並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"453"の検索結果【作業実績】は3,601件 1471 - 1500件

<< 48 49 50 51 52 >>

クリーニング・清掃 スズキ ワゴンR スナップオンエアコンリフレッシュ施工

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
スナップオンエアコンリフレッシュ施工をやっていきます。車両内のエアコンガスを一度回収して再生洗浄してから規定量のエアコンガスを充填します。配管内の水分や汚れを除去できるので故障の危険性が低下します。 続きを見る

電装系修理 ホンダ N-ONE エンジン不調修理

車種 ホンダ N-ONE 費用総額
診断していくと1番のシリンダーが爆発していないのが確認できました。イグニッションコイルを他のシリンダーの物と入れ替えると症状が移ったのでイグニッションコイルの不具合と判断しました。 続きを見る

クリーニング・清掃 ダイハツ ハイゼットトラック スナップオンエアコンリフレッシュ施工

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
車両内のエアコンガスを一度回収して再生洗浄してから規定量のエアコンガスを充填します。配管内の水分や汚れを除去できるので故障の危険性が下がります。オプションでワコーズ製のエアコンガスも充填できます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ダイハツ ハイゼットトラック ATオイル交換

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
AATオイル交換をやっていきます。交換は全自動交換機にて行います。交換用ホースをレベルゲージの配管にセットしてスタートします。新しいオイルとの比較ですかなり汚れているのがわかります。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 N-BOX リヤサスペンション交換

車種 ホンダ N-BOX 費用総額
納車前整備においてリヤサスペンションからのオイル漏れがありました。交換作業を行っていきます。新品と取り外した部品を比較してみました。新品を組んで作業終了です。ロードテストも問題ありませんでした。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 ハイエース ドアミラー交換

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
ぶつかってドアミラーが外れちゃったので交換してほしいとご連絡いただきました。電話でいろいろと聞かせていただき現地での部品交換になりました。穴は多少曲がっていましたが取り付けには問題ありませんでした。 続きを見る

ドライブレコーダー取り付け ラクティス 用品取り付け

車種 トヨタ ラクティス 費用総額
中古車をご購入いただきバックカメラとドライブレコーダー前後の取り付けです。ドライブレコーダーの線とバックカメラの線をまとめてフロントまでもっていきます。配線はピラーにまとめます。 続きを見る

板金・外装補修 日産 デイズルークス板金修理

車種 日産 デイズルークス 費用総額
運転席ドアが風が吹いて180度開いてしまいドア外装やドアヒンジが破損してしまった物を修理していきます。修理内容は運転席ドアをリサイクル品を探して表面のへこみや傷を塗装して交換します。 続きを見る

電装系修理 ハイエース セルモーター交換

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
お電話で話しているなかでセルモーターかなと思い何か叩ける物を持って現地にいきました。現地で車の下に潜りセルモーターをたたくとエンジンはかかりましたので乗って帰ってこれました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 日産 キャラバンATオイル交換

車種 日産 キャラバン 費用総額
交換は全自動交換機にておこないます。交換用ホースをオイルレベルゲージの配管に差し込んでスタートします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KM毎に交換をお勧めしています。適量なら完成です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 日産 キャラバンドライブレコーダー取付

車種 日産 キャラバン 費用総額
コムテック製前面ドライブレコーダー取付をやっていきます。カメラ本体を前面ガラスに位置決めしきれいに脱脂して貼り付けます。カメラ本体の電源はオーディオ裏のACC電源より取ります。 続きを見る

キズ・へこみ直し ヴォクシー リヤバンパー取替

車種 トヨタ ヴォクシー 費用総額
左後を損傷したというご相談で入庫いただきましたヴォクシー。ご相談の結果、リヤバンパーを交換させていただくこととなりました。今回はバンパー、サイドサポート、牽引カバーを交換します。取り外した写真です。 続きを見る

タイヤ交換 セレナ タイヤパンク 

車種 日産 セレナ 費用総額
タイヤに釘が刺さっていて気付かずに走ってしまいバーストしていました。他のタイヤもかなり溝が減っていたので交換させていただきました。エアーの管理が楽になるのでエアーは窒素を入れていただきました。 続きを見る

車検 ミラジーノ ロアーアーム交換

車種 ダイハツ ミラジーノ 費用総額
車検整備でご来店いただきました。10万キロ超えのミラジーノです。左右のロアーアームにガタがありましたので交換させていただきました。ボールジョイントにガタがありましたのでアッシーでの交換です。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 トヨタ サクシードCVTオイル交換

