並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"1級整備士"の検索結果【作業実績】は4,999件 751 - 780件

<< 24 25 26 27 28 >>

法定点検 スペーシア 12ヵ月点検

車種 スズキ スペーシアカスタム 費用総額
新しいお車なので点検に問題はございませんでしたが右リアタイヤハウジングの部品が割れていて交換のご依頼をいただきました。部品は2個のクリップでとめてあるだけなので工賃はサービスです。取り付け完了です。 続きを見る

エアコンクリーニング ジムニー エアコンクリーニング

車種 スズキ ジムニー 費用総額
ご納車前にエアコン内にガス異物等のクリーニングをさせていただきました。19°Cでした。クーラーガス等を抜き真空にして規定量のクーラーガスを入れてやることにより17°Cまで下げることができました。 続きを見る

エアコンクリーニング プロボックス エアコンクリーニング

車種 トヨタ プロボックスバン 費用総額
中古車で売れたプロボックスの車検整備とエアコンクリーニングです。パワーエアコン+を入れましたので規定量より20G少ないクーラーガスを入れパワーエアコン+が20Gなので合計で360Gです。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ミライース タイロットエンドブーツ交換

車種 ダイハツ ミライース 費用総額
中古車で売れたお車の 整備です。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ハイゼット タイロットエンドブーツ交換

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
中古車でご購入頂いたお車です。左右 タイロットエンドブーツが もう少しで破れそうなので交換させていただきました。 続きを見る

板金・外装補修 ノア 右ドア板金修理

車種 トヨタ ノア 費用総額
ドアの端が曲がってしまっているためドアを閉めてもしっかり閉まらない状態になっていましたのでドアを板金ししっかりドアも閉まるようにやらしていただきます。ドアの板金でドアもしっかり閉まるようになりました。 続きを見る

タイヤ交換 ハイエースタイヤ交換

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
溝がすり減りワイヤーもでているタイヤもありましたのでタイヤ交換していきます。バルブを交換してからタイヤを組みつけます今回はTOYOタイヤさんのタイヤです。バランスはだいたい狂っているので調整します。 続きを見る

車検 ルーミータイヤ交換

車種 トヨタ ルーミー 費用総額
2回目の車検です車検で通らないとこはありませんでしたがタイヤのヒビが多くてタイヤを交換です。今回はお値打ちな国産たいやでと言う事でブリジストンさんのネクストリーに交換です。バランスを0に合わせます。 続きを見る

ガラス交換 個人賠償保険利用 ガラス交換

車種 スズキ エブリイ 費用総額
もちろん中に散乱したガラスも掃除させていただきました。割ってしまった本人様が保険会社の個人賠償保険に加入されていましたので最初の建替えはしていただきましたが費用は0ですみました。よかったですね。 続きを見る

タイヤ交換 フィットHV タイヤ交換

車種 ホンダ フィットハイブリッド 費用総額
中古車で売れたお車のタイヤ交換です。タイヤ込みでの販売のお車になりますのでタイヤ交換していきます。タイヤ交換後バランスを0に合わせます。取り付け後は締め付けトルクでタイヤを付けて作業終了です。 続きを見る

エアコンクリーニング ビアンテ エアコンクリーニング

車種 マツダ ビアンテ 費用総額
12ヵ月点検の後にエアコンクリーニングをさせていただきました。ここからクーラーガスを抜いて規定量のガスを入れていきます。規定量のガスを入れるだけで6度まで冷やすことができました。 続きを見る

その他修理・整備 MPV リアドアロック交換

車種 マツダ MPV 費用総額
左スライドドアが閉まらなくなりご来店いただきました。スライドドアをばらしていきます。マツダ車はこのパネルを外さないといけないので大変です。もちろん見た目ではわかりません。動作確認して作業終了です。 続きを見る

板金・外装補修 50プリウス パネル交換 

車種 トヨタ プリウス 費用総額
50プリウスです。リアドア後ろのパネルのシールが剥がれてきていますのでパネルごと交換です。パネルはクリップと両面テープでとまっているだけなので引っ張ればはずれますし簡単にとりつけもできます。 続きを見る

タイヤ交換 ラパン タイヤ交換

車種 スズキ アルトラパン 費用総額
中古車でご購入頂きましたラパンのタイヤ交換です。車検が残っていましたので12ヵ月点検もさせていただきました。ヨコハマさんのタイヤに交換します。バルブも新品に交換します。組付けて作業終了です。 続きを見る

内装補修・修理 ムーヴラテ ドアハンドル交換

車種 ダイハツ ムーヴラテ 費用総額
内側のドアハンドルが割れてしまったので交換です。内張りを外してドアロックとドアハンドルのワイヤーを外してドアハンドルを交換しました。 続きを見る

