並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"レース用"の検索結果【作業実績】は96件 1 - 30件

<< < 1 2 3 4 >>

ホイール・タイヤ交換 日産 s14シルビア 特殊タイヤ交換

車種 日産 シルビア 費用総額
インチは15インチで普通と思いきやドラッグレース用のタイヤになります。幅は約335ミリぐらい、大きさは29インチ相当になります!タイヤの柔らかさなどはレース用だけあって桁違いに柔らかいですよ! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 ポルシェ911カレラ レース用タイヤ交換

車種 ポルシェ 911 費用総額
ポルシェ911カレラカップジャパンレースにて使用の練習用タイヤの交換です。さすがレース用ホイール12Jあってもめちゃ軽!ヤマタカタイヤでは、最大28インチまでのタイヤ、ホイール交換が可能です。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

吸排気系修理・整備 DC5 インテグラ タイプR マフラー製作

車種 ホンダ インテグラ 費用総額
今日はDC5インテグラタイプRのセンターマフラーを製作します。今回は高回転時のヌケを確保しつつ車検にも通るようにということで入庫していただきました。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 バイクの持ち込みタイヤの交換

車種 費用総額 11,340円
バイク「GSX-R1000」の持ち込みタイヤ交換をさせて頂きました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 レース用タイヤ組替え,スリックタイヤ,3Dアライメント調整,真っすぐ走らない,ハンド…

レース用のスリックタイヤの組替です。通常お目にかかることのないタイヤですよね!当店は、24インチランフラットタイヤまで交換可能となっています。タイヤ組替のご依頼お待ちしています。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ゴルフ2CI クラッチ交換 レース仕様 【フォルクスワーゲンの車検・修理は名古屋の”…

車種 フォルクスワーゲン ゴルフ 費用総額
レース用クラッチの交換。メタルディスクです。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 アルト 車高調取付 軽耐久レース車両製作 ホイールアライメント 九州 佐賀市

車種 スズキ アルト 費用総額
軽耐久レース用の車両の製作をご依頼いただいたアルトHA23V 続きを見る

ブレーキ関連整備 トヨタ86ブレーキパッド交換,ブレーキローター交換,制動屋ブレーキパッド,86レース…

車種 トヨタ 86 費用総額
トヨタ86のブレーキパッド&ローター交換作業になります!サーキット走行している車なので、ブレーキパッドは前回同様に86ワンメイクレース用をチョイスしました。今回はローターも同時に交換します。 続きを見る

その他パーツ持込み取付 ワンオフマフラー 豊橋市 マフラー制作 実績多数です!

レース用マフラー完成!音量規制の厳しいサーキットでも使用可能な製作依頼で作りました。90パイストレート構造ですがタイコ容量を大きく作ったので音量はかなり抑えられます。 続きを見る

車検 車検 整備 180SX

本日は180SXの車検をご依頼いただきました普段からメンテナンスが行き届いていてブレーキ回りを中心に整備いたしました 続きを見る

その他修理・整備 ヴィッツ RS レーシング 6時間耐久レースのタイヤを交換、準備しました。

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額 285,120円
自社のレーシングチームの作業ですヴィッツのレーシングカーの耐久レース用のタイヤをたくさん組み込みました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ ヴェルファイア ブレーキ鳴き修理

朝一、ブレーキ鳴きでの入庫。ブレーキパット面取りしても、鳴きが止まらず、ローター研磨して修理完了。 続きを見る

マフラー修理 セリカ 排気漏れ修理 蛇腹交換 ジャバラ マフラー修理 フロントパイプ st205 …

車種 トヨタ セリカ 費用総額 71,027円
セリカの排気漏れ修理です。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) ベリーサ エンジンオイル交換 埼玉県 八潮市 東京都 チューニング リフレッシュ メ…

車種 マツダ ベリーサ 費用総額 10,175円
ベリーサのオイル交換をしました。ベリーサは珍しいですね。DYデミオと中身はほぼ同じですが、内装が結構いい感じで個人的にはオススメな車です。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) アクセラハイブリッド オイル交換 点検  埼玉県 八潮市 東京都 メンテナンス

車種 マツダ アクセラハイブリッド 費用総額 7,810円
アクセラハイブリッドのエンジンオイル交換です。軽く点検もしておきました。 続きを見る

ハイブリッド車用(オイル交換) CR-Zオイル交換&スーパーフォアビークルシナジー!

