並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"記録簿"の検索結果【作業実績】は1,546件 1051 - 1080件

<< 34 35 36 37 38 >>

車検 浜松市 西区 入野町 志都呂 浜名湖 湖西市 車検 早い 安い 安心 

車種 費用総額 92,084円
当店のクイック45車検はお客様に待合室にてお待ちして頂いている間に車検が終わるといるシステムです。クイック45車検は事前に概算見積もりを出させて頂きまして当日45分で車検を完了させて頂きます。 続きを見る

車検 湖西市 浜松市 豊橋市 愛知県 静岡県 車検 安心 安い 浜名湖

車種 トヨタ パッソ 費用総額
当店のクイック45車検はお客様に待合室にてお待ちして頂いている間に車検が終わるといるシステムです。クイック45車検は事前に概算見積もりを出させて頂きまして当日45分で車検を完了させて頂きます。 続きを見る

車検 車検 湖西市 浜松市 豊橋市 志都呂 入野町 静 浜北区

車種 日産 エクストレイル 費用総額
当店のクイック45車検はお客様に待合室にてお待ちして頂いている間に車検が終わるといるシステムです。クイック45車検は事前に概算見積もりを出させて頂きまして当日45分で車検を完了させて頂きます。 続きを見る

安心点検 浜松市 西区 入野町 佐鳴湖 浜名湖 湖西市 車検 点検 安い

車種 クライスラー・ジープ ジープ・ラングラー 費用総額 96,711円
本日、車検でご来店くださいましてGOODSPEED浜松SUV専門店整備部一同心より感謝申し上げます。当店のクイック45車検はお客様に待合室にてお待ちして頂いている間に車検が終わるといるシステムです。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ポルシェ カイエン ミッションオイル漏れ修理 岩出市 マサキオート

車種 ポルシェ カイエン 費用総額
今回はポルシェカイエンミッションオイル漏れ修理です。そんでよくよく調べてみるとミッションとトランスファーの間のシールからでした。後は試乗してオイルが漏れていないかと量のチェックし作業完了です! 続きを見る

車検 京都府 木津川市 スズキ 〔スペーシア〕 車検

車種 スズキ スペーシア 費用総額
京都府 木津川市 スズキ 〔スペーシア〕 車検でご入庫頂きました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタ ポルテ エンジン不調

車種 トヨタ ポルテ 費用総額
今回は2回目のご来店です。トヨタポルテNNP10前日からエンジンが信号待ちなどアイドリング時に、エンストしそうになったり、発進時にもたついたりするので、不安なので見てほしいという依頼でした。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 VWトゥアレグ ブレーキローター研磨 パッド交換

VWトゥアレグのブレーキパッド、ローター研磨のための取り外しが行われています。ローターを外したらリフトからは降ろせません。 続きを見る

法定点検 AZR60G ノア 法定点検 トヨタ 香川県観音寺市 60ノア 6ヶ月点検

車種 トヨタ ノア 費用総額
本日は、ノアの6か月点検、法定点検をさせていただきました。法定点検は記録簿に従い、点検していきます。分解や調整、確認をしかっりとしていきます。 続きを見る

車検 スズキ・キャリートラック 安城市・刈谷市・知立市・豊田市 車検整備安い・早い・安心!

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
刈谷市に会社をお持ちの常連さんからスズキ・キャリートラックの車検のご予約をいただきました。前回安城トライで初車検でご入庫いただきました。リフトに乗らないためジャッキであげウマをかい車体を持ち上げます。 続きを見る

車検 スズキ キャリー トラック 軽トラ 車検 プラグ ロアアーム ブーツ ブレーキ ライ…

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
先日UPしたキャリーの車検風景ですが弊社初入庫車両・・・・部品出すぎで大丈夫かな?って見積もり額になりますが作業はOK頂いています今までの未作業箇所がごっそり作業になります 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ 50系エスティマ 12か月点検整備

車種 トヨタ エスティマ 費用総額
今回ご入庫のお車はトヨタエスティマです。注文販売のお車で、点検整備を含めてご入庫です!弊社では法定点検整備や、オイル交換、タイヤ交換なども喜んで賜らせていただきます!どうぞお気軽にご相談ください! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

メンテナンス・日常点検 スバル BRZ 四輪アライメント アライメント測定 アライメント調整 タイヤ交換 観…

車種 スバル BRZ 費用総額 198,000円
測定結果は、測定記録簿が発行されるのでとても分かりやすいです!作業時間は、内容によって異なりますので代車貸し出しも可能です。見学するのもOK!気になる方は、お気軽にご相談ください!ホームページ▸▸▸ 続きを見る

