条件から絞り込む
サスペンション・足回り修理・整備 コルト ラリーアート異音修理
- ワイパーあたりのカバー外してピロ見てみました4本の六角ボルト二分の一回転ほどスルッと締まりました新品そのままつけたのかもしれません長)これ原因のような気がしますよ。 続きを見る
サスペンション・足回り修理・整備 ムーヴ 異音修理・整備
| 車種 | ダイハツ ムーヴ | 費用総額 | 5,500円 |
|---|
- 曲がるときシャッシャッて音がします。耳をすませば~リヤから音がする。関東のオークション仕入れの車両ではみたことないので融雪剤の影響だとは思いますが。サビとって修正したら異音は収まりました。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 エクシーガ タイベル交換
| 車種 | スバル エクシーガ | 費用総額 | 101,079円 |
|---|
- 割と交換しやすい車両です、多少コツは要りますが。まずラジエターを外すFベルト等外すタイベルカバーを外すでこの状態 続きを見る
ミッション・駆動系パーツ取付 Kei ワークス クラッチ、カバー、フライホイール、ドライブシャフト左右取替
| 車種 | スズキ Keiワークス | 費用総額 |
|---|
- お客様ご紹介でのご来店。オーナーご自身で車検取得等、一通りこなされるプライベーターの車両です。フライホイール交換ですので、お客様容認の上、クランクリヤオイルシール、パイロットベアリングも追加交換です。 続きを見る
- アツミオートサービス
- 千葉県旭市
- 9 件
-
-




- 4.93
-
エンジン関連修理・整備 ハイゼット エンジン不調修理
| 車種 | ダイハツ ハイゼットトラック | 費用総額 | 57,970円 |
|---|
- S210ハイゼット修理です。ちょこちょこエンジン不調いい時はずっと良くて、たまにイグニッションコイル不調のような加速不良基本点検から入庫時は好調でした。交換することにしました、が、、、高い。 続きを見る
吸排気系修理・整備 コルト ラリーアート ステンエキマニ修理
| 車種 | 三菱 コルト | 費用総額 | 31,900円 |
|---|
- 修理のきっかけはシガーライター電源入らないで入庫でした、、、なぜかヒューズ入ってなかっただけでしたが。修理後なんとなくエンジンルーム見てみたら、、、 続きを見る
その他パーツ持込み取付 番号変更 (希望ナンバー)字光式
| 車種 | ホンダ フィット | 費用総額 | 16,500円 |
|---|
- 字光式に変えて希望ナンバー、、、希望ナンバーだけど4桁の数字は前と同じに、、、ププっ照明板は持ち込みです。前日にFR配線引き込んで陸自へGOこれはリヤの 続きを見る
エンジン関連修理・整備 175ムーブ 異音修理
- 不規則にキュッキュ、キコキコ音パワステベルト外すと音がしなくなるので何も考えずにベルト交換。音が出てたのかな?新品はガタ全然なく異音も一日チェックしましたがなくなりました。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 32GTR エンジンかからない
| 車種 | 日産 スカイライン | 費用総額 | 77,000円 |
|---|
- 他にも点検したんですが画像これしか残ってなかったFPCMの故障でした。カプラー焼けていたのでパカッとあけて基盤見てみると・・・電源入るところあたり焼けてますね。 続きを見る
ミッション・駆動系修理・整備 キャリイT リヤデフ異音 オイル漏れ修理
| 車種 | スズキ キャリイトラック | 費用総額 | 37,554円 |
|---|
- 異音とオイル漏れですがH19あたり(だったかな)デフのリコールありました、で下手くそが適当に組むと数万キロ後に異音オイル漏れが発生するんですよ。超低トルク測れるレンチ、、、修理完了! 続きを見る
メンテナンス・日常点検 ブレーキフルード交換時のタンクについて。
- ブログ見てくれている方々は知っていると思いますがいつも車検時にブレーキフルード交換しています。ごもっともな内容ですね。半透明なホースとか、色付きのシリコンホースとかだとエアが見えなくなっちゃいます。 続きを見る
その他 アルテッツア (RS200MT)にスロットルコンバートキット取り付け
| 車種 | トヨタ アルテッツァ | 費用総額 | 36,300円 |
|---|
- 以前から興味はあって購入はしていたんですが取り付けはしてませんでした。で取り付け終了後試運転。ガスケット、、、自分の車だし交換しなくてもいいか笑と思い交換しなかったんですが、見事にエア吸ってました。 続きを見る
サスペンション・足回り修理・整備 100km/hあたりで車体振動 アコードユーロR
| 車種 | ホンダ アコード | 費用総額 | 76,604円 |
|---|
- 80-100あたりで車体が振動する感じです。ホイルバランスとはまた違った感じですね。が、悩まず修理できました。お客さんいわくネットで見たらしいんですがドライブシャフト交換で直るとのこと。 続きを見る
吸排気系修理・整備 ダイハツKFエンジンの電スロを掃除します。
- ちなみにウチの代車のムーブです。なぜならがっつり掃除するとアイドリングがっつりおかしくなるから。調子の悪い電スロもそろそろ増えてきそうだし、避けては通れないような気がするので実験してみます。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 パジェロミニ オーバーヒート修理 H56A
| 車種 | 三菱 パジェロミニ | 費用総額 | 21,725円 |
|---|
- 幸い、割とすぐエンジン停止したようなので、ダメージは少ないかも。水漏れをチェック、、、漏れなしH8年のパジェロミニなので冷却はカップリングファンです。古い車の工賃高いのもこうゆう所があるからですね。 続きを見る