並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"さび"の検索結果【作業実績】は4,109件 1381 - 1410件

<< 45 46 47 48 49 >>

メンテナンス・日常点検 ミツビシ ミニキャブ フロントブレーキキャリパー引きずりオーバーホール

車種 三菱 ミニキャブバン 費用総額
キャリパー・ピストンのサビ落とし洗浄しシールキット交換 エアー抜きブレーキフルード交換致しました。 続きを見る

板金・外装補修 デリボーイ 板金塗装

車種 トヨタ デリボーイ 費用総額
ドアの錆、穴が気になる為入庫されました。サビ箇所を切開、内部の錆転換、ボンデ鋼板でパネルを作り直し板金、配合データが無い為調色作業を行い塗装の完了です。お気軽にお問い合わせください。インスタグラム 続きを見る

キズ・へこみ直し スズキ キャリー 荷台修理 荷台塗装 新品交換 リサイクルパーツ 持ち込み塗装 保険…

スズキキャリー荷台修理のご依頼です。キズ、劣化、サビ、色褪せなど、お金はかけたくないけどキレイに塗装したいなどご予算に応じてご提案させて頂きます。 続きを見る

車検 GP7 インプレッサXV 車検 アンダーコート 24カ月定期点検 ディスクローター交…

車種 スバル XV 費用総額 250,000円
今回はスバル車インプレッサXVのアンダーコート&車検をご紹介致します。初めはこの様な状態でした。今回、塩カルに強い塩害ガードを使用しましたので冬の除雪剤もこれで怖くありませんね!車検の内容です! 続きを見る

納車! トヨタタンク納車!

南幌から事故連絡。』て笑社長と呼ばれるのは馴染みなく、陸運局に社長は、きっとたくさんいるからスルーしてたら『三宅さん!』て笑『いつも見てますよー専務のインスタ良いですね!車屋の女子力は強いですよね! 続きを見る

納車! 札幌コマーシャル!

昨夜、美唄までモコ納車行って来ました~修理上がり納車なので試運転兼ねて自走コマーシャル!黒ムーヴは四駆なので売らないで耐えて来ましたが、そろそろ飽きたなーと思って笑新しいの欲しいなーと思って! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ミツオカ ゼロワン 水漏れ修理

車種 ミツオカ ゼロワン 費用総額
本日はミツオカのゼロワンになります。ヒーターホースが劣化をしてホースの隙間から冷却水がにじみ出ていました。純正部品が出なかったためホース内径、外径を計り汎用品で交換しました。 続きを見る

モーターサイクル 奈良県 奈良市 ヤマハ 〔YZF-R1〕フロントフォークオイル漏れ修理

よって【作業工賃を一円でも安く】という方にはお勧めいたしませんその分どんな作業でも手間暇掛けさせていただいております。安心を買う及び作業クオリティを重視される方にこそぜひお勧めいたします。 続きを見る

車検 スズキ スイフト 車検整備 ブレーキ修理 バッテリー交換 イリジウムプラグ交換他

車種 スズキ スイフト 費用総額
車検整備でご入庫頂きました、スズキ、スイフト。補機ベルトもファン、エアコンの2点交換です。スパークプラグは取り外して確認してみると摩耗しておりましたので交換をご提案させて頂きました。 続きを見る

車検 メルセデスベンツ E200 W213 車検整備  輸入車修理・板金塗装・車検整備…

車種 メルセデス・ベンツ Eクラス 費用総額
メルセデスベンツE200W213しっかり整備プランでの車検整備のご依頼です。エンジンオイルオイルエレメントエアーエレメントA/Cフィルターを交換しました。ブレーキフルードを交換して車検整備完了です。 続きを見る

車検 ダイハツ タント LA610S 車検整備 販売業者様からの点検整備依頼

車種 ダイハツ タント 費用総額
ダイハツ タントの24ヵ月定期点検整備のご依頼です。いつもお取引頂いている中古車販売店様からのご依頼です。 続きを見る

車検 AUDI A3 8PCAX 車検整備  輸入車修理・板金塗装・車検整備 伊丹 尼崎 …

車種 アウディ A3 費用総額
AUDIA38PCAXしっかり整備プランでの車検整備のご依頼です。リヤブレーキはローターのサビが目立ちます。パッドも摩耗していました。ブレーキフルードを交換してブレーキ整備は完了です。 続きを見る

モーターサイクル 奈良県 奈良市 ホンダ 〔VTR250〕 12ヶ月点検からのエアクリーナー・スパーク…

今回は目についたところのご紹介です。作業時の走行距離は約8000KMでしたがエアクリーナーは真っ黒です!左の新品と交換です。スパークプラグはサビサビでした、今回はイリジウムプラグを装着いたしました。 続きを見る