車種 ホンダ CR-Z 費用総額
CR-Zのお客様より、WAKOSプロステージSハイブリッドをご指定して頂いてのオイル交換です!極圧性に関しては、高温時のYACCOのレース用オイルに匹敵する実験結果でした。 続きを見る

その他修理・整備 スズキ ワゴンR スティングレー エアコンメンテナンス エアコン効き悪い修理。

車種 スズキ ワゴンRスティングレー 費用総額
今年も始まりました。エアコンメンテナンスOR修理。エアコンが効き悪くなる前に点検をお勧めします。 続きを見る

電装系修理 メルセデスベンツ エンジンコンピュータ クローン作成。

車種 メルセデス・ベンツ Aクラス 費用総額
メルセデスベンツのエンジンコンピュータ、クローン作成してみた。次はBMWのエンジンコンピュータも挑戦してみます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 日産 エルグランド E52 CVTオイル交換作業

車種 日産 エルグランド 費用総額
日産エルグランドE52CVTオイルの交換です。オイルパン分解して内部の洗浄と、オイルフィルター交換。内部のフィルターは部品が出ないので洗浄させていただきました。 続きを見る

溶接 マークII 溶接 インタークーラー パイピング ブローオフバルブ 取り付け 埼玉県 …

車種 トヨタ マークII 費用総額
インタークーラーパイピングに、ブローオフバルブのフランジを溶接のみご依頼です。DIYで結構な壁になるのが溶接。とくにアルミ溶接が自分自身、初めてアルミ溶接した時は絶望しました。ありがとうございました。 続きを見る

一般修理 NBロードスター オルタネーター交換 リビルト 故障診断 警告灯 バッテリーランプ …

車種 マツダ ロードスター 費用総額
NBロードスターのバッテリー警告灯が付いたり付かなかったり。今回はオルタネーター交換になりました。新品は7万円くらいしますが、こちらは半額程度。ベルトも取り外すので、同時に新品に交換です。 続きを見る

ワンオフ製作 NBロードスター ワンオフマフラー フルチタンマフラー マフラー交換 NA6CE N…

車種 マツダ ロードスター 費用総額 616,000円
NBロードスターのワンオフフルチタンマフラーのご紹介です。手曲げのフルチタンです。接続部は全て差し込みです。4-1で45パイから集合後60パイです。常識の範囲内で好きにレイアウトは可能です。 続きを見る

モーターサイクル ライディングハウス様よりカッティングシート作成依頼

主にドゥカティなどの輸入バイク用のカスタムパーツで有名なライディングハウス様よりのご依頼でデカール作成いたしました。弊社では数年前より毎年ご依頼いただいております。 続きを見る

その他修理・整備 日産 キューブ Z12 エアコンメンテナンス。フォグランプ取り付け、オートライト設定。

車種 日産 キューブ 費用総額
フラッシングすると吹き出し口の温度がかなり下がりました。オートライト、フォグランプの取り付け。設定も当社の診断機でできてしまいました。年式は古いですが、まだまだ乗れる車両です。 続きを見る

車高調取り付け NBロードスター ショック 交換 車高調 取り付け サスペンション アラゴスタ ar…

車種 マツダ ロードスター 費用総額
NBロードスターに車高調取り付けです。アラゴスタ夢工房SPLダンパー中身も寸法もおまかせでご注文頂きました。今回はTC2000をメインに考えていきます。車高調整範囲も変更していけます。 続きを見る

メンテナンス NC ロードスター ブレーキパッド ブレーキローター タイヤ 交換 取り付け メンテ…

車種 マツダ ロードスター 費用総額
パッド残量が半分を切っていたので、パッドとローターの交換をしました。パッドはサーキットでなければもう少し使えましたが、熱が逃げずに止まらなくなってきます。同時にタイヤの交換依頼を頂きました。 続きを見る

バッテリー交換 RX-7 FD3S バッテリー交換 リチウムイオン 軽量 埼玉県 八潮市 東京都 チ…

車種 マツダ RX-7 費用総額 72,578円
今回は価格が少し安く、CCAが少し高いサイズのSHORAIバッテリーへ交換します。ターミナルポストの位置が低くなって、そのままでは車両配線が接続できないので、カラーを制作して取り付けです。 続きを見る

LSD組み込み NAロードスター LSD組込 デフ交換 NA6CE NA8C NB6C NB8C 埼…

車種 マツダ ロードスター 費用総額
NA8ロードスターにLSD組込です。カム角を変更し、ロック率とイニシャルトルクを変更していきます。理想の数値になったら終わりです。ハンドル全切りだとデフが入っているのが分かります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 滋賀オートライフハノ CBR1000RR SP2(SC77)のヘッドガスケット交換(…

サーキット走行で水温86度なのに2周でリザーバータンクから冷却水が吹いたのでヘッドガスケットを疑いエンジンを開けて修理していきます。とりあえずエンジンを分解していきます。もちろん新品に交換です。 続きを見る

その他パーツ持込み取付 タコメーター取り付け・シビック・守口市・オートスピリット

車種 ホンダ シビック 費用総額
ホンダシビックSIRタコメーター取り付けです。レース用の車でナンバープレートは、所得してません!取り付けは、タコ・油圧・水温の3点を取り付けます。 続きを見る
<< < 1 2 3 4 >>
×