-
最終型になり、かなり改善されてきたオデッセイですが、もうちょっと乗り心地を、、というお客様のご依頼です。仕様はスーパーコンフォートでの施工です。施工後は、揺れや突き上げが低減したと思います。 続きを見る
2023/05/09
- 車種ホンダオデッセイハイブリッド
-
12万キロを超えて、へたり気味の脚をなんとかしたい、と大阪からお越しのお客様。幸いにもその日のうちに手配できたので施工を進めていきます。アッパーマウントやダストブーツなども同時交換していきます。 続きを見る
2023/04/21
- 車種トヨタプリウスα
-
持込でのマフラー交換作業です。最近ではあまり見かけなくなってきた貴重なアコードに取付ます。触媒後ろからの交換なので、部品点数が多めです。取付後エンジンをかけて排気漏れのないことを確認して完成です。 続きを見る
2023/04/06
- 車種ホンダアコード
-
脚廻りのバタつきを改善したい、とご来店のお客様。仕様はスーパーコンフォートでの施工に。施工後は、バタつきも低減してしっとり落ち着いた乗り心地になったと思います。 続きを見る
2023/01/30
- 車種トヨタプリウスPHV
-
社外のショックが固いので、もう少し乗り心地を良くしたい。と、ご来店のお客様。仕様はスーパーコンフォートでの施工に。施工後は、ショックの固さも緩和され、ソフトな乗り心地になったと思います。 続きを見る
2022/12/02
- 車種トヨタスープラ
-
V40のクロスカントリーはちょっとショックの脱着に手間がかかります。フロントショックを外す際、ナックルも一緒に外します。施工後は無駄な動きが減り、ソフトな乗り心地になったと思います。 続きを見る
2022/11/02
- 車種ボルボV40
-
路面からの突き上げなどの乗り心地を何とかしたい、と三重県からお越しのお客様。ネオチューンの仕様はコンフォートでの施工に。施工後は、突き上げも低減しソフトな乗り心地になったと思います。 続きを見る
2022/10/29
- 車種日産NV350キャラバンバン
-
仕様はノーマルのハイエースには定番になりつつあるコンフォートでの施工に。施工後は、リアが落ち着いた感じが出て無駄な動きがかなり減った感じになりました。 続きを見る
2022/10/17
- 車種トヨタハイエースバン
-
平成6年式のSVXですが、リフレッシュと乗り心地の改善を兼ねてのネオチューン施工です。仕様はコンフォートで施工。施工後は、無駄な動きが減り落ち着いた乗り心地になったと思います。 続きを見る
2022/10/11
- 車種スバルアルシオーネSVX
-
5年前にネオチューン施工されたお客様。15万キロを超えて、ヘタリ始めたショックを今回は新品に施工して交換することに。同時にアッパーマウントやダストブーツも新品交換しました。 続きを見る
2022/10/05
- 車種トヨタプリウス
-
無限のサスペンションを取り付けたところ、ご家族からクレームがつくほど乗り心地が悪くなってしまい何とかしたい、とご来店のお客様。施工後は動きもソフトになり、純正よりも乗り心地は良くなったと思います。 続きを見る
2022/09/28
- 車種ホンダオデッセイ
-
30万キロ越えのフィットにネオチューンの施工依頼です。ショックは交換して間もないのでしっかりしています。仕様はスタンダードでの施工に。施工後は、粘りのあるしっかりとした乗り心地になったと思います。 続きを見る
2022/09/20
- 車種ホンダフィット
基本情報
| 法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
| 創業年:- |
| 住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
| 通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
| 電話番号:0565-28-5124 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:3人 |
| 工場種別:指定工場 名第3543号 |
| ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
| お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
| ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6050-8009




















エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com