吸排気系修理・整備 三菱 ランサーエボリューション エアコン修理 #善通寺…

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 | 6,050円 |
作業を始めていきますクーラーコンプレッサーの取替え作業(リビルト品)コンプレッサーの取替え後はエアコンガスの補充をし、ワコーズのエアコン添加剤(パワーエアコンプラス)を入れて修理作業は完了です! 続きを見る
エンジン関連修理・整備 三菱 ランサーエボリューションCT9A 4G63 セル…

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
本日の入庫車は三菱ランサーエボリューションです!エンジンのかかりが悪い時があったようで、セルモーターの交換作業のご依頼で入庫しました。お車の症状に合わせた修理と商品のご提案をさせていただきます! 続きを見る
吸排気系修理・整備 三菱 ランサーエボリューションCT9A 4G63 ワコ…

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
みなさんこんにちは!洗車はしたいけど急な雨に悩む今日この頃。本日の入庫車は三菱ランサーエボリューションです!ということで、簡単に言うと、車に点滴をして吸気系の汚れを洗浄する作業の添加剤のことです! 続きを見る
3Dアライメント 三菱 CZ4A ランサーエボリューションX アライメン…

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
本日は、ランサーエボリューションXのアライメントの測定、計測、調整をさせていただきました。テスターは【ジョンビーン】を使用しています。アライメントとは、簡単に言うと足回りのバランスを見るという事です。 続きを見る
3Dアライメント 三菱 CT9A ランサーエボリューションⅧ ランエボ8…

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
本日は、ランサーエボリューションVIIIのアライメントの測定、計測、調整をさせていただきました。それをアライメントテスターを使い今の状態を見て、その車両に合った調整をして、バランスを整えよう! 続きを見る
サスペンション・足回りパー… エボ8 サスペンション交換 高松

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
フロントリア共に交換しやすかったです。フロントショックのナックル上部ボルトはキャンバーボルトになっているので同じ向きで固定するよう注意して取り付けました。仕上げにアライメントを調整して作業完了です。 続きを見る
- 株式会社 S.ELECT
- 香川県 高松市
- 66件
-
-
- 4.93
-
ガソリン車用(オイル交換) CZ4A ランサーエボリューションX エンジンオイル交…

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
本日は、ランサーエボリューションXのエンジンオイルの交換をさせていただきました。オイルは当店取り扱いのオイルです。今回はオイルエレメントの交換もさせていただきました。 続きを見る
ミッション・駆動系修理・整備 エボ8、CT9Aリヤデフ修理承りました。

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
リヤデフのリヤカバーからオイル漏れがあるとのことで入庫いたしました。ピニオンギヤB/G、サイドB/Gを交換しプレロード歯当たりを調整して、デフミットロックナット、オイルシールを交換後組み付けました。 続きを見る
吸排気系パーツ取付 エボ8、CT9A,ターボチャージャー交換承りました。

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
E/Xフィッチングを取り外す段階で今度和は、T/C側のスタッドボルトがダメになりT/C交換になりました。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 ランサーEVOⅡ、エンジンチェックランプ点灯修理、承り…

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
H7年式なのでダイアグノーシスのテスターが使えません。マルチテスターを用いて診断コードを確認します。水温センサーに異常が見られました.このような場合、水温センサーを交換しても治りません。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 ランサーEVOⅡ、エンジンチェック点検修理承りました。

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
この年式のダイアグノーシスは、国際規格のコネクターになっていないので、ダイアグノーシス端子にアナログのマルチテスターを繋いで波形を見ます。またサーモスタットもゴムの部分が変形していました。 続きを見る
ミッション・駆動系修理・整備 ランサーEVO7、アクスルシャフト交換、車検承りました。

車種 | 三菱 ランサー |
---|---|
費用総額 |
競技中に右アクスルシャフト破損です。トランスファーを外して中を清掃してシャフト交換です。車検の時期も重なったので24か月点とブレーキマスター、FRキャリパーをO/Hしました。 続きを見る