並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"サフェーサー"の検索結果【作業実績】は5,442件 451 - 480件

<< 14 15 16 17 18 >>

板金・外装補修 スイフト 右リアドア、クオーターパネル修理

車種 スズキ スイフト 費用総額 110,000円
こんにちは。本日はスイフトの右リアドアヘコミ、右クオーターパネル傷の修理になります。 続きを見る

塗装 ダイハツ コペン マットブラック ホイール塗装 東京都 葛飾区 江戸川区 千葉県 松…

車種 ダイハツ コペン 費用総額 96,800円
タイヤをホイールから外し塗装の為の下処理足付けをします。この作業が1番大事です。油汚れやコールタールなどをしかり丁寧に除去しないと剥がれの原因になります。 続きを見る

塗装 スバル レガシィ フロントドア ヘコミ板金塗装

車種 スバル レガシィ 費用総額
こんにちは。本日は、スバル レガシィのフロントドアの板金塗装のご紹介です。 続きを見る

キズ・へこみ直し マツダ CX-5 右クォーター へこみ 修理 相模原市 町田市 八王子市

車種 マツダ CX-5 費用総額
相模原市よりお越しのお客様です。自費での修理でなるべく費用を抑えてとのご希望で入庫して頂きました。 続きを見る

キズ・へこみ直し 三菱 D5 フロントバンパー フェンダー 板金塗装 東京都 葛飾区 江戸川区 千葉県…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額 50,000円
この度のご依頼は、三菱D5の右フェンダーからバンパーにかけての板金塗装です。写真で分かるようにひっかき傷があります。 続きを見る

キズ・へこみ直し バイク ガソリンタンク凹み修理塗装 大野城市

ガソリンタンク凹み修理塗装電気工具を使って修正したらタンク内が錆ますので特殊な接着剤と工具を使い少しづつ丁寧に引っ張っていきます。形状が整ったらポリパテとサフェーサーで仕上げ塗装して完成です。 続きを見る

キズ・へこみ直し BMWミニ クラブマン 板金塗装修理事例

バックをした際、後方に障害物があるのに気づかず、リアバンパーをぶつけてしまい、傷が付いてしまっています。その後サフェーサーを塗布し加熱乾燥後、水研ぎ作業にてサフェーサーを平滑に研いでいきます。 続きを見る

キズ・へこみ直し トヨタ ハイエース 凹みの修理 鈑金 車検 整備 点検 福祉車輛 浦添市 宜野湾市 …

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
皆さんこんにちは。今回はトヨタ「ハイエースバン」のフロントドアの凹みの鈑金(パテ埋め)を行っていきます。↓こういうクルマです↓結構大きいですよね! 続きを見る

キズ・へこみ直し 【フィットシャトル】左側面 キズ 凹み 修理

おはようございます!本日はフィットシャトルの修理をご紹介します! 続きを見る

キズ・へこみ直し スズキ ソリオ バンディッド 事故 修理 【広島県  広島市  佐伯区  廿日市 で…

後ろ衝突により、バックドア、リヤクォーターパネル、スライドドアレールカバー、リヤバンパーカバーに損傷があります。今回は、極力部品交換無でお安く修理していきます。 続きを見る

塗装 キャンピングカー車検・塗装・守口市・オートスピリット

車種 トヨタ カムロード 費用総額
キャンピングカー・カムロード車検整備・塗装お預かりしました。今回の車検整備の交換部品は、悪い所の消耗部品を交換しました。その他は、点検・調整・グリスアップで完了しました。先ずは板金パテを塗ります。 続きを見る

板金・外装補修 トヨタ アルテッツァ スポイラー補修,ミラーカバー補修,ルーフ補修

車種 トヨタ アルテッツァ 費用総額
トヨタ アルテッツァの作業です。ルーフの色が薄くなってきて?塗装したいとのご依頼。ついでにフロントスポイラーと社外のミラーカバーも一緒に塗装します。 続きを見る

塗装 トヨタ カルディナ フード 塗装劣化 剥離 塗装 車の事なら高見沢モータース 吉岡・…

車種 トヨタ カルディナ 費用総額 64,800円
経年劣化による塗装不良。これから剥離して再塗装します。 続きを見る

板金・外装補修 キャラバンNV350 ~フロントパネル 傷 凹み 板金修理~ 富士見市 ふじみ野 志…

車種 日産 NV350キャラバンワゴン 費用総額 43,200円
キャラバンNV350のフロントパネル凹み板金修理依頼になります。停車中にトラックにぶつけられてしまったとの事です。損傷は大きいですが今回は板金で修理していきます。 続きを見る

塗装 ニッサン モコ フロントフェンダー修理 フロントドア修理 リヤクォーター修理 リヤバ…

車種 日産 モコ 費用総額
リヤフェンダーを板金してサフェーサーをいれます。 続きを見る

塗装 VW カルマンギア

車種 フォルクスワーゲン カルマンギア 費用総額
今回は塗装の表面割れの修理です。1971年製と古い年式のお車はなかなか修理の機会は少ないですが基本的には同じなので大丈夫です。 続きを見る

