20件の作業実績があります
- 車種フォードE-350
- 作業時間 10時間
- 車種ダッジダッジ・バン
- 車種フォード他 フォード
- 作業時間 6時間
-
キャンピングカーとモーターホームの違い、ご存知でしょうか?実は明確な定義がないのです…
キャンピングカーは日本語の造語。これが長らく浸透した「宿泊出来る車」の代名詞。 続きを見る2019/06/19
- 車種フォードE-350
-
BCヴァーノン22.5 ディスクブレーキ修理 #販売 ・・・
重量級のモーターホームBCヴァーノンではブレーキの整備が最重要項目です。リアブレーキがディスクになってからのモデルで「パーキングブレーキ」の制動力が弱く車検に合格しない車輌を見かけます。 続きを見る
2019/02/19
- 車種フォードE-350
-
今日から7月ですね!大きな車ではフロントとリアに別々の冷却装置を持っているのですが。見たところリアエアコン装置までガスを送っている配管がボディーに干渉してアルミのパイプに穴が空いてしまったようです。 続きを見る
2018/07/01
- 車種フォードE-350
- 作業時間 6時間
-
当店ではキャンピングカーやモーターホームの買取を行っております。それは旧車整備で培った高い技術力と欧米からの部品輸入ルートがあるからです。インテリアのカスタムも、車両の知識が無ければなりません。 続きを見る
2018/05/23
- 車種カナダその他他 カナダ
-
クラスBモーターホームで1番普及していると言っても良いのではないでしょうか、カナダ製のロードトレック。長く放置されていた車輌を買い取りオーナーさんがレストアの依頼を当店にされて製作。最大の敵が錆び。 続きを見る
2018/04/28
- 車種ロードトレックロードトレックシボレー
- 作業時間 5時間
-
ブレーキの点検整備は車検でも重要なポイントです。検査ラインのテスターで制動力がOKなら「検査OK」としてそのまま終わっている場合が多いのではないでしょうか。 続きを見る
2018/03/22
- 車種フォードE-350
- 作業時間 6時間
-
北米系のモーターホームやキャンピングカーに搭載の多いオナンジェネレーター。このところ依頼が急増しているオナンの整備をご紹介します。エンジンは掛かるけど発電がされていない。症状としては致命的な感じ。 続きを見る
2018/03/21
- 車種カナダその他他 カナダ
- 作業時間 2時間
-
ワゴニア専門 BUDDY-AUTO 販売 修理 2018 劇用車
フォトジェニックな車とはどんな車だろうか?数々のファッション雑誌で撮影して頂いているWAGONEERですが、こうして遠くからのショットでその良さが光っていますね!造形の美しさとディテールの存在感。 続きを見る
2018/01/04
- 車種クライスラー・ジープジープ・グランドワゴニア
-
いまアメリカでは「VAN」を快適な内装に改造してアウトドアを楽しむカルチャーが流行しています。元の内装を活かしつつ、キッチンやトイレの水周り、暖房や電気系の機能は家同様の設備を維持しています。 続きを見る
2017/12/10
- 車種ダッジダッジ・バン
-
BCヴァーノンの様なクラスCと言われるモーターホームは、カッタウェイシャーシと言うキャビン(運転席部分)がシャシーに載っている状態でコーチビルダーに納品されます。 続きを見る
2017/09/03
- 車種フォードE-350
- 作業時間 3時間
-
43年前の車です。数年前にアメリカから輸入して当社でレストアして販売しました。当時の質感や素材に勝るものはありません。この74年式は再び当社にて全て点検整備を行い、全塗装を施しリニューアルされます。 続きを見る
2017/08/06
- 車種AMC・ジープ他 ジープ
-
ゴールデンウィーク辺りからでしょうか、車のエアコンを久しぶりに動かしたら動かない、そんな突然の故障でエアコン修理が激増します。今回入庫の車も突然風が出ないそう。 続きを見る
2017/06/05
- 車種フォードエコノライン
- 作業時間 4時間
-
GWの三連休。毎年参加しているキャンプイヴェント「TASキャンプラリー」で岐阜まで出掛けてきました。今回は岐阜中津川の、付知川にあるキャンプ場「塔の岩オートキャンプ場」での開催でした。 続きを見る
2017/05/06
- 車種カナダその他他 カナダ
-
走行中に爆発音がしてエンジンから異音が発生しているとのこと。排気漏れにしては音色が違う。エンジンフードを開けて調べてみると驚くことに、9番シリンダーのプラグがコイルもろとも吹き飛んでありませんでした。 続きを見る
2017/01/30
- 車種フォードE-350
- 作業時間 10時間
-
︎弊社では創業以来ワゴニアの認知度と価値の向上を目指して、様々なメディアにご紹介をして来ました。最近のオーナーさんの話では、「コンビニで知らない人からワゴニアの話しをされちゃって」って事もあるようで。 続きを見る
2016/06/06
- 車種クライスラー・ジープジープ・グランドワゴニア
-
株式会社光文社発行の月刊「STORY」グランドワゴニア掲載しております。いつも撮影でクルーの方と話が弾みますが、カメラマンさんのワゴニア人気は非常に高いですね。流石の眼をお持ちです😋 続きを見る
2016/05/27
-
『光文社 JJ 6月号』 GrandWagoneerを2件ご掲載・・・
女性好感度ナンバーワンのアメリカ車グランドワゴニアは、海が似合う車ナンバーワンでもあります😋萩花さんもオードリーさんも、WAGONEERを気に入って頂けました! 続きを見る
2016/05/27
基本情報
法人名:BUDDY AUTO (有)ルーセント |
創業年:平成 13(2001)年 |
住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1218-1 |
通話無料電話番号:0078-6052-2946 |
電話番号:045-534-0030 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第2-5675号 |
ホームページ:https://www.lucent-jp.com/ |
お支払いについて:現金・各種クレジットカード・ローンでのお支払いが可能となっております。 |
ローン取扱いについて:ローンでのお支払いも可能です。(事前審査がございます。) |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-2946
ワゴニア・グランドワゴニア・JEEP・BCヴァーノン・キャンピングカーの販売修理整備レストア専門店