株式会社 オートリペアドリー

作業実績
2425件
レビュー
  • エンジン関連修理・整備
  • ダイハツ タント

2022年09月05日 23:19突然エンジンチェックランプが点灯 タント 電動ファンが動かない オーバーヒートエンジンを破損する前にご相談 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 南大阪

突然エンジンチェックランプが点灯 タント 電動ファンが動かない オーバーヒートエンジンを破損する前にご相談 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 南大阪

突然エンジンチェックランプが点灯 タント 電動ファンが動かない オーバーヒートエンジンを破損する前にご相談 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 南大阪

お客様より「スピードメーターにあるエンジンのマークが光っている、それとエアコンが作動しない」とご連絡をいただきました。
おそらくエンジンのチェックランプだと推測できたので危険性の有無にかかわらずご来店いただけるようお願いいたしました。
原因を探っていくうちに電動ファンが動いていないことがわかりました。
おそらくファンモーターが焼き付き、オーバーヒートを起こしていたのが原因だと考えられます。

突然エンジンチェックランプが点灯 タント 電動ファンが動かない オーバーヒートエンジンを破損する前にご相談 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 南大阪

電動ファンを車体から取り外し12ボルト電源をへ直接接続してみました。
をすることにより、ファンが回転しなければモーターの焼き付き もし回転するのであれば制御するセンサーなどの故障が考えられます。

突然エンジンチェックランプが点灯 タント 電動ファンが動かない オーバーヒートエンジンを破損する前にご相談 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 南大阪

今回の場合モーターは回転しませんでしたので交換となります。
こちらは社外新品のファンモーターです。
信頼度の高い社外品も取り扱っておりますので、できるだけコストを抑えたい方はお声掛け下さい。

突然エンジンチェックランプが点灯 タント 電動ファンが動かない オーバーヒートエンジンを破損する前にご相談 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 南大阪

電動ファン関連の部品を組み付け試運転を行います。
エアコンを作動させたり、冷却水が一定の水温まで高まると回転することを確認できましたのでフロントバンパーやヘッドライトを組みつけて作業は完了いたします。
このようなお出かけ先でのトラブルにもご相談させていただきますのでご連絡してみて下さい。
お預かりの際には無料で代車をご用意させていただきます。

対象車両情報

初年度登録年月平成22年メーカー・ブランドダイハツ
車種タント型式CBA-L375S

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号

総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!

作業実績:
2425件
レビュー:
1189件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日 祝日
住所
〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
アクセス
国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
1級整備士
-
2級整備士
3人
創業年
平成 4(1992)年

株式会社 オートリペアドリー

認証工場:第11001号

総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
作業実績
2425
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日

祝日
住所
〒597-0054
大阪府貝塚市堤354-1
無料電話
0078-6059-4113

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約