並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"友達"の検索結果【作業実績】は5,891件 931 - 960件

<< 30 31 32 33 34 >>

フィルム施工 ライズ スモークフィルム施工

ライズにスモークフィルムを施工しました。カーフィルムは赤外線カット効果、紫外線カット効果ガラスの飛散防止とメリットがたくさんありますΣ。今回はスモークフィルムなのでプライバシー保護もしてくれます! 続きを見る

塗装 ダイハツムーブルーフクリア割れ塗り直し施工 長野県長野市より

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額 75,000円
ダイハツムーブについて「ルーフ錆で大変な事になってしまったので直して欲しい」とお話しいただきました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 リンカーン ナビゲーター ナビ交換

リンカーンナビゲーターのナビを交換しました。輸入車は市販のナビが取り付けられるかわからないし不安ですよね((。))弊社では輸入車も取り扱ってますのでなんでもご相談ください!INSTAGRAM 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 nbox ナビ取付け

NBOXにナビを取付けました。高速道路での逆走を想定した注意喚起や後進時の際の安心・安全機能を新しく追加!パーツの取り付け、車検、板金、自動車保険、磨き、コーティングの事ならオートサービスブレスへ。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 新型スープラ 持込 リヤディフューザー 取付け

新型スープラに持ち込みのリヤディフューザーを取付けました。どんなことでもご相談下さい。オトクな情報を配信していくので、QRコードをスクリーンショットして頂き、ぜひお友達登録お願いします! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 20ヴェルファイア ナビ交換

20ヴェルファイアのナビを交換しました。ᕗ地図表示するのはもちろん、音声案内なら画面を見なくても、音声で道を誘導してくれるので安全面でもドライバーをサポートしてくれます。どんなことでもご相談下さい。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ソリオ 前後ドラレコ 取付け

ソリオに前後ドラレコを取付けました。前方/後方の録画映像は本体の液晶画面、パソコンで確認が可能です。)パーツの取り付け、車検、板金、自動車保険、磨き、コーティングの事ならオートサービスブレスへ。 続きを見る

オイル交換 フォルクスワーゲン オイル交換

車種 フォルクスワーゲン ゴルフGTI 費用総額
先日高校時代の友達から久しぶりに連絡がきました!僕のインスタで車屋やってるのをみてくれたらしくオイル交換してとご用命いただきました!こうしてしばらく会ってなくても頼ってくれるのはありがたいですね! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ソリオ 前後ドラレコ 取付け

੭白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くあらゆるシチュエーションで安定した映像を記録します。ドラレコを検討中の方はオートサービスブレスまでお気軽にお問い合わせください!どんなことでもご相談下さい。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ジムニー バックカメラ 取付け

ジムニーにバックカメラを取付けました。別売りの車種専用取付キット(パーフェクトフィット)に対応。車種専用だから固定もしっかり..安心してカメラをご利用いただけます。どんなことでもご相談下さい。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ジムニー セパレートスピーカー ツィーター 取付け

ジムニーにセパレートスピーカー、ツィーターを取付けました。映像の位置に音の定位が合わさり、自然な聞こえ方になるのが、セパレートスピーカーのいい所です。と思いますよね。本当に変わります! 続きを見る

その他電装系取付 レクサス GS サイドミラー モーター交換 大阪市 羽曳野市 藤井寺市 富田林市 …

車種 レクサス GS 費用総額
今回はレクサスGSサイドミラーのモーター交換をさせて頂きました! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 デリカD:5 デジタルインナーミラー型ドラレコ 取付け

カメラはリヤガラスより後ろを映すため荷物や乗員、車体などで生じる死角も無く、安全性が向上します•ᴥ•ʔ楽しいドライブをもっと快適にするならオートサービスブレスにお任せください。INSTAGRAM 続きを見る

スズキ ワゴンR エンジン内部洗浄実施 岐阜県より

車種 スズキ ワゴンR 費用総額 36,300円
走行距離が多くなってきてちょっと力がなくなった気がするとのお声を頂いて施工させていただく事となりました。 続きを見る

電装系修理 ホンダ アクティトラック オーディオ取り付け 名古屋市天白区

車種 ホンダ アクティトラック 費用総額
H3年のアクティトラックにCDオーディオとANDROIDダッシュカムを取り付けしました。スピーカーを右ドアに追加と左も交換、配線引き直しです。色々とバラしたついでに、内張も再塗装。 続きを見る

