検索結果 2057件中 1861 - 1890件を表示
<< 61 62 63 64 65 >>

整備の依頼はかんたんネット予約

吸排気系修理・整備 ダイハツ アトレ7 マフラー溶接修理 (呉市の旧車整備…

車種 ダイハツ アトレー7
費用総額

【マフラー腐食ため排気ガス漏れ】 続きを見る

車検 ヘッドライトレンズの割れ

車検で来店されたお車で、ヘッドライトのレンズにヒビ割れがありました。レンズにヒビ割れがあると、水が入りライトが点灯しなくなりますし、ライトの光軸もとれないので、再検となりました。 続きを見る

車検 エアコンフィルター交換

今回は、室内のエアコンフィルターの交換です。エアコンフィルターは1年または12000KMが交換時期となっています。エアコンフィルターが詰まると、風が弱くなったり、臭いの原因になります。 続きを見る

商品紹介 便利な自動車用工具(マルチラチェット)

本日は、自動車の整備用工具のご紹介です。整備をするに当たって欠かせない工具は、ドライバーは一般的に当たり前だと思いますが、ハンドツールではないでしょうか。コンパクトなため、持ち運びも便利です。 続きを見る

電装系修理 ドライブレコーダー リコールから1カ月が...

先日、紹介しました「ユピテル製ドライブレコーダー」リコールのその後です。返品の申請を出してもう1カ月が経過しました。エアバッグとかバックドアのステーダンパとか昔はそんことはなかった様な気がします。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジン不調

エンジンをかけても、すぐにエンストするという症状で、軽自動車をお預かりしました。チェックランプの点灯は無く、故障コードも記憶されてないので、真っ先に点火プラグの点検です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ダイハツ ハイゼット S200P エンジン交換 (呉市…

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ
費用総額

【エンジン本体交換】エンジン異音、内部損傷のため、エンジン本体交換となりました。純正新品は高額となるため、「リビルト品」を使用保証もあり、中古品より安心です。 続きを見る

塗装 へこみキズ

先日、「傷つけたのでタッチアップペイントを購入したい」と言うお客様がいらっしゃいました。 続きを見る

車検 タイヤの空気圧チェック

エアバルブもゴムで出来ている部分は、経年劣化で亀裂が入り、それが大きくなっていくと、そこから空気が抜けてしまいます。 続きを見る

車検 ダイハツ車 ブレーキパッド交換

今回は、ダイハツ車のフロントブレーキパッドの交換です。車検や点検では、3.5MMぐらいになるとお客様に説明して交換をすすめています。車検としては1MMないと不適合となります。 続きを見る

電装系修理 スズキ MRワゴン MF21S パワーウインド修理

車種 スズキ MRワゴン
費用総額

【パワーウインド・モーター交換】 続きを見る

キズ・へこみ直し ダイハツ ハイゼット S210P 板金塗装 (呉市のキ…

車種 ダイハツ ハイゼットトラック
費用総額

【板金塗装】フロントバンパーのキズを修正加工、ドアパネルは鈑金とパテで仕上げます。最後は塗装して磨き完成します。できるだけ部品交換しないで直せるものは直します。 続きを見る

車検 タイヤ交換をして安全運転

タイヤにはスリップサインと言う各溝にいぼみたいな出っ張りがあり、このいぼと、溝が面一になると、車検では合格出来ません。面一の時の残り溝は、1.6ミリです。新品時の溝は8ミリ程度あります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ジムニー水漏れ

車種 スズキ ジムニー
費用総額

ポタポタ漏れている風ではないですね。ラジエータ確認してみますと、アッパタンクとコアの継ぎ目に緑の液体が。今回は、ラジエータとアッパ&ロアホース、サーモスタット、ラジエータキャップを同時に交換します。 続きを見る

