並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"ドア"の検索結果【作業実績】は42,455件 841 - 870件

<< 27 28 29 30 31 >>

電装系修理 ポルシェ 911 パワーウィンドウ レギュレーター 修理

車種 ポルシェ 911 費用総額
今回はポルシェ911996型のカレラパワーウィンドウの修理となります。ポルシェの窓はドアを開け閉めの際にガラスが少し下って開くようになっています。パワーウィンドウを動かすモーターも取り外していきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 N様LA600Sタント、最終の点検とバックカメラのガイド線設定をして納車です。

車種 ダイハツ タント 費用総額
納車整備も最終段階にきたN様のタントですが全開域のチェックも問題なくクリアしたので最終チェックです。今回、水廻りの交換をしているのでそのあたりは特に入念にチェックしておきます。 続きを見る

キズ・へこみ直し アクア 板金塗装 依頼

車種 トヨタ アクア 費用総額 66,000円
左の後ろのドア部分をぶつけたとのことで、 修理依頼をうけました。ドア下部のへこみから、ドア部分は交換となります。 続きを見る

内装品取付 ベンツE230 右Rドアレギュレーター交換

車種 メルセデス・ベンツ Eクラス 費用総額 27,500円
ベンツのRドアレギュレーターと左ドアミラーガラスの交換でご入庫いただきました。部品は持ち込みの作業です。 続きを見る

その他修理・整備 サクシード ドアガラス及びドアミラー交換

車種 トヨタ サクシードバン 費用総額
右フロントガラス割れ及びドアミラー脱落で入庫 ドアガラスとドアミラー交換しました 続きを見る

その他電装系取付 トヨタ ヴェルファイア お持ち込み 字光式ナンバープレート 取り付け 名古屋市 天白区

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額 11,000円
当店でヴェルファイアをご購入頂いたお客様からのご依頼で字光式ナンバープレートのベースプレートをお持ち込みでお取り付けさせて頂きました。 続きを見る

クリーニング・清掃 トヨタ BB 室内清掃

車種 トヨタ bB 費用総額 12,960円
当店在庫車であったBBのルームクリーニングを致しました!お客様にお出しする前にしっかりと清掃と外装磨きを施工させて頂いてからお車をご納車させて頂いてます!! 続きを見る

その他修理・整備 フィルム施工お任せください!!【愛媛県 西条市・今治市・新居浜市。東温市で持込でのタ…

車内のプライバシー保護は勿論、エアコンの効きにも効果有ります。当社の使用するフィルムは全て自動車ガラス用のハードコートタイプで傷が入りにくく長期間の色あせは殆どありません。 続きを見る

キズ・へこみ直し 【板金修理】スバル インプレッサG4 キズヘコミ直し 板金修理 大阪市大正区

車種 スバル インプレッサG4 費用総額
本日は新規ユーザー様からキズヘコミ直しのご依頼です!近年のスバル車両は走行安全装置、アイサイトなどが充実されていますね販売も好調みたいで。しかしスバル車両は水平対向エンジン!排気サウンドはバツグン! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 カローラツーリング カーナビ・ETC・ドラレコ取付 出張取付 名古屋 小牧 春日井 …

車種 トヨタ カローラツーリング 費用総額
新車のカローラツーリングにミラー型ドラレコ、レーダー、テレビキット、オートドアロックキット、オートブレーキホールドキット、DSPアンプの取り付けでした!いっぱい付けて頂いてありがとうございました! 続きを見る

その他電装系取付 マツダ CX-5 オート電動格納式ドアミラー 取付実施!持込パーツ!社外品!

車種 マツダ CX-5 費用総額 4,400円
今回は、CX-5にドアミラーが電動格納する装置を取付実施!ドアロックをするとドアの電動格納ミラーが閉じます!ドアアンロック(オープン)するとドアの電動格納ミラーが開きます!今回もパーツ持込でした! 続きを見る

ボディ補強 【豊明市 スバル インプレッサ】バックドアが保持できない。左右バックドアステー交換

車種 スバル インプレッサスポーツ 費用総額 20,394円
点検でお預かりしたお車ですが、バックドアが保持できず、閉まってしまうとのご相談を受けました。お客様に原因をご説明し、ご了承を得て交換作業をしました。新品に交換して作動確認をしたら作業完了です。 続きを見る

板金・外装補修 スズキ ジムニー バックドア 鈑金 修理 リヤガラス脱着 ドアヒンジ交換

車種 スズキ ジムニー 費用総額
併せてバックドアのサビの鈑金修理もご依頼頂きました。サビが進行し膨れてしまうと最悪の場合、ガラスにヒビ、亀裂等が発生してしまいます。ドアヒンジもサビておりましたので新品へ交換しております。 続きを見る

電装系修理 C26 セレナ スライドドア不良 修理

今回はスライドドア不良のセレナの修理を紹介致します。症状といたしまして、運転席側スライドドアがキーレス、ドアノブのボタンでの作動しない。診断の結果、リリースアクチュエーターの不良と特定いたしました。 続きを見る

板金・外装補修 【豊明市 ダイハツ タント】左スライドドアが外れた。スライドドア修正

車種 ダイハツ タント 費用総額 13,200円
お客様より左スライドドアに車がぶつかって外れたので修理して欲しいとご連絡をいただき、作業しました。 続きを見る

キズ・へこみ直し NV350 キャラバン ドア 交換 凹み 傷 事故 修理 中古パーツ 江戸川区 浦安…

車種 日産 NV350キャラバンバン 費用総額 95,590円
スライドドアをぶつけてしまって修理のご依頼です 続きを見る

板金・外装補修 フォレスター 左リヤドア交換 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 スバル フォレスター 費用総額
スバルフォレスター、左リヤドア修理でお預かり致しました!交換するしかありません・・。ドアパネルは¥37,700-ですが、塗装もしないといけませんし、交換しなければならない付随部品がたっぷり・・。 続きを見る

その他修理・整備 BMW 320i ツーリング ドアロックアクチュエータ交換

車種 BMW 3シリーズ 費用総額 40,040円
BMW 320i ツーリングがドアロック作動不良で入庫です。左側リアのドアロックが作動しません! 続きを見る

デントリペア(無塗装板金) ホンダ N-BOXの左スライドドア、左フロントドア、右スライドドア、バックドアの複数…

車種 ホンダ N-BOX 費用総額
業者様からの預りでホンダN-BOXの左スライドドア、左フロントドア、右スライドドア、バックドアの複数箇所のへこみのデントリペアです。ご依頼有難う御座いました。当店ホームページURL 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 スバル エクシーガ ドアミラー交換

車種 スバル エクシーガ 費用総額
エクシーガのドアミラー交換をやっていきます。 続きを見る

キズ・へこみ直し H29年式 インプレッサスポーツ 右フロントドア 板金塗装

車種 スバル インプレッサスポーツ 費用総額 65,769円
インプレッサスポーツのフロントドア凹み鈑金にてご入庫いただきました。タイミングよく板金工賃50%オフキャンペーンが始まりましたので、かなりお値打ちなお見積もりを提示することができました。 続きを見る

キズ・へこみ直し BMW335i左ドア板金修理

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
今回はBMW335iの左ドア板金修理をさせて頂きました。 続きを見る

その他修理・整備 運転席ドアハンドル交換 有田石油 和歌山 有田 湯浅

車種 費用総額 6,696円
こんにちは、有田石油の合田です。今回は運転席のドアが開かなくなった車の修理をします(^^) 続きを見る

キズ・へこみ直し ヴォクシー スライドドア板金塗装修理

車種 トヨタ ヴォクシー 費用総額 70,000円
この度のご依頼は、トヨタヴォクシーのスライドドア鈑金塗装修理です。修理前のスライドドアの状態です。パテをサンディングして形が決まれば、サフェーサーを入れて、塗装作業に入ります。ドアの塗装後の写真です。 続きを見る

内装品取付 クラウンアスリート テレビキット、ドアミラーLEDフットランプ、ドアカーテシプロジェ…

車種 トヨタ クラウン 費用総額 9,720円
ご来店いただき誠にありがとうございます。 続きを見る

その他パーツ持込み取付 マツダ ビアンテ 持ち込み左スライドドアガラス交換

車種 マツダ ビアンテ 費用総額 10,368円
マツダ ビアンテの左スライドドアガラスの交換作業をしました。台風でガラスが割れ、すぐにネットオークションにてご購入されて直送していただきました。 続きを見る

キズ・へこみ直し メルセデスベンツ Bクラス W245 ドア へこみ 修理 ドア 傷 補修 愛知県 あ…

車種 メルセデス・ベンツ Bクラス 費用総額
メルセデスベンツBクラスW245ドアへこみ修理ドア傷補修です。ベンツBクラスW245板金塗装板金修理をしました。ドアに傷がついて少しドアがへこみ塗装も必要です。 続きを見る

板金・外装補修 シエンタ スライドドア交換 NCP81 新潟市 五泉市 秋葉区 カーズ新潟

車種 トヨタ シエンタ 費用総額 86,400円
シエンタダイスがグーピットより外装修理で入庫です。左側のフロントドアとリヤのスライドドアをぶつけてしまい、修理をすることに。状態もキレイな物を手配しました。ドアは重いので二人がかりで作業です。 続きを見る
<< 27 28 29 30 31 >>
×