デジタルミラー ダイナ デジタルインナーミラー取り付け

車種 トヨタ ダイナトラック 費用総額
ダイナにデジタルインナーミラーの取り付けです。リアカメラはシャーシにうまくとりつけできたのでこの位置に固定しました。配線はキャビンから後ろまで行っている配線にはわせていきました。 続きを見る

吸排気系パーツ取付 レガシー マフラー持ち込み交換

車種 スバル レガシィツーリングワゴン 費用総額
マフラーに穴が開いてしまいマフラー持ち込み交換でご来店です。錆びてますが簡単に外れました。廃棄漏れしないようにマフラーの接地のガスケットが残らないように綺麗に磨きます。取り付けたマフラーです。 続きを見る

キズ・へこみ直し コペン ボンネット塗装

車種 ダイハツ コペン 費用総額
ボンネットの塗装剥がれで修理依頼をいただきましたコペン。ボンネットとワイパー部のガーニッシュも再塗装修理していきます。今回は敢えてマットブラックに仕上げて、ツートンに仕上げました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 プリウス メンテナンス・日常点検

車種 トヨタ プリウス 費用総額
車検と同時にエアコンガスメンテナンスもご依頼頂きました。ハイブリッド車等の電動コンプレッサーでもエアコンメンテナンスができます。スナップオンのチェンジャーで回収、再生、充填をしていきます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 N-ONE ミッション・駆動系修理・整備

車種 ホンダ N-ONE 費用総額
ドライブシャフトブーツが破れていたため、修理を行っていきます。今後も永く乗られるとの事、ブーツのみではなく、リビルトのドライブシャフトに交換する事となりました。入れ替えます。装着完了しました。 続きを見る

車検 アクア 車検

車種 トヨタ アクア 費用総額
今回もブーツが破れてしまっています。新品に交換していきます。比較的、部品交換の少ないトヨタ車ですが、スタビライザーリンクはよく破れます。ブーツ破れは車検に適合しないため、交換が必要です。 続きを見る

内装補修・修理 ワゴンR 内装補修・修理

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
ワゴンRの左リアドアのロックアクチュエーターが動かなくなったので中古のアクチュエーターと交換です。内張りを付けてロックが動くか確認して作業終了です。 続きを見る

電装系修理 アルファードハイブリッド エアコンメンテナンス

車種 トヨタ アルファードハイブリッド 費用総額
アルファードハイブリッドのエアコンメンテナンスを承りました。作業していきます。 続きを見る

車検 フィット 車検

車種 ホンダ フィット 費用総額
車検でご来店いただきました。走行距離10万キロ超えていましたのでATFの交換をさせていだだきました。ドレンを外してATFを抜きました。 続きを見る

電装系修理 アルトラパン エアコンコンプレッサー交換

車種 スズキ アルトラパン 費用総額
エアコンをONにすると異音がありました。保証に入られていたので保証会社からコンプレッサーを送って頂き交換しました。真空引きをして規定量のクーラーガスを入れて作業終了てす。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 クラウン サスペンション・足回り修理・整備

車種 トヨタ クラウン 費用総額
タイヤがパンクしてしまったとの事で点検してみると、画像では分かりづらいですが、側面が膨らんでしまっています。タイヤをホイールから外すと、もうこのタイヤは使えないので、交換していきます。 続きを見る

電装系修理 MPV ドアレギュレター交換

運転席の窓ガラスが動かなくなりモーターとレギュレターの交換です。MPVはドアの内張りの後ろにもう1枚フレームがあります。外した内張の後ろのフレームにレギュレターとモーターがつきます。 続きを見る

ドライブレコーダー取り付け スペイド ドライブレコーダー取り付け

車種 トヨタ スペイド 費用総額
中古車で買っていただいたお車にドライブレコーダー前後の取り付けです。今回は駐車監視での取り付けになりますのでナビ裏からACCとバッテリー電源をとりました。前後カメラの取り付け終了です。 続きを見る

タイヤ交換 アクア タイヤ交換

車種 トヨタ アクア 費用総額
中古車でご購入いただいたアクアのタイヤ交換作業です。今回交換させていただくタイヤはブリジストンさんのネクストリーです。タイヤ組み換え後にはバランス調整します。タイヤを規定トルクで締めて作業終了です。 続きを見る

ETC取付 シーマ ETC取り付け セットアップ

車種 日産 シーマ 費用総額
今まで使っていたETCからカードがでてこなくなり新しいETCに交換していただきました。ACC電源をとれるところがシガーかナビ裏壊したら大変ですがパネル等温めながらの作業です。 続きを見る
<< 24 25 26 27 28 >>
×