-
ヘタリのみえる乗り心地を何とかしたい、と三重県からお越しのお客様。新品のアブソーバーとマウント、ブーツ類を持込での施工です。仕様はダウンサスが付いていることもあり、ベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る
2019/01/07
- 車種トヨタクルーガーハイブリッド
-
グーピットからのお客様で、部品持込でのレガシイのタイミングベルト交換でご来店。スバルのボクサーエンジンは使っているベルトが長くプーリーも他のメーカーに比べて使用数が多いのが特徴です。 続きを見る
2019/01/07
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
-
18万キロ走行で、へたった脚廻りをリフレッシュしたい、と名古屋からご来店のサンバーのお客様。ショックからのオイル漏れがないのを確認してアッパーマウントなどを同時交換することに。 続きを見る
2018/12/19
- 車種スバルサンバーバン
-
後付けのHIDヘッドランプの不点灯でご来店された
プリウスのお客様。
当初修理を希望されていましたが、検討の結果
LEDのヘッドランプに交換することに。 続きを見る2018/12/18
- 車種トヨタプリウス
-
以前ネオチューンを施工していただいたお客様からの
紹介で、走行中急にハンドルが重くなりエンジンも停止、という
症状でオルタネーターを交換することに。 続きを見る2018/12/10
- 車種MINIMINI
-
グレードがRデザインということで、リアショックを復筒式の物を中古で手配して施工することに。(Rデザインはリアショックが単筒式のため)仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る
2018/11/30
- 車種ボルボV60
-
以前スタンダードで施工されたお客様で、リアの突き上げを減らしたいと
今回リアショックの仕様変更でご来店。
同時に前後ブレーキパッドの交換も実施。 続きを見る2018/11/20
- 車種スバルフォレスター
-
社用車で購入され、長距離走るのに固い乗り心地をなんとかしたい、と
ご来店のデミオのお客様。
仕様は柔らかい乗り心地が好みということでスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/11/13
- 車種マツダデミオ
-
6年前当社で購入していただいたお車で、
購入時に取り付けたナビとドライブレコーダーが調子悪くなってきたので
今回持込での取替作業のご依頼です。 続きを見る2018/11/06
- 車種スバルフォレスター
-
後輪からの異音や路面からの衝撃でハンドルが小刻みに揺れるのをなんとかしたいとネオチューン施工とリアのロアピロブッシュ取付のご依頼。仕様はスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る
2018/11/05
- 車種三菱アウトランダーPHEV
-
ミニ(H18)からミニ(H22)に乗り換えたお客様が、
乗り心地の悪いローダウンサスを外してノーマルサスと
ネオチューンの施工をご依頼。
仕様はスタンダードでの施工に。 続きを見る2018/11/02
- 車種MINIMINI
-
10年以上見させて頂いているネイキッドですが、24万キロ走行ということもあり定期的なオイル交換の際に、傷んでいる箇所の修理や交換も少なくありません。 続きを見る
2018/11/01
- 車種ダイハツネイキッド
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com