法定点検 滋賀オートライフハノ 輸入車「プジョー308」の12ヶ月点検(法定点検)

車種 プジョー 308 費用総額 42,900円
輸入車「プジョー308」の12ヶ月点検のご依頼を頂きました!まずは法定12ヶ月点検を実施。エンジンや下廻りチェックではオイル漏れやブーツの破れ等のチェックを行います。同時にバッテリー交換もしました。 続きを見る

法定点検 ホンダ フィットハイブリッド GP5 法定12ヶ月点検 スズカサーキット 本田技研工…

車種 ホンダ フィットハイブリッド 費用総額
閲覧いただきありがとうございます。交換部品エンジンオイル オイルエレメントRカップキット漏れがありましたので交換とブレーキフルードエア抜きスパークプラグ取替エアコンフィルター取替でした。 続きを見る

法定点検 滋賀オートライフハノ ホンダ「ライフ」(JC1)の12ヶ月点検(法定点検)

車種 ホンダ ライフ 費用総額 46,640円
ホンダ「ライフ」(JC1)の12ヶ月点検のご依頼を頂きました。エンジンや下廻りチェックではオイル漏れやブーツの破れ等のチェックを行います。ロアアームブーツが劣化で破れてたので新品ブーツに交換しました。 続きを見る

車検 スズキ スイフト 車検

車種 スズキ スイフト 費用総額 92,184円
今後とも宜しくお願い致します。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ ノア ヴォクシー 車検対策 メンテ サスペンション・足回り修理・整備 ブーツ…

車種 トヨタ ノア 費用総額 19,800円
当店は国から認証を受けた特定認証工場です。公式LINEはコチラからさて今回のお仕事はトヨタの大人気ミニバン ノア の足回りの定番整備です。タイロッドエンドブーツ交換 と ロアアームブーツ交換です。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

法定点検 プリウス NHW20 1NZ-FXE-3CM 法定点検 法定12ヶ月点検 点検整備 …

車種 トヨタ プリウス 費用総額
法定12ヶ月点検とドライブカメラの作業をいたしました。 続きを見る

法定点検 ダイハツ コペン(L880K) 法定12か月点検 国産車・輸入車対応・車検・整備・見…

車種 ダイハツ コペン 費用総額 9,680円
昨年、カーナビゲーションの取付からご縁が始まったこちらのコペン。ご入庫時のお伺いでエンジンの振動(エンジンマウント)の点検、エンジン、ブレーキ、サスペンション、特に問題なし。お渡しいたしました。 続きを見る

エーミング 【豊明市 スズキ エスクード】バンパー交換に伴うエーミング

車種 スズキ エスクード 費用総額
鈑金工場からのご依頼でエーミング作業(ミリ波レーダーの機能調整)を行いました。エスクードのミリ波レーダーは〇印の部分に付いています。さらにミリ波レーダー部分のカバーを外すと調整ネジが出てきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 トヨタ ハイラックス GUN125 6ヶ月点検 貨物 法定点検 点検整備 分解整備工…

車種 トヨタ ハイラックス 費用総額
法定6ヶ月点検の整備作業をいたしました。フロントブレーキパット分解修正角の面取りグリスUPリヤブレーキドラムライニング清掃修正グリスUPブレーキ調整論より証拠! 続きを見る

法定点検 トヨタ 86 ハチロク ZN6 法定12ヶ月点検 法定点検 点検整備 点検記録簿

車種 トヨタ 86 費用総額
法定12ヶ月点検の点検整備の作業をいたしました。鉄パットでローター削る前でセーフです。12ヶ月点検は大事ですね。 続きを見る

車検 MINI XS20 車検 お車のことならAJ安達太陽自動車にお任せ!

車種 MINI MINI 費用総額
今回の作業内容はMINI「XS20」の車検です。リアのブレーキパッドの残量が3.5MMほどしかありませんでしたのでリアブレーキパッドの交換、オイル、オイルエレメントの交換を行いました。 続きを見る

車検 スイフト ZC83S 車検 お車のことならAJ安達太陽自動車にお任せ!

車種 スズキ スイフト 費用総額
今回の作業内容はスズキ「スイフト」の車検です。リフトアップして点検項目を一通り、確認いたしましたところフロントワイパーゴムが裂けておりましたので交換いたしました。オイル、オイルエレメントの交換。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 キックス ホイール・タイヤ交換 お車のことならAJ安達太陽自動車にお任せ!

車種 日産 キックス 費用総額
今回の作業内容は日産「KICKS」のタイヤ交換です。タイヤチェンジャーにてホイールからタイヤを脱着します。新品のタイヤを取り付け、ホイールバランサーにてバランスを取ります。 続きを見る
<< 34 35 36 37 38 >>
×