並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"D:5"の検索結果【作業実績】は3,051件 1651 - 1680件

<< 54 55 56 57 58 >>

車検 デリカD5の車検をさせて頂きました。

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
遠方からご来店を頂き、いつもありがとうございます。 続きを見る

車検 デリカ 車検 滋賀県 高島市

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
入庫点検でシフトショックやアイドリング時の振動が以上に大きかったので、詳しく点検したところ、エンジンを支えているマウントゴムが1カ所千切れかかっていました。 続きを見る

キズ・へこみ直し 大阪市 旭区 三菱 デリカ 右Fドア 右スライドドア 鈑金 塗装 修理 

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
くるまの鈑金塗装屋です。三菱デリカが入庫いたしました。くるまの鈑金塗装屋BY。コーワコーポレーション近畿運輸局認証工場第11095号大阪市旭区生江1-7-19TEL:FAX:E-MAIL: 続きを見る

四駆 新車カスタムコンプリート コンビニエンスコンプリーター デリカD5 奈良 大阪 関西

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
今日もまたまた登録前の新車がディーラー様より搬入されてきましたこれから早速カスタム開始ですブレインストームでは、新しい新車の買い方提案をコンビニエンスコンプリーターとして推し進めております 続きを見る

中古車販売 カスタム中古車販売 デリカD5 ブレインストーム 奈良 大阪 リフトアップ ガラス…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
当店にてカスタマイズを行なったかカッコいいデリカD5の中古車を本日ご納車させていただきましたこの日が来るまでにピカピカに磨き上げ、仕上げはガラスコーティング。 続きを見る

車検 4インチリフトアップカスタムデリカD5 継続車検 奈良 大阪 ハートランド

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
数年前に当店にてリフトアップカスタムを行なったデリカD5の車検です。カスタム後、今夏で二度目の車検ですが異音なども発生せず、さすがのブレインストームクォリティです。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 デリカの4輪アライメントを実施しました

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
左前方より異音がするということで、入庫いたしました。点検した結果、左ストラットと左スタビライザーのリンクにガタがあり、音が出ていることがわかりました。 続きを見る

カスタム デリカD5 4インチリフトアップ カスタム完成 ハートランド 奈良 大阪 関西…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
カスタムにてお預かりしてから怒涛の追加攻勢をいただき、気づけば数ヶ月。数ヶ月ぶりに愛車と対面された時の笑顔は最高にステキでした。カスタム内容は多岐にわたりすぎて書ききれないので端折っときます。 続きを見る

カスタム BFグッドリッチといえばブレインストーム クリムソン デリカD5 奈良 大阪 関…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
BFグッドリッチといえばブレインストームブレインストームといえばBFグッドリッチ本日は、かなーり長いことお世話になりまくってるお客様のD5へと2度目のタイヤ交換ですクリムソンの真っ赤なホイールとの組み 続きを見る

ナビ取り付け 太陽が丘 N様 御契約 デリカD5 入庫 金沢市 野々市

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
こんにちわ2!!野々市で一番元気なカーショップカオスの竹内です!!(本日2回目)本日2台目の新車になります!!三菱デリカ!!こちらにも後日ナビゲーション等々取り付け予定です!! 続きを見る

電装系修理 【三菱 デリカD5】 新車 ガラスコーティング ナビ バックカメラ フリップダウン …

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
京都府京田辺市よりお越しの三菱デリカD5の新車販売したお車のガラスコーティング、ナビ、バックカメラ、フリップダウンモニターの取り付けなどをさせて頂きました!T様ありがとうございました! 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 三菱 デリカD5 ATF交換 名古屋市からのお客様。

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
この車の場合、前期と後期でATオイルの冷却方式がちがうので圧送式のトルコン太郎を繋ぐためにアタッチメントを用意しました。交換後は発進時の動きがスムーズになったと思います。 続きを見る

カスタム デリカD5 新車カスタムコンプリート 構造変更 予備検査受験 ブレインストーム 奈良…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
数ヶ月後にマイナーチェンジが決まっているデリカD5ですが、ブレインストームではまだまだ現行モデルの新車カスタムコンプリートの製作が続いてます。これから仕上げ作業に入ります。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 ミツビシ デリカ スタビライザリンクロッド交換

