並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"希望ナンバー"の検索結果【作業実績】は1,623件 121 - 150件

<< 3 4 5 6 7 >>

サスペンション・足回りパーツ取付 エブリー DA17 ダウンサス 持ち込み取付 高松

車種 スズキ エブリイ 費用総額
エブリDA17Vにダウンサスの取付です。3CMダウンのダウンサスを持込です。純正サスを外してからバネを取り換えます。取付自体はいつもの作業ですね。 続きを見る

その他電装系取付 ムラーノ レーダー取り付け 高松

車種 日産 ムラーノ 費用総額
ムラーノレーダー取り付けです。レーダー脱着なので、古いレーダーを外し同じ位置に取り付けました。配線をピラー内に通し余った配線を垂れないように固定して作業完了です。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 マーチ ダウンサス 持ち込み取付 高松市

車種 日産 マーチ 費用総額
新型のマーチにダウンサスの取付です。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 ヴェルファイア 車高調・ホイール取り付け 高松

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
リア交換時アジャスター、バネの取り付けが思っていたより大変でした前後予定のダウン量に調整し、20インチのホイールに交換しました 続きを見る

エアコン MH23ワゴンR エアコン エバポレータ、コンプレッサー交換 高松

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
MH23ワゴンRエアコンエバポレータ、コンプレッサー交換エバポレータからのガス漏れの為交換しました。スズキ車のエアコン修理も当社の定番です。コンプレッサーも異音がしていたので交換しました。 続きを見る

内装品取付 ハイゼットカーゴ ダイハツ 整備 取り付け 修理 点検 ETC ドライブレコータ…

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
Nプロジェクトです!本日は、ご成約頂いたハイゼットカーゴ様ご紹介します。追加で取付ご依頼を頂きました!ナビ取付も完了です!当店では、発注も可能ですし持ち込みでのお取り付けもさせて頂いております。 続きを見る

中古車販売 マツダ RX-7 FD3S 中古車販売 福島県 白河市 中古車販売店 お探しの車…

車種 マツダ RX-7 費用総額
マツダRX-7の中古車販売です。今回の車両は程度良好で、走行距離がなんと15,000キロです。フルノーマル車で室内も綺麗です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 マツダ3 前後ドラレコ取り付け 高松

車種 マツダ MAZDA3ファストバック 費用総額
リアハッチバック側のパネルが金属クリップで止まっていて、外車のような印象を受けました。電源取り出しは助手席側室内ヒューズボックスが常時のヒューズしか見当たらずACCがありませんでした。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 50プリウス ヘッドライトテープLED取り付け 高松

車種 トヨタ プリウス 費用総額
一部アールのきつい場所がありましたが、なるべくシワがよらないように貼り付けていきました。電源はウインカーとイグニッション電源を取りました。 続きを見る

車検 ミライース 車検 高松

車種 ダイハツ ミライース 費用総額
イース車検しました。 続きを見る

車検 ハイゼット 車検 高松

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
ハイゼット車検各種ブーツ類の破れ、オイル漏れ等はありませんでした。パッド残量がほぼ0ミリ程に減っていたので、フロントブレーキパッドの交換とハイマウントストップランプ球が切れていたので交換しました。 続きを見る

内装品取付 30ヴェルファイア シートカバー取り付け

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
30ヴェルファイアシートカバー取り付けクラッツィオさんのシートカバーを取り付けました。3列シートだったので取り付け点数が多く、難しかったです。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 30ヴェルファイア 前後ドラレコ取り付け 高松

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
フロントはお客様の希望もあり、運転席側からルームミラーの資格になるように電源を入れて画面を見ながら位置決めしました。 続きを見る

その他電装系取付 ヴェルファイア スロットルコントローラー取り付け 高松

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
ヴェルファイアにスロットルコントローラの取付です。カプラーオンですのでそんなに難しい配線ではないですね。メーター前にコントローラを設置しました。燃費の改善につながるといいですね。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 エブリィ ウインカーポジション取りつけ 高松

車種 スズキ エブリイワゴン 費用総額
エブリィ ウインカーポジション取りつけバンパーを外しウインカー配線加工とポジション配線を取りました。減光調整付きでしたので、眩しくない程度に調整しました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 BMW Z4 サイドウインカー交換 高松

