条件から絞り込む
エンジン関連修理・整備 L375 タントカスタム タービン交換

車種 | ダイハツ タント | 費用総額 |
---|
- タントカスタムが、ガラガラと音を立てながら入庫しました。アクセルを軽く踏み込むとガラガラ音と共にマフラーから白煙モクモク。と言う事で、タービンを外してみました。と言う事をお客様に説明しました。 続きを見る
その他修理・整備 空冷ビートル 110AD ウォッシャー修理

車種 | フォルクスワーゲン ビートル | 費用総額 |
---|
- 車検入庫の空冷ビートルのウィンドーウォッシャーが出ない。なので、ノズルと車内から水が出て来る時は、ウォッシャーの弁に問題があるので、ウィンカーレバーユニットを外して、弁を交換することにします。 続きを見る
タイヤ組込み ハーレーダビッドソン ブレイクアウト タイヤホイール組込み

車種 | アメリカその他 他 アメリカ | 費用総額 | 14,300円 |
---|
- ハーレーダビッドソンブレイクアウト用のカスタムホイールにタイヤを組込みました。エイボンコブラクロームタイヤはお客様の持込です。さっくとフロントタイヤは簡単に組込み、バランスをしっかり取り完成です。 続きを見る
タイヤ組込み 26インチタイヤ組込み

車種 | その他 他 * | 費用総額 | 35,200円 |
---|
- 大径ホイールにライオンハートの26インチタイヤをセットします。大径ホイールでもしっかりとホイールバランスの調整を行います。正しいバランス調整が出来ていない場合、ハンドル振れや偏摩耗の要因になります。 続きを見る
カーナビ・ETC・ドラレコ取付 デジタルインナーミラー型前後室内3カメラドラレコ取り付け【持ち込み 来店 名古屋市東…

車種 | ホンダ ステップワゴンスパーダ | 費用総額 |
---|
- この商品はドラレコの同梱物に駐車監視用の配線とシガープラグ配線が両方入っていて、事前にお客様からのご要望もお聞きしてたので駐車監視用の配線で接続しました。なので、駐車中に何か起きても安心です。 続きを見る
カーナビ・ETC・ドラレコ取付 前後ドラレコ・ドラレコ用補助バッテリー・TVキャンセラー・増設電源ソケット取り付け【…

車種 | 日産 アリア | 費用総額 |
---|
- 前後ドラレコとドラレコ用補助バッテリーとTVキャンセラーと増設電源ソケットの取り付け依頼です。補助バッテリーを付けているので電気自動車でも駐車監視中も安心ですね。T2ガレージHP 続きを見る
ガソリン車用(オイル交換) WAKO'S フラッシングオイル、CORE502 CORE701注入

- まだまだ長く大切に乗って行きたいので、エンジンオイル交換と一緒にフラッシングと添加剤(CORE502)注入、オートマチックオイル交換と一緒に添加剤(CORE701)を注入します。これにて作業完了。 続きを見る
サスペンション・足回り修理・整備 年末あるあるのハブボルト交換

- 久しぶりに自分でスタッドレスタイヤに交換しようとナット緩めようとしたら、そのままボルトが折れちゃったと、お車が入庫しました。、ホイール交換で一番重要である締め付けトルクを管理しない事自体? 続きを見る
WAKO’S製品 ウィッシュ RECS施工

車種 | トヨタ ウィッシュ | 費用総額 | 7,128円 |
---|
- 名古屋市東区にお住まいの、ウィッシュにお乗りのお客様よりWAKOSRECSのご依頼がありました。RECS洗浄液を注入しています。車に点滴しているようです。エンジン内部の汚れが落ちてきれいになりました。 続きを見る
サスペンション・足回り修理・整備 REGNOの名を持つに相応しい性能を持つ軽自動車専用GR-Legger

- タイトルの様な売り文句で発売されているブリヂストンREGNO GR-Leggera。 続きを見る
ガソリン車用(オイル交換) AE86 オイルほぼ総取替

- 普段は通勤の足で、時々サーキット走行もこなすAE86気温も上がってきたので、季節に合わせてのオイル交換です。エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、ブレーキオイルと交換です。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 ボルボXC60クランクプーリー交換 エンジン関連修理・整備

車種 | ボルボ XC60 | 費用総額 |
---|
- このボルボはフォードのエンジン搭載の為、専用のSSTでカムとクランクを固定してからクランクプーリーを外さないと、クランクとカムのタイミングが狂ってしまい、最悪の場合エンジンプローです。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 NCロードスター エンジン交換(エンジン持ち込み)

車種 | マツダ ロードスター | 費用総額 |
---|
- NCロードスターのエンジンが突然止まってしまったと、レッカー車で運ばれて来ました。エンジンオイルのメンテナンスの重要性を感じる修理となりました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 キャデラックエスカレード エア漏れ修理 タイヤサイズは295/30-26

車種 | キャデラック キャデラックエスカレード | 費用総額 | 11,000円 |
---|
- キャデラックエスカレードエア漏れ修理タイヤサイズは26インチ、295/30少しずつエア漏れしていくので見て欲しいとのご依頼でした。完成後にもう一度水槽に沈めてエア漏れ確認を行いました。これで完成です。 続きを見る
車検 シャーシブラックの塗装

- 当店でいつも車検整備で行っている一部をご紹介します。シャーシブラックの塗装です。昨今、シャーシブラックは車検時に塗らなくても良くなりましたが、以前は義務付けられていました。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 RF1 ステップワゴン エキゾーストバルブ交換

車種 | ホンダ ステップワゴン | 費用総額 |
---|
- エンジン不調でRF1のステップワゴンが入庫しました。今度は、コンプレッションの低いシリンダーの圧力漏れがどこから起きているか調べたら、エキゾースト側、こちらも予想通り。見事に溶けています。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 ユーノスロードスター アライメント調整

車種 | ユーノス ユーノスロードスター | 費用総額 | 15,400円 |
---|
- ユーノスロードスターアライメント調整をさせていただきました。当店では、コンピューターによる数値測定に基づき調整を行いながら実際に試乗もして人の感覚でも調整を行なっています。ぜひ、当店にご用命ください。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 フォルクスワーゲン ザ・ビートル アライメント調整

車種 | フォルクスワーゲン ザ・ビートル | 費用総額 | 22,000円 |
---|
- フォルクスワーゲン ザ・ビートル アライメント調整をさせていただきました。忙しくて写真が撮れませんでした。作業としては、サスペンションでアライメント調整を行ないます。その違いに驚くかもしれません。 続きを見る