検索結果 407件中 391 - 407件を表示
<< 10 11 12 13 14 > >>

整備の依頼はかんたんネット予約

電装系修理 ウインカーバルブ交換 白河市

ウインカーバルブの交換です。ウインカーやテールランプバルブの交換も承ります。お問合せお待ちしております。 続きを見る

電装系修理 bB 30系 バッテリー上がり セルモーター交換 故障…

車種 トヨタ bB
費用総額

バッテリー上がりでレスキュー要請のBBのレッカー引き上げです。工場に戻りバッテリー交換で作業は終わる予定でしたが、、、ダイナモ電圧を測定で通常電圧も確認が出来たので、バッテリー交換をしました。 続きを見る

電装系修理 VW トゥアレグ ブロアモーター交換 エアコン風が出な…

車種 フォルクスワーゲン トゥアレグ
費用総額

ブロアモーターからコトコト異音がするトゥアレグの入庫です。確認すると軸部分にガタがあり、回転もままならない状態でした。新品に交換後は快適にエアコン風も出るようになりました。 続きを見る

電装系修理 BMW 5シリーズ F10 バッテリー交換 電圧低下表…

車種 BMW 5シリーズ
費用総額 36,180円

バッテリー電圧低下の表示が出たBMWがバッテリー交換のため入庫してきました。車体情報から適正容量サイズの提案はもちろんですが、きちんと保証もあるので、ご安心ください。お気軽にお問い合わせください。 続きを見る

電装系修理 オデッセイ ドライブユニット故障 ナビが映らない DV…

車種 ホンダ オデッセイ
費用総額 22,680円

画像のような表示が出て、ナビもバックカメラも何も機能しなくなってしまったオデッセイの入庫です。 続きを見る

電装系修理 配線 修理 整備 白河市

配線修理です。中には切れてしまっている配線も・・・これから確りお直し致します。お車のことなら何でもご相談下さいませ。 続きを見る

電装系修理 バッテリー交換 点検 充電 白河市

バッテリーは小さいパーツですが、これが無いとエンジンはかからない重要なパーツです。少しでもエンジンのかかりが悪い、ヘッドライトが暗いなどお気づきのことがあれば、まずはバッテリー点検をオススメ致します。 続きを見る

電装系修理 キーレス 電池交換 キーレスきかない キーレス動かない…

キーレスがの反応が弱いとの事。点検の結果、電池が弱まっておりましたので交換です。当社ではキーレスの電池も在庫しております。お車にあえば即対応も可能です。お車のことは何でもご相談下さい。 続きを見る

電装系修理 BMW 3シリーズ E90 エンジンチェックランプ イ…

車種 BMW 3シリーズ
費用総額

エンジンチェックランプ点灯のBMWの入庫です。アイドリングや走行中、チェックランプの影響はないように感じますが、診断機で原因を確認していきます。 続きを見る

電装系修理 ミラ エアコントラブル 冷たい風が出ない 白河市 カー…

車種 ダイハツ ミラ
費用総額 36,180円

冷たい風が全くでないミラの入庫です。原因をさぐっていきます。 続きを見る

電装系修理 エアコン効き悪い エアコン冷えない エアコン効き弱い …

車種 トヨタ ランドクルーザー80
費用総額

こちらもエアコン修理でのご入庫。 続きを見る

電装系修理 エアコン効かない エアコン冷えない ハイブリッド コン…

車種 トヨタ プリウス
費用総額

毎日暑い日が続きますね。今回はエアコン修理でのご入庫です。エアコンの効きが悪いと感じたらまずは点検をおススメ致します。 続きを見る

電装系修理 バッテリー交換

車種 日産 デイズ
費用総額

最近の車は3ん年くらいでバッテリーがダメになるので交換しました。いきなり、エンジンがかからなくなる前に交換を! 続きを見る

電装系修理 ANH15 アルファード スライドドア モーター交換

こんにちは!優希自動車整備工場です!久々の更新になってしまいました・・・。さて!今日は10系アルファードのリア電動スライドドアモーターの交換です! 続きを見る

電装系修理 BP型 レガシィW リアドアロックアクチュエーター交換

こんにちは!優希自動車整備工場です。今回はレガシィツーリングワゴンのリアのドアロック不調です。 続きを見る

電装系修理 日産オッティ エンジンオイル交換 セルモーター交換

車種 日産 オッティ
費用総額

日産オッティのエンジンオイル交換で入庫です。オイル交換時点検したところ、エンジンのかかりが悪く、セルモーターの交換もおすすめしました。当社で中古セルモーターを手配し交換です。 続きを見る

電装系修理 日産 キューブ Z11 エアコン修理

車種 日産 キューブ
費用総額 5,940円

今回ご入庫いただいたお車は日産キューブです。なので今回はレジスタ(風量調整用の回路)側から診断を進めていくと、レジスタのコネクタに触れた瞬間に、元気よくブロアモーターが回りだしました。 続きを見る

検索結果 407件中 391 - 407件を表示
<< 10 11 12 13 14 > >>
×