検索結果 70件中 61 - 70件を表示
<< 1 2 3 > >>

整備の依頼はかんたんネット予約

電装系修理 ジムニー オルタネーター交換

オルタネーター交換作業です!走行中、信号待ちで減速した時にエンジンが止まりました。その後エンジンも始動できず、点検、確認後オルタネーターの不良と診断しました。 続きを見る

電装系修理 エアコン修理

朝、晩はちょっと涼しくなってきたのに、エアコン修理です!アイドリング中は良く冷えるのですが、走り出すと冷えないとの事で、コンプレッサーを中古に交換です! 続きを見る

  • -件
    • ★★★★★
    • -

電装系修理 30系プリウス HVバッテリー交換

車種 トヨタ プリウス
費用総額

今回は街中で多く見かける30系プリウスのHVバッテリーの交換をしました。交換後はお客様からパワー感や電池の持ちが非常によくなったと連絡がありました。 続きを見る

電装系修理 エアコンより風がでない!

エアコンより風がでないとの事で、とりあえずブロアモーターをチェック! 続きを見る

  • -件
    • ★★★★★
    • -

電装系修理 日産セレナSハイブリッド バッテリー交換

セレナSハイブリッドのバッテリー交換作業です。この車にはなんとバッテリーが2個!!ついております! 続きを見る

電装系修理 日産 キューヴ バッテリー交換

バッテリー交換車両です。季節の変わり目や車検間近の車はバッテリーが弱い事がありますね。前触れとしては、すんなりとエンジンがかからない事が多いです。 続きを見る

電装系修理 日産 サニー オルタネータ交換

電圧不足、バッテリー上がりのお車です。バッテリーが弱っているのもあるのですが、1番の原因はオルタの働きが悪くしっかり充電が出来ないという状態でした。オルタの交換、バッテリーの交換です。 続きを見る

電装系修理 クラウン O2センサー交換

クラウンチェックランプ異常です。サイドスリップチェックランプやエンジンチェックランプが点灯した場合、コンピュータを調べます。診断後O2センサーの異常を拾いました。さっそく交換していきます。 続きを見る

電装系修理 CDデッキ修理

CDデッキのボリューム調整部がおかしくなり、音量が上がったり下がったりするという事でCDデッキを分解して修理致しました。 続きを見る

電装系修理 スライドドアリリースモーター交換

車種 トヨタ ポルテ
費用総額 8,100円

トヨタポルテの電動スライドドアが開かなくなったということで、初期型ポルテの定番故障であるスライドドアリリースモーターを交換致しました。 続きを見る

検索結果 70件中 61 - 70件を表示
<< 1 2 3 > >>
×