-
さすがに無限だけあってフィッティングもよく取付やすい物でした。フロント、リア、サイドと取り付けたこともあってかっこいいS660が一段とグラマラスなイメージになりより格好良くなったと思います。 続きを見る
2022/07/28
- 車種ホンダS660
-
社外のショックの乗り心地を少しでも良くしたい、と京都からおこしのお客様。施工前は突き上げや揺さぶられ感のあった感じが施工後はかなり落ち着いた乗り心地になったと思います。 続きを見る
2022/07/11
- 車種スズキハスラー
-
最終型でもやはり乗り心地をなんとかしたい、とご来店のお客様。仕様はスーパーコンフォートでの施工に。施工後はしっとりとした落ち着いた乗り心地になったと思います。 続きを見る
2022/07/07
- 車種ホンダオデッセイハイブリッド
-
乗り心地が悪化したため、取り付けた無限のショックをネオチューンのご依頼です。無限のショックは初期のオデッセイには効果的ですが、ハイブリッド以降のモデルでは逆に固く感じてしまうようです。 続きを見る
2022/06/20
- 車種ホンダオデッセイハイブリッド
-
路面からの突き上げや揺さぶられ感を少しでも良くしたい、とご来店のお客様。6万キロ越えの車両でアッパーマウントなどもリフレッシュのため同時交換します。仕様はスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る
2022/06/16
- 車種スバルフォレスター
-
キャンピング仕様で崩れた前後バランスを、リアスタビライザをつけて少しは良くなったものの、フロント側のフワ付きを改善したい、とご来店のハイエースのお客様。今回はキャンピング車用のカスタム仕様での施工に。 続きを見る
2022/06/14
- 車種トヨタハイエースバン
-
8年目ということもありリフレッシュ目的ということでのご来店。
仕様はスタンダードでの施工に。
IQはホイールベースがかなり短いので、リフトに乗せるのもちょっと一苦労です。 続きを見る2022/06/13
- 車種トヨタiQ
-
リアスタビをつけて、安定感が出たがフロントの安定感をより出したい、とのことで
ネオチューンのご依頼です。
仕様はちょっと固めのスタンダードでの施工です。 続きを見る2022/05/17
- 車種トヨタハイエースバン
-
ゴツゴツとした乗り心地を何とかしたい、とご来店のお客様。
50系になってかなり質感もよくなったのですが、路面の凹凸は拾います。
相談の結果、仕様はスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る2022/04/26
- 車種トヨタプリウス
-
70系特有のゴツゴツした乗り心地をなんとかしたい、とご来店のお客様。経年したショックなので、どこまで持つかわかりませんが仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る
2022/04/18
- 車種トヨタランドクルーザー70
-
10万キロを超え、リアショックを社外品に交換したものの
乗り心地をもっと改善したい、とご来店。
同時にアッパーマウントなども交換しました。 続きを見る2022/04/16
- 車種スバルサンバートラック
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com