キズ・へこみ直し トヨタ ポルテ 板金塗装修理事例

バックの際に後方にある柱に気付かず、リアゲートをぶつけてしまいました。塗装作業が完了した後は塗膜に強度を持たせるため、ブース内を70°Cに温度設定し加熱乾燥を行います。 続きを見る

板金・外装補修 「貝塚市からご来店、ワーゲンアップの板金修理の事例紹介」

左フロントフェンダーもマスキング作業(養生紙で塗装する箇所以外を隠す作業)をして塗装しますきれいに直ったのでY様もたいへん喜んでいただきました! 続きを見る

キズ・へこみ直し 深谷市N様 プリウス フロントバンパー ガリキズ 修理 板金塗装

車種 トヨタ プリウス 費用総額
お電話でお問い合わせ頂きましたN様のプリウスを修理でお預かり致しました。 続きを見る

キズ・へこみ直し ラウム ボンネット塗装剥げ、剥がれ修理、再塗装 白子町・長生村・一宮町・長南町・長柄…

車種 トヨタ ラウム 費用総額
ラウム ボンネット塗装剥げ、剥がれ修理のご依頼です。車検ついでに修理させて頂きました!!     現状は画像のとうりです。     続きを見る

塗装 ダイハツ ハイゼット 左スライドドア交換 左クォーターパネル交換 左アクスルシャフト…

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
スライドドアは新品交換 クォーターパネルも新品交 タイヤとホイールも新品交換 アクスルシャフト 中のベアリング その他部品も新品交換になる作業です!溶接したらパテを塗って削っていき形を整えていきます! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

板金・外装補修 ホンダ アクティ 鈑金塗装 [その5] 鈑金塗装 前橋市 群馬県 車の事なら高見沢モ…

車種 ホンダ アクティトラック 費用総額 650,000円
微調整したパネルを溶接し、サフェーサーを吹きました。ゴールが少し見えてきました。サフェーサーを乾かし、本塗装に入ります。当社は塗装ブースの換気システムに「プッシュプル型」を採用しています。 続きを見る

板金・外装補修 ホンダ バモスホビオ 板金・外装補修 フロントバンパー板金・塗装 左スライドドア板金…

車種 ホンダ バモスホビオ 費用総額
フロントバンパー板金・塗装 左スライドドア板金・塗装 左サイドステップ交換の作業を行っていきます( ̄^ ̄)ゞフロントバンパーとサイドステップを取り外し、板金箇所を削って引っ張り出しパテを盛ります! 続きを見る

キズ・へこみ直し ダイハツムーブ フロントバンパー補修・修理・塗装 安城市からのお客様

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
今回のご依頼は、ダイハツムーブのフロントバンパーの補修・修理・塗装です。あとはサフェーサーを塗装する為にマスキングして塗装します。サフェーサーを乾燥させて、下処理をして塗装の準備をしていきます。 続きを見る

キズ・へこみ直し ホンダフィットRS、フロントバンパー修理・塗装 安城市からのお客様

車種 ホンダ フィット 費用総額
今回のご依頼はフロントバンパーの左側の擦り傷の修理・塗装です。画像の印がしてある部品に擦り傷、凹みがあります。傷をペーパーで削って修理していきます。あとは下処理の準備をしてサフェーサーを塗装します。 続きを見る

キズ・へこみ直し 横浜市鈑金塗装、泉区、戸塚区、栄区、瀬谷区、藤沢市など ハーレーダビッドソン タンク…

車種 アメリカその他 他 アメリカ 費用総額
バイクタンクのへこみと傷の修理です。サフェーサー仕上げで塗装はオーナーご自身がやるとのことです。案の定エアーブローでクリヤー下のステッカーがベリベリと。サフェーサーを何回か塗装して修理完了になります! 続きを見る

キズ・へこみ直し 日産セレナ いたずらキズ消しリペア 長野県伊那市より

車種 日産 セレナ 費用総額 82,500円
ドアなのにいたずらでキズを付けられてしまった。今回は場所によっては下地(鉄板)まで届いてしまっている物もあったので全体的に削ってサフェーサーからやり直しします。 続きを見る

板金・外装補修 LA600S ダイハツ タント 右側面の鈑金塗装

右フロントフェンダーは割れていましたので、新品交換させてもらいます。右フロントドアから右リアフェンダーにかけて線状の凹みがあります。ドアの凹みは、パネルの裏側にビームがあり、手が入らない状態でした。 続きを見る

板金・外装補修 ダイハツ ハイゼット 右ロッカー修理

今回、車検ついでに右ロッカーパネルを鈑金させて頂きました。結構、広範囲で凹んでいてパネルのラインもつぶれてしまっています。ロッカーパネルとクォーターパネルのつなぎ目もあり、成形が難しい感じですね。 続きを見る
<< 14 15 16 17 18 >>
×