キズ・へこみ直し ホンダフィット 軽板金実施 長野県伊那市より

車種 ホンダ フィットハイブリッド 費用総額 21,000円
フェンダーをぶつけてしまい運転席側のドアが開けにくくて困っているとのお話いただきました。見積もりさていただき「ぜひお願いしたい」と仰っていただいたので施工開始です 続きを見る

キズ・へこみ直し ダイハツ ハイゼット擦り傷リペア実施 長野県伊那市より

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額 15,000円
ダイハツハイゼットについて新車で購入したのにバンパーを擦ってしまった。どうしても直したいとご相談をいただきました。傷を確認すると運転席側のフロントバンパーの角に傷がついていました。 続きを見る

キズ・へこみ直し ダイハツトール 凹みリペア実施 長野県松本市より

車種 ダイハツ トール 費用総額 30,000円
スライドドアのレール部近くに凹みが出来てしまい気になるとの事でリペア依頼いただきました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 ランドクルーザープラド 持ち込みのLEDリフレクターを取付け

ランドクルーザープラドに持ち込みのLEDリフレクターを取付けました!単なる反射板からLEDを埋め込んでおしゃれになり注目される事間違いなし!目立つので事故も防げそうですね。どんなことでもご相談下さい。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 ランドクルーザープラド 持ち込みでLEDウインカーバルブ LEDバックランプ交換

プラドに持ち込みでLEDウインカーバルブとLEDバックランプを交換をしました!養生テープを使用してテールランプを外して交換作業しています。丁寧に作業を行っているので安心してお車を預けて頂けます。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 セレナ セレナ専用11型アルパイン取付

セレナ専用11型アルパインナビを取り付けました。セレナ専用に開発した11型大画面ナビになっていて操作キーひとつひとつまでセレナ専用にこだわり抜いたデザインです!どんなことでもご相談下さい。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ハイエース Panasonic10インチフローティングナビ、ETC、バックカメラ取付け

ハイエースにPANASONIC10インチフローティングナビ、ETC、バックカメラを取付けました!バックカメラを取り付けた事で後方や死角部分が見えやすくなり安心して運転する事ができますね! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ヴェルファイア 360°+リヤドラレコ取付け

という方も安心してお使いいただけます.ご検討中の方はぜひオートサービスブレスまでご相談ください.パーツの取り付け、車検、板金、自動車保険、磨き、コーティングの事ならオートサービスブレスへ。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 タント ナビ、前後ドラレコ取付け

ナビはBLUETOOTH接続を行うことで、スマホをポケットやカバンの中に入れっぱなしでも、音楽再生ができたり電話の発信・着信等ができるのでとても便利で安全ですね!INSTAGRAM 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 GRスープラ フロントアンダースポイラー 取付け

以前タイヤホイール交換で来ていただいたお客様がリピートで来ていただけました•ع•ʔ今回は社外のフロントアンダースポイラーを取付けました。どんなことでもご相談下さい。INSTAGRAM 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ロッキー レーダー取付け

ロッキーにレーダーを取付けました。レーダー探知機には様々な種類があります!スピードの取締方法や形状によって、いろいろな種類から選ぶことができます。⊃レーダーを活用し、安全で快適な運転を行いましょう。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 エクストレイル 360°ドラレコ取付け

エクストレイルに360°ドラレコを取付けました⸂⸂。全周囲360°記録で、従来のドライブレコーダーでは、死角になる両サイドや車内の状況も記録できるから、もしもの時に頼りになりますね。INSTAGRAM 続きを見る

その他修理・整備 ベンツ W221 スピードリミッター 変更 他 各種コーディング施工

車種 メルセデス・ベンツ Sクラス 費用総額 18,000円
メルセデスベンツ W221 に各種コーディングを施工させて頂きました。施工内容は・スピードリミッター変更・トルクリミット解除・フューエルボリューム変更 続きを見る

エンジン関連修理・整備 N360エンジン始動!

車種 ホンダ N360 費用総額
去年の暮れからエンジン修理でお預かりしておりました旧車友達のN360です!空冷式のエンジンですので、エンジンオイルでも冷却の必要性が重要になってきますので、鉱油で固めの物を使用しなければなりません。 続きを見る
<< 30 31 32 33 34 >>
×