条件から絞り込む
その他電装系取付 ホンダ ステップワゴン セルモーター交換

車種 | ホンダ ステップワゴン | 費用総額 | 16,500円 |
---|
- 以前、当店でセルモーターの交換をしていただいたお客様より緊急事態発生とのご連絡、、、、。またもやセルが回らずエンジンがかからないとのこと、、、、。 続きを見る
- Car Make14
- 大阪府大阪市淀川区
- 18 件
-
-
- 5.00
-
板金・外装補修 ホンダ フリード+ GB5の右側面の修理

車種 | ホンダ フリード+ | 費用総額 |
---|
- ホンダフリード+GB5の右側面の修理です。右スライドドア、クォーターパネル、リヤバンパーを擦って少し凹みが出来ている状態です。ホイールも傷があり、まだ新しいホイールなので新品で交換しました。 続きを見る
板金・外装補修 ホンダ バモスホビオ HJ2の左リアクォーターパネル、リアバンパーの修理

車種 | ホンダ バモスホビオプロ | 費用総額 |
---|
- ホンダ バモスホビオ HJ2の左リアクォーターパネル、リアバンパーの修理です。どちらも交換せずに、修復して塗装で完成です。リヤバンパーは、脱着して修理です。サイドステップも脱着しました。 続きを見る
ガソリン車用(オイル交換) ホンダ CR-V エンジンオイル交換

車種 | ホンダ CR-V | 費用総額 |
---|
- CR-Vのオイル交換します。ワコーズの取り扱いがある当店を選んで頂き定期的に交換にいらして下さるお客様です。 続きを見る
- ティー.ファクトリー株式会社
- 埼玉県深谷市
- 76 件
-
-
- 4.92
-
車検 ホンダ N-ワゴン 車検整備

車種 | ホンダ N-WGN | 費用総額 |
---|
- N-ワゴンの車検整備やっていきます。1回目の車検なので、消耗している箇所無さそうですね。 続きを見る
- ティー.ファクトリー株式会社
- 埼玉県深谷市
- 76 件
-
-
- 4.92
-
ガラス交換 ホンダ オデッセイのフロントガラス交換

車種 | ホンダ オデッセイ | 費用総額 |
---|
- 先日、ご来店頂きご予約を頂いたお客様で昨年の3月にも当店でホンダオデッセイのフロントガラス交換のご依頼を頂いておりました。今回も飛び石が当たって長くひび割れたフロントガラス交換のご依頼を頂きました。 続きを見る
- (株)デントリペアアート札幌
- 北海道札幌市北区
- 44 件
-
-
- 4.92
-
板金・外装補修 ホンダ フィット リヤ事故修理 (事故対応) 奈良 大和郡山市 自動車 板金塗装

車種 | ホンダ フィット | 費用総額 |
---|
- ホンダフィットGD1の後ろ廻りの事故修理になります。幸い相手の方が対物超過特約に入っておられて使用承諾も頂いたので対物超過特約を使った事故対応、保険修理となります。結構つぶれていますね。 続きを見る
- 【鈑金・修理】NCS ナガセカーサービス
- 奈良県大和郡山市
- 5 件
-
-
- 4.96
-
コーティング 愛知県 春日井市 ホンダ N-BOX ヘッドライト ピカットグー施工!

車種 | ホンダ N-BOXカスタム | 費用総額 | 16,500円 |
---|
- こんにちは! ユーロハーツ尾関です!ホンダのN-BOX入庫いたしました!ご依頼内容はヘッドライトピカットグー施工!! 続きを見る
電装系修理 ホンダ クロスロード バッテリー交換 バルタ 茨城県 常陸大宮市 水戸市 ひたちなか…

車種 | ホンダ クロスロード | 費用総額 | 14,300円 |
---|
- ホンダ クロスロードのバッテリーを交換しました。新品のバッテリーでも一度充電してから取り付けしています。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 ホンダ フィット GE6 エンジン不調(総社市 倉敷市 真備町 岡山市 高梁市 新車…

車種 | ホンダ フィット | 費用総額 | 49,720円 |
---|
- 走行中にしゃくるような症状が出るとご相談頂いたフィットです。走行距離も多くなってきている事から、プラグ、コイルともに交換させて頂きました。交換後、試運転を行い症状が出ない事を確認して作業完了です。 続きを見る
- 株式会社さのオートセンター
- 岡山県総社市
- 55 件
-
-
- 4.94
-
エンジン関連パーツ交換 ホンダ エリシオンのエアコン用マグネットクラッチを交換いたしました。

車種 | ホンダ エリシオン | 費用総額 | 22,000円 |
---|
- ホンダエリシオンのエアコン用マグネットクラッチを交換いたしました。また、そのまま使用を続けるとマグネットが固着してしまいコンプレッサーの劣化が進行しエアコン内部に鉄粉が入り込みます。 続きを見る