電装系修理 リコール

一部の軽自動車において、ワイパーモーターの防水構造が不適切で、最悪の場合、水の浸入により腐食して動かなくなるというものです。コストダウンなんだかコストアップなんだか、分かりませんね。 続きを見る

その他修理・整備 アンテナ

カーラジオのアンテナを伸ばしたままで、車庫入れをしてしまったとの事です。ついつい油断してしまったとか。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ベルト鳴き

「エンジンをかけたらキュルキュル音がする」とお客様から来店がありました。「ベルトが悪くなている」と思いボンネットをあけてベルトを見てみました。 続きを見る

車検 エアーエレメント交換

今回は、ダイハツ車のエアーエレメントの交換です。エアーエレメントが詰まると燃費や加速性能にも少なからず影響してきます。車検や1年点検で確認していますので、交換を勧められたら交換をお願い致します。 続きを見る

車検 ファンベルト、クーラーベルト交換

速太郎車検で、ホンダ車の軽自動車、ベルト交換のご紹介です。ここまでの亀裂があれば、いつ切れてもおかしくない状態です。もし走行中に切れてしまうと、止まってしまいます。 続きを見る

店舗 快適装置 新入荷!!

店舗内快適装置飲み物サービスのメニューが充実しました。新しい自販機が来て1カ月。お子様用にも、いちごオレ、マンゴーオレンジジュース、グレープジュースも装備しております。コーヒーの種類も増えました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理… 早めに ご確認を

そろそろ冬の装備を点検しておかないと、いざという時に、慌ててしまいますよ。スタッドレスタイヤとアルミホイールのセットが、数量限定で入荷したので、気になる方はお早めにお問い合わせ下さい。 続きを見る

車検 ジャガー J01FA (呉市の外車の車検は第一自動車へ)

車種 ジャガー Sタイプ
費用総額

【車検と整備】〔整備1〕プラグ交換(インテーク・マニホールド脱着) 続きを見る

エンジン関連修理・整備 警告ランプ点灯

オイルのレベルゲージを見ると、オイルがまったく付かなく、エンジンの外部に漏れ出した形跡もありませんでした。オイル交換の時期は、かなり過ぎていたので、オイル交換をお勧めして作業をしました。 続きを見る

エアコン整備 マツダ CX-7 CBA-ER3P (呉市のエアコン修…

車種 マツダ CX-7
費用総額

【エアコン修理】〔症状〕「エアコンが冷えない」という症状で入庫 続きを見る

サスペンション・足回りパー… ホンダ ステップワゴン RF-1 サスペンション交換 …

車種 ホンダ ステップワゴン
費用総額

【持ち込みダウンサス交換】 続きを見る

車検 ブレーキシュー交換

今回は、リヤドラムブレーキのブレーキシューの交換です。交換は、ブレーキシューが消耗して車検に通らないので交換となりました。消耗して1MM以内になると車検には通りません。 続きを見る

サスペンション・足回り修理… 危機一髪

普通車でご来店のお客様。走行中に後の方からギシギシと音がするとの事で、すぐにリフトアップして下廻りの点検です。 続きを見る

車検 下回りシャーシ錆止め塗装

最近は、昔と比べ舗装された道路が多くなり、自動車の下回りの錆は少なくなりました。昔の車検時には、下回りの塗装作業は多かったのですが、最近は簡素化で塗装作業は少なくなりました。ぜひともおすすめします。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 オイル交換してないと...

車種 スズキ ワゴンR
費用総額

お客様より「昨日まではエンジンかかっていたのですが、今日突然まったく動かなくなった。」と来電バッテリーあがり?しかし、ブースターをつないでみても同じらしい。とりあえず現地へ行ってみます。 続きを見る

その他修理・整備 走行中に警告音が出る。「ピピピ」

お客様から「時々、警告音が出る」との事で、同乗して確認しました。結果は、斜線逸脱の警告音でした。 続きを見る

検索結果 2057件中 1861 - 1890件を表示
<< 61 62 63 64 65 >>
×