-
乗り心地を改善したい、と浜松からお越しのお客様。ボルボV40の場合、リアショックはマツダアクセラ用を流用します。施工後は、ガツガツとした乗り心地がしっとりと落ち着いた感じになったと思います。 続きを見る
2024/06/05
-
V40のクロスカントリーはちょっとショックの脱着に手間がかかります。フロントショックを外す際、ナックルも一緒に外します。施工後は無駄な動きが減り、ソフトな乗り心地になったと思います。 続きを見る
2022/11/02
-
固い乗り心地を何とかしたい、とご来店のお客様。
今回の仕様はスーパーコンフォートでの施工に。
続きを見る2022/08/10
-
ローダウンとネオチューンの同時施工をしたい、と
大阪からお越しのお客様。
仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2022/06/06
-
キツイ突き上げや固い乗り心地を何とかしたい、とご来店のお客様。
仕様はスーパーコンフォートでの施工に。
リアショックは純正が単筒式なのでアクセラのショックを流用します。 続きを見る2021/02/22
-
いままでのV40はリアショックが施工できない単筒式だったので、代替のショックを使ってましたが今回のお車は複筒式の純正ショックだったのでそのまま施工できました。仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る
2021/01/18
-
キツイ突き上げなどの乗り心地を何とかしたい、と大阪からお越しのお客様。仕様はベリーコンフォートでの施工に。当初、お客様からリアショックは復筒式と聞いていましたがなんと現物みたら単筒式のショックでした。 続きを見る
2020/10/26
-
固い乗り心地を何とかしたい、とご来店のボルボのお客様。
事前にリアショックの代替えを用意して仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2020/06/15
-
この車の場合、Fショックの脱着が大変なんですが数こなすことでスムーズに脱着できました。リアショックは単筒式の為、マツダアクセラ用のショックを流用します。 続きを見る
2019/02/08
-
グレードがRデザインということで、リアショックを復筒式の物を中古で手配して施工することに。(Rデザインはリアショックが単筒式のため)仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る
2018/11/30
-
リアの突き上げを何とかしたい、とご来店のボルボV40のお客様。
高速もよく走られるということで今回はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/10/04
-
V40の場合、リアショックが単筒式なのでマツダアクセラ用ショックを流用します。施工前は、路面の凹凸での突き上げや揺さぶられ感のキツさが施工後かなり改善されたと思います。 続きを見る
2018/09/06
-
8万キロを超え、劣化してきた乗り心地を改善したい、と
安城からご来店のボルボS60のお客様。
以前乗られていたお車にもネオチューンを施工していたそうです。
仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/07/07
-
17万キロ走行で若干ヘタリ気味の脚をリフレッシュと
乗り心地改善を兼ねてご来店。
相談の結果、仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/06/13
-
ガツンとくる突き上げを何とかしたい、と
浜松からお越しのお客様。
検討の結果、ベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/05/24
-
V40やV60と同様なきつい突き上げ感をなんとかしたい、と
長野県からお越しのボルボS60のお客様。
仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/05/19
-
リアの突き上げがきつく、乗り心地が悪く感じる
ボルボV60を何とかしたい、とご来店のお客様。
ベリーコンフォート仕様での施工に。 続きを見る2017/04/14
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com