車種 BMW Z4 費用総額
BMW Z4 サイドウインカー交換ボンネットを開け、隙間からウインカーユニットのツメを押して外しました。社外品ウインカーはメッキのカバーも付いているので点灯確認をした後、脱脂し貼り付けました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 レヴォーグ 車高調取りつけ 高松

車種 スバル レヴォーグ 費用総額
リアは抜きにくいボルトがありましたが、スタビリンクとショック固定ボルトを外しロアアームを押し下げながら外しました。 続きを見る

その他電装系取付 NBOX ホーン取りつけ 高松

車種 ホンダ N-BOXカスタム 費用総額
NBOX ホーン取りつけバンパーを外し、純正ホーン位置に仮付けと、ホーンリレー配線を取りつけしていきました。バンパーを当てがうと干渉していたので、ホーンを若干オフセットさせ固定しました。 続きを見る

その他電装系取付 コペン トランクオープナースイッチ増設 高松

車種 ダイハツ コペン 費用総額
コペン トランクオープナースイッチ増設本来のトランクオープナースイッチの場所はコンソールボックス内にあり、使い勝手が悪いので、サイドブレーキ上部空きスペースにスイッチを増設しました。 続きを見る

電装系修理 ボルボXC60 バックカメラ映像ちらつき修理 高松

車種 ボルボ XC60 費用総額
リバースに入れた際カメラの映像が乱れる症状があり修理しました。 続きを見る

その他電装系取付 アウトランダーPHEV TVキット取り付け 高松

車種 三菱 アウトランダーPHEV 費用総額
GPSのカプラーと電源カプラーの分岐とスイッチを取り付けました。カプラーオンタイプのTVキットなので作業は難しくなかったです。お待ち頂いての取付できます。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ロッキー ナビ取り付け 高松

車種 ダイハツ ロッキー 費用総額
ステアリングスイッチ配線車速バックサイド信号線が最近のダイハツ車だと一体カプラーに変更されているので、変換カプラーを使用して取り付けました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ノア 前後ドラレコ取り付け 高松

車種 トヨタ ノア 費用総額
ノア 前後ドラレコ取り付けリアバックドアのグロメット部に配線を通すのが大変でした。その他はいつも通りの位置にフロントドラレコを取り付け、ナビ裏から常時ACC電源を割り込ませました。 続きを見る

エアコン ミニキャブ エアコン効かない 電動ファンモータ交換 高松

車種 三菱 ミニキャブトラック 費用総額
ミニキャブ電動ファンモータ交換電動ファンの取り外しはコンデンサ、ラジエターを外さないと取り出せませんでした。ボルトの固着で配管を外すのが大変でしたが、エアコンをリフレッシュすることができました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ミラ イグニッションコイル・プラグ交換 高松

車種 ダイハツ ミラ 費用総額
ミライグニッションコイルプラグ交換アイドリング不調のため修理入庫です。エンジンがブルブル震える感じで止まりそうになります。パワーバランステスト実施してみると3番コイルに異常があったので交換しました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ハイエース 燃料漏れ 噴射ポンプ交換 高松

車種 トヨタ ハイエースワゴン 費用総額
100系ハイエースの燃料漏れの修理です。部品で金額は多くなりましたが、同時作業でコストを減らすことができたと思います。 続きを見る

フィアット フィアット500ツインエアー ポップ:納車整備【 輸入車の車検、点検、整備は創業49…

車種 フィアット 500 費用総額
フィアット500ツインエアーポップチンクエチェントの復刻モデルとしてデビューしてから早11年!弊社お得意様のK様のご令嬢用にご案内させて頂きました。しっかり整備致しますのでご安心下さい。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ハイゼット プラグ交換 高松

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
ハイゼットプラグ交換アクセルを踏んでも加速しない症状があり来店されました。点火系を疑いイグニッションコイルのパワーバランステストをしましたが特に不具合等はありませんでした。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 BMW マッドガード取り付け 高松

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
BMWの3シリーズにマッドガードを持込取付です。社外品なのにフィッティングの良さにビックリしました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ゴルフ 前後ドラレコ取り付け 高松

車種 フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント 費用総額
ユピテル製前後ドラレコの取り付けですリアカメラは車体中心で熱線の映らない位置に貼り付け、フロントカメラは視界の邪魔にならない位置に貼り付けました。 続きを見る
<< 3 4 5 6 7 >>
×