車種 トヨタ サクシード 費用総額
CVTオイル交換をやっていきます。CVTオイル交換は全自動交換機にておこないます。ミッション上部のキャップをはずしてその穴に交換用ホースを差し込んでスタートします。新しいオイルとの比較です。 続きを見る

タイヤ交換 フィアット パンダ タイヤ交換

車種 フィアット パンダ 費用総額
タイヤとホイールを傷つけてしまいタイヤはバーストしていました。他のタイヤも残量が少なかったので4本交換です。空気より減りにくいので管理が楽になります。狂っていたバランスをウェイトを貼って0にしました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ダイハツ ムーヴETC取付

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
ETC取付をやっていきます。ETCアンテナ線を通すためにピラーパネルをはずします。フロントガラスの内側にETCアンテナを貼り付けます。電源はオーディオ裏のACC電源から取ります。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 三菱 デリカCVTオイル交換

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
CVTオイル交換をやっていきます。ミッションのオイルレベルゲージの配管に交換用ホースを差し込んでスタートします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KM毎に交換をお勧めしています。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ プリウスαフロントロワボールジョイントブーツ交換

車種 トヨタ プリウスα 費用総額
ロワボールジョイントブーツ交換をやっていきます。ボールジョイント部に特殊工具をセットしてナックルから取り外します。新しいブーツを取りつけてきれいに清掃します。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 トヨタ ヴィッツCVTオイル交換

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額
CVTオイル交換をやっていきます。ミッション上部のキャップをはずしてその穴に交換用ホースを差し込んでスタートします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KM毎に交換をお勧めしています。 続きを見る

クリーニング・清掃 トヨタ ヴィッツスナップオンエアコンリフレッシュ施工

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額
今回スナップオンエアコンリフレッシュ機を導入しました。車両内のエアコンガスを一度回収して再生洗浄してから規定量を充填します。オプションでワコーズ製のコンプレッサーオイルの充填もできます。 続きを見る

その他修理・整備 ラウム ガラスモール交換

車種 トヨタ ラウム 費用総額
ドアガラスの外側のモールが切れてしまいビロビロになっているので交換してほしいとご依頼いただきました。作業は古いモールを引っ張ればとれてくれるので新しいモールを付けて作業終了です。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ダイハツ ミライースCVTオイル交換

車種 ダイハツ ミライース 費用総額
交換は全自動交換機にておこないます。オイルレベルゲージの配管に交換用ホースを差し込んでスタートします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KM毎に交換をお勧めしています。適量なら完成です。 続きを見る

内装補修・修理 日産 NV350助手席フロアカーペット交換

車種 日産 NV350キャラバンバン 費用総額
助手席フロアカーペット交換をやっていきます。助手席シートとセンターコンソールをはずしてフロアカーペットにはずします。新しいカーペットを配置してマジックテープで固定します。はずした部品も復元します。 続きを見る

板金・外装補修 トヨタ プリウス リヤバンパー交換

車種 トヨタ プリウス 費用総額
リヤバンパー交換をやっていきます。ボディについているロックネジとクリップをはずしてバンパーを剥がしながらはずしていきます。新しいバンパーに小部品を付け替えて車両にバンパーを取りつけます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 トヨタ ダイナATオイル交換

車種 トヨタ ダイナトラック 費用総額
交換は全自動交換機にておこないます。オイルレベルゲージの配管に交換用ホースを差し込んでスタートします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KM毎位で交換をお勧めしています。 続きを見る

吸排気系パーツ取付 スズキ アルトマフラーテールパイプ交換

車種 スズキ アルト 費用総額
マフラーテールパイプ交換をやっていきます。マフラーブラケットゴムの接合をはずしてフランジボルトをはずすとテールパイプがはずれます。今回交換するのは社外品の純正形状マフラーに交換します。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 トヨタ サクシードATオイル交換

車種 トヨタ サクシードワゴン 費用総額
交換は全自動交換機にておこないます。オイルレベルゲージの配管に交換用ホースを差し込んでスタートします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KM毎に交換をお勧めしています。適量なら完成です。 続きを見る

車検 スペーシア 車検整備

車種 スズキ スペーシア 費用総額
距離が少なめで車検で通らない部品はありませんでした。ここまで下がっているとクーラーガスの入れ替えをして下がるかどうか。ワコーズさんのコンプレッサーオイルカーエアコン+を入れさせていただきました。 続きを見る

タイヤ交換 ステラ スタットレスタイヤ交換

車種 スバル ステラ 費用総額
ご近所のお客様で1本タイヤがパンクしているとご連絡があり引き取りに行ってきました。スタットレスタイヤも7年経過しているもので4本交換していただきました。タイヤ交換後バランスを合わせて作業終了です。 続きを見る
<< 48 49 50 51 52 >>
×