車検 日野 デュトロ 車検整備

車種 日野 デュトロ 費用総額
車検のご依頼で入庫の日野 デュトロダンプです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 日産 スカイライン 燃料ポンプ交換 修理 車検 整備を実施!!遠賀郡遠賀町周辺の車検…

車種 費用総額 198,219円
日産 スカイライン 燃料ポンプ交換 修理 車検 整備を実施!! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 フォルクスワーゲン ゴルフ エンジン異音 ウォーターポンプ バッテリー 交換 Vol…

車種 フォルクスワーゲン ゴルフ 費用総額
お客様よりエンジンからガラガラ音がするので、見てほしいとの事で、入庫です!結果、音の原因はW/Pでした!ここから確証を得るためにリフトで車体を上げてW/Pを覗きこむと、水抜き穴から微量に漏れてました! 続きを見る

車検 RU3 ヴェゼル 車検 前後ディスクロータ交換 サビ 甲信越 新潟県 新潟市 秋葉区…

車種 ホンダ ヴェゼル 費用総額 139,000円
今回はホンダ車ヴェゼルの車検をご紹介致します。フロントのディスクロータです。裏面が悲惨なことになっておりました、ブレーキは車の中で一番大事な部分ですのでお取替を推奨致しました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 日産 エクストレイル 保証修理! 本日は保証修理での、ロアアーム交換をお届けします!

車種 日産 エクストレイル 費用総額 22,000円
いつもグッドスピードメガ浜松店のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!本日は保証修理での、ご入庫頂きまして誠にありがとうございます!ロアアーム交換をさせて頂きました! 続きを見る

キズ・へこみ直し 左クォーター 修理【福山でクルマ修理、板金塗装・レストアお任せください】

なんやかんやと12月に入ってインフルエンザやら溶連菌やらたくさんの病気が蔓延してきましたね。うちの子供たちも散々な2週間を過ごしましてやっと復活したのでまったりとブログが書けています。 続きを見る

車検 トヨタ ヴォクシー ZRR70W 車検整備 ウォーターポンプ他交換  伊丹 尼崎 宝…

車種 トヨタ ヴォクシー 費用総額
トヨタ ヴォクシー ZRR70W車検整備 です。ウォーターポンプ サーモスタット ファンベルトスタビリンクブーツ 交換 です。 続きを見る

車検 小松市 車検 安い お得 だけじゃない!スズキ スプラッシュ

車種 スズキ スプラッシュ 費用総額 73,189円
スズキスプラッシュの車検をしました。(下部に写真掲載)法定点検60項目をもとにしっかり点検し、前見積もりをしています。前見積りの時に、足廻りのところにサビがでてきていました。見積もり無料! 続きを見る

電装系修理 ダイハツ ムーヴ コンテ バッテリー上がり 水もれ 車検 整備 車両故障修理 車検見…

ムーヴコンテの水もれ修理です。コチラはすでにフロントガラスを取り外した写真になります。水漏れ箇所はルーフ左右のモール部分。 続きを見る

車検 VW ゴルフ 1KCAX  車検整備 バックカメラ取付  伊丹 尼崎 宝塚 川西 …

車種 フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント 費用総額
VW ゴルフ ヴァリアント TSI トレンドライン 1KCAX車検整備 と バックカメラ 取り付けです。 続きを見る

法定点検 KEI 納車整備

86000km走行のスズキKEIを販売しました納車整備です交換部品がこちら 続きを見る

車検 トヨタ ノア ZRR70 車検整備 熊本県 熊本市 北区 清水亀井町、中央区、東区、…

車種 トヨタ ノア 費用総額
本日はトヨタノア(ZRR70)の車検整備の御依頼をいただきました。いつもありがとうございます! 続きを見る

車検 以前goopitでご来店頂いたお客様が車検を受けてくれました。

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
18年式 スズキ・ワゴンRの車検整備です。以前goopitでこのお車にナビをつけさせて頂きました。それから車検をもう一台違うお車とこのワゴンRを受けて頂きました。ありがとうございます。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ワゴンR マフラー交換

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
今回の対戦相手はワゴンRデス!内容はマフラー野交換になります! 続きを見る

車検 小松市 車検 お得 安いだけじゃない! トヨタ ヴィッツ

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額 78,613円
トヨタヴィッツの車検をしました。(下部に写真掲載)法定点検60項目をもとに前見積もりをし、予約をしていただきました。浮いたお金で同時にしてほしいと、お車を大切にされていました。見積もり無料! 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 アルファ159 車検&タイロッド交換

車種 アルファロメオ アルファ159 費用総額
左のタイロッドがゴトゴトしてます。しかもタイロッドの調整のボルトが締まっていないとにかくタイロッドは交換です取り外すとやはりサビサビいつも定番でボールジョイント部がクタクタになっていますね。 続きを見る
<< 45 46 47 48 49 >>
×