- 車種フォルクスワーゲンビートル
- 作業時間 2時間
-
ワゴニアやフルサイズチェロキーのサスペンションはリーフリジット。リーフスプリングが軸受けにもなっています。バネとしての役割と軸の位置決めも兼ねているのでしなやかさと堅牢さを両立させなければなりません。 続きを見る
2022/05/14
- 車種AMC・ジープジープ・チェロキー
- 作業時間 5時間
-
普通に乗られていたBCヴァーノン、FORDE-350のリアドラムブレーキホイールシリンダーです。オーナーさんの申告では「特に問題なし」とのことでしたが、定期点検は見えない不良を見つける為にあります。 続きを見る
2019/01/03
- 車種フォードE-350
- 作業時間 3時間
-
ワゴニアは74年式までは4輪ドラムブレーキ、その後はフロントがディスクに変更されました。但し、ディスクだからといってノーメンテではダメです。ブレーキパッドが減るようにディスクローターも減っていきます。 続きを見る
2018/10/18
- 車種クライスラー・ジープジープ・グランドワゴニア
-
フロントブレーキはパッドはもちろん、キャリパーとローターも限界を超えていました。キャリパーも新品に交換してフロントブレーキは完璧です。今回はドライブシャフトのCVジョイントにも損傷がありました。 続きを見る
2018/05/06
- 車種フォードフォード F-250
- 作業時間 8時間
- 費用総額213,840円
-
2000年に入ってからの車輌も修理をしていますが、部品の作りや車の作り、故障の内容を見ているとメーカーが車にどれ程の耐久性や寿命を求めているかが透けて見えます。見違える様になったとはこの事です。 続きを見る
2017/10/15
- 車種クライスラー・ジープジープ・グランドワゴニア
-
新規のお客様からの修理ご依頼でガソリン漏れ修理を実施しました。買ったお店に修理を頼むと、「ウチは販売だから。」と断られ、他にも数件問い合わせるが部品入手が困難と言う理由で断られたそう。 続きを見る
2017/09/30
- 車種クライスラー・ジープジープ・ラングラー
- 作業時間 5時間
-
エンジンチェックランプ点灯と同時にアイドル不調となって入庫したチェロキー。音、臭い、振動、色、など多くの情報を得る事が出来ます。このチェロキーの場合は、既にアイドル不調の症状が出ています。 続きを見る
2017/08/17
- 車種クライスラー・ジープジープ・チェロキー
-
アイドル不調とエンジンストールの症状で入庫したMPV。特にバックギヤに入れると回転が落ちてエンストするらしい。試乗してみると、どこと無くアイドルがバラつき力のない印象。でも何故走行できたのでしょうか? 続きを見る
2017/08/17
- 車種マツダMPV
- 作業時間 2時間
-
今年の猛暑では流石にクーラーの無い車両はお出かけの足も遠のきますね。ガスの冷媒を使って気化熱で冷気を作る高圧のサイクルシステム。主な故障の原因は部品の劣化によるガス漏れで冷気を作れなくなるもの。 続きを見る
2017/07/17
- 車種メルセデス・ベンツEクラスステーションワゴン
- 作業時間 7時間
-
XJチェロキーの修理依頼を多数頂きます。お困りの方が多いようですね…今回の車はエアコン(冷房)が効かない症状を前回整備でご相談されていたお客様で、いよいよ本格的に修理をしたいと言うことで入庫しました。 続きを見る
2017/07/02
- 車種クライスラー・ジープジープ・チェロキー
- 作業時間 6時間
-
トルクフルですが良く回るエンジンで、さすがに700CCも差があるので、360とは明らかにパワーが違います。その反面、ウォータージャケがシリンダーに近いので、冷却の部分で若干不利なところがあります。 続きを見る
2017/06/27
- 車種AMC・ジープ他 ジープ
- 作業時間 10時間
-
エアクリーナーでフィルタリングしても空気中の油分や細かな汚れはエンジンが吸い込んでしまいます。今回はWAKOSのレックスと言うケミカルを使ってアストロのエンジン内部をクリーニングしました。 続きを見る
2017/06/16
- 車種シボレーシボレーアストロ
- 作業時間 1時間
-
「専門店」と言えるのは、読んで字の如くその車輌に関して専門の知識と技術を持って取り扱う店と言うことではないでしょうか?その点では、最近はチェロキーやラングラーの整備も多数御依頼頂き実施しております。 続きを見る
2017/06/14
- 車種クライスラー・ジープジープ・チェロキー
-
グランドワゴニア ブレーキ修理 Grand Wagoneer
意外と知られていないWAGONEERのトラブル事例。とはいえ、素人のユーザーさんが手を出すのは歓迎出来ません。時にはブレーキを強くかけた瞬間に配管が破裂する事もあります。 続きを見る
2017/06/07
- 車種クライスラー・ジープジープ・グランドワゴニア
- 作業時間 5時間
-
GWも終わり通常営業に戻ったBuddy-Auto。早速連休中にトラブルが起きた車両が入庫しております。先ずはミッショントラブルで入庫のグランドワゴニア。オイルパン外してみると驚愕の光景が… 続きを見る
2017/05/09
- 車種クライスラー・ジープジープ・グランドワゴニア
- 作業時間 3時間
-
ダッジナイトロのシャフトブーツ交換修理のご依頼です。本来ならこのナイトロもドライブシャフトASSY交換ですが、問題無い部品を替えるのもなんですから、部分修理しました。環境負荷が低いのか高いのか。 続きを見る
2017/04/05
- 車種ダッジダッジ・ナイトロ
- 作業時間 4時間
-
GrandWagoneer グランドワゴニア キャブレタ交換
グランドワゴニアの純正キャブは、MOTORCRAFT社製の2バレルです。今回は、今後のメンテナンスと寿命、パワーなどを考えてHOLLYのキャブに載せ替えました。まあ、ドレスアップではないので。 続きを見る
2017/01/26
- 車種クライスラー・ジープジープ・グランドワゴニア
- 作業時間 3時間
-
年末最後の営業日。お休みに入ったお客様の作業依頼もラッシュを迎えています。こちらは年末でタイヤを新品のホワイトリボンに交換です。ちなみにラインが青いのはホワイトリボンの保護剤で水洗いで落ちます。 続きを見る
2016/12/29
基本情報
法人名:BUDDY AUTO (有)ルーセント |
創業年:平成 13(2001)年 |
住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1218-1 |
通話無料電話番号:0078-6052-2946 |
電話番号:045-534-0030 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第2-5675号 |
ホームページ:https://www.lucent-jp.com/ |
お支払いについて:現金・各種クレジットカード・ローンでのお支払いが可能となっております。 |
ローン取扱いについて:ローンでのお支払いも可能です。(事前審査がございます。) |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-2946
ワゴニア・グランドワゴニア・JEEP・BCヴァーノン・キャンピングカーの販売修理整備レストア専門店