検索結果 70件中 1 - 30件を表示
<< < 1 2 3 >>

整備の依頼はかんたんネット予約

内装関連 ダイハツ ムーヴ オゾン消臭

車種 ダイハツ ムーヴ
費用総額 4,400円

当店ではオゾン消臭もしております。消臭は15分から1時間まであり、匂いの度合いやご予算に応じて時間設定できます。イタリア製の良いものを使っていますので、消臭力は抜群です。 続きを見る

トラック エルフダンプ レッカー作業

車種 いすゞ エルフトラック
費用総額

脱輪によるレッカー作業!安全運転でお願いします 続きを見る

トラック エルフ コボレーン 取り付け ヒンジ取り付け

車種 いすゞ エルフトラック
費用総額

2tダンプのコボレーンを立てて使用したいとのことで依頼でした。エビカンを取り付けしヒンジを溶接して塗装して完了しました!H工業様ありがとうございました^^ 続きを見る

日常 プリウス 12ヶ月点検

12ヶ月点検で入庫のプリウス。ご用命のエンジンオイルを交換します。 続きを見る

雑記 トラック車検

たま~に入るトラックの車検。工場をほぼ占領しちゃいます。 続きを見る

オーディオ製作 大田原市 那須塩原市 オーディオ

日産マーチ スピーカー取付けですスピーカーはアウターバッフルで取付け&内張り加工元々プラスチックなので レザーで張り替えすると プラスチックと違い質感がいい感じです 続きを見る

オーディオ製作 大田原市 那須塩原市 オデッセイ オーディオ

オデッセイ トランクオーディオ製作アクリル板やLEDなど使って製作してます 続きを見る

サスペンション 大田原市 那須塩原市フィット エアサス取付け

フィット エアサス取付け 続きを見る

日常 ロードスター ミッションとデフのオイル交換

この間新車で買ったロードスター「1000㎞程走ったからミッションとデフオイル交換して」で入庫しました。 続きを見る

日常 ノート メーターお掃除

作業依頼を色々頂いているのですが、今日出来たのはこれだけ。メーターのお掃除。そんなに汚れているようには見えないんですが。。。。そんな疑問を抱いつつも外してみると 続きを見る

日常 フィット エンジン不調

エンジン不調でレッカー移動されて来たフィットワン。確認するとチェックランプが点灯してエンジンのかかりも非常に悪く、やっとかかっても走り出せない程。診断機とエレキテスターで診断してそっちの修理は完了。 続きを見る

日常 プジョー ブレーキキャリパー交換

プジョー308GTIサーキット行って走ってみたら「全くブレーキが利かなかった」そう。なので、今回は大型のブレーキシステムに丸ごと交換ですオーナー氏持ち込み。 続きを見る

日常 プジョー 2008 車検

車検で入庫したプジョー20081回目の車検、走行距離は28000㎞弊社としては珍しくめっちゃ新しい車両。「さらっと行けるだろう」と、思いきや 続きを見る

日常 スカイライン コネクター交換

スカイラインタイプM平成3年の車。28年も経つと部品が中々手に入りません。そんな中に配線のコネクターなんかも入ります。 続きを見る

日常 ミニ 走行不能

ロードサービスで運ばれてきた走行不能のミニ。お得意様からのご紹介。水漏れでオーバーヒートしたようなのですが、その前段階から「エンジンは不調」だったそう。 続きを見る

日常 ヘッドライトコーティング

気になっていたスチームタイプのヘッドライトコーティングの施工キット(業務用)を買ってみました。で、試しにやってみた。 続きを見る

日常 ビートルプラグ交換

ず~っと重整備ばっかりだった私。久々に車検整備。 続きを見る

日常 コンテ ヘッドガスケットからオイル漏れ

ムーブコンテ。エンジンオイル交換でご来店頂いたのですが、オイル漏れがひどく修理となりました。