車種 三菱 デリカD:5 費用総額 12,636円
デリカD5のスタビライザリンクロッド交換をパーツ持込でご依頼いただきました。 続きを見る

カスタム デリカD5 スタッドレスタイヤへの履き替え作業にてご来店です マッドジガー 新車コ…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
各部に当店オリジナル最強塗料MADJIGGER施工を行ったデリカD5がご入庫です 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 デリカD5の足回り交換をさせて頂きました。

車種 三菱 デリカD:5 費用総額 37,800円
富士市H様より、GooPitでのお問い合わせで「サスペンションとアブソーバーを持ち込みで交換して欲しい」との事、組み換えをさせて頂きました。今後ともよろしくお願い致します、ありがとうございました。 続きを見る

カスタム デリカD5新車カスタムコンプリート ベース車輌が入庫してきました ブレインストーム…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
昨日に新車カスタムコンプリートデリカD5が完成したばかりのブレインストーム。今日、またまた提携ディーラー様より新車D5が運び込まれてきました。2019年もむっちゃ忙しくなりそーな嬉しい予感です 続きを見る

エンジン関連修理・整備 デリカ点検整備 さいたま市岩槻区 オイル交換安い 修理安いさいたま市 越谷市 東川口

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
デリカのオイル交換と、点検整備のご依頼を頂きました。ありがとうございます!お問い合わせお待ちしております。(株)ピットロード岩槻工場048-791-7744 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 滋賀 デリカの持ち込みタイヤ交換

車種 三菱 デリカD:5 費用総額 11,880円
デリカの持ち込みタイヤ交換のご依頼を頂きました! 続きを見る

キズ・へこみ直し 福井市 三菱 デリカD5 フロントバンパー 鈑金 塗装 修理

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
フロントバンパーの右下をぶつけて亀裂が入り、交換ではなく修理で安く直したいとのことでご来店されました。 続きを見る

法定点検 デリカの法定点検をさせて頂きました。

車種 三菱 デリカD:5 費用総額 26,356円
富士市F様がお車の法定点検の為、ご来店くださり交換部品等の打ち合わせ後、整備(オイル交換含む)をさせて頂きました。いつもありがとうございます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジンガラガラ音の改善

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
デリカ D5 CV1Wでオイルパンからのオイル漏れのご依頼ご来店の際 エンジンからの異音が気になりバランサーシャフトユニット タイミングチェーンの交換をご提案から 交換作業実施エンジン内部のバランサー 続きを見る

吸排気系修理・整備 デリカD5 黒煙が出る 点検 スロットルボディインテーク亀裂 エンジンの吸気制御に関…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
スロットルボディ亀裂有り I/Cアウトレットホース(スロットルボディ側) I/Cインテークホース(オイルパン側) ホースバンド交換 続きを見る

トルコン太郎 トルコン太郎 ATF圧送交換 三菱デリカD5 千葉市 船橋市 市川市 松戸市 柏市 …

車種 三菱 デリカD:5 費用総額 37,180円
K様より『三菱デリカD5』のATF交換承りました。トルコン太郎にて『ワコーズセーフティS』を圧送交換いたしました!『ワコーズセーフティS』を16L使用して色、透明度ともに良好です! 続きを見る

リフトアップ デリカD5 リフトアップキット取付 アライメント調整

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
デリカD5オートフラッグスリフトアップキットの取付とアライメント調整になります。純正サスペンションを取り外し取付。アライメント測定・調整を行い完了となります。 続きを見る

ボディ補強パーツ取付 三菱 デリカD5 持ち込み 補強バー 取り付け 名古屋市中川区 名古屋市港区

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
三菱、デリカD5。持ち込み、補強バー取り付け依頼。クスコ、タワーバー。カワイワークス、モノコックバー、ロアアームバー、センターフロアバー、リアピラーバー取り付け。ご利用頂きありがとうございます。 続きを見る

その他 マイカーリース 7マックス 展示車両 販売車

くるまや中山ではすぐに車が必要な方にも喜んでいただけるよう、在庫車両を取り揃えています。(未使用車になります)在庫は常に変動いたしますので気になる方はお問い合わせください! 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 三菱 デリカCVTオイル交換

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
CVTオイル交換をやっていきます。ミッションのオイルレベルゲージの配管に交換用ホースを差し込んでスタートします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KM毎に交換をお勧めしています。 続きを見る
<< 54 55 56 57 58 >>
×