-
ランフラットから普通のタイヤに変えたところ、腰砕け感が強くなり
フワフワするのを改善したい、とご来店。
仕様はスタンダードでの施工に。
同時にアッパーマウントなども交換します。 続きを見る2021/03/24
- 車種BMW3シリーズ
-
持込でのパッド、ローター交換のご依頼です。
前後交換でフロントは比較的楽なのですがリアはキャリパーの
ピストンを戻すのに専用の工具が必要となります。 続きを見る2021/03/17
- 車種MINIMINI
-
ダウンサスの取り付けと同時に低速時の乗り心地の改善とロールの低減
の目的でのネオチューン施工のご依頼です。
仕様はスタンダードでの施工に。
ダウンサスはSTIの物をチョイス。 続きを見る2021/03/11
- 車種トヨタ86
-
キツイ突き上げや固い乗り心地を何とかしたい、とご来店のお客様。
仕様はスーパーコンフォートでの施工に。
リアショックは純正が単筒式なのでアクセラのショックを流用します。 続きを見る2021/02/22
- 車種ボルボV40
-
以前にワコーズのRECSを施工されたお客様で、
今回は持込でのサスペンション交換でご来店。
ショックアブソーバー、スプリング、バンプストッパーを交換します。 続きを見る2021/02/15
- 車種トヨタハイラックスサーフ
-
以前、エブリイワゴンで施工されてネオチューンの乗り味をかなり気に入り、
今回新しくソリオを購入されたので、2台目の施工となりました。
仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2021/02/03
- 車種スズキソリオバンディット
-
持込でのパーツ交換依頼です。
タイロッドエンドのガタが出ており、持込での交換に。
この部分にガタが出てくると、ステアリングを切った時に異音やガタが出てきたりします。 続きを見る2021/01/30
- 車種フォルクスワーゲンポロ
-
いままでのV40はリアショックが施工できない単筒式だったので、代替のショックを使ってましたが今回のお車は複筒式の純正ショックだったのでそのまま施工できました。仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る
2021/01/18
- 車種ボルボV40
-
10万キロを超え、リフレッシュと乗り心地改善を兼ねてネオチューン施工のご依頼。お客様にマツダのアテンザはリアのショックが固着して外れないことがあり、その場合はナックルごと外しての施工となります。 続きを見る
2021/01/07
- 車種マツダアテンザワゴン
-
持込での車高調の取付依頼です。
オデッセイは普段ネオチューンでかなりサスの脱着はしてますが
今回は車高調と減衰コントローラーも取り付けるので
内張りもかなり外していきます。 続きを見る2021/01/07
- 車種ホンダオデッセイ
-
車検と同時にネオチューン施工のご依頼もいただいたお客様。
仕様はスーパーコンフォートでの施工に。
タイヤもBSのレグノに交換しました。
続きを見る2020/12/21
- 車種ホンダフィットハイブリッド
-
へたり気味の脚廻りを何とかしたい、とご来店のお客様。元々に乗り心地は気に入っているので、リアは純正新品でフロントをネオチューンでリフレッシュすることに。仕様はスタンダードでの施工。 続きを見る
2020/12/10
- 車種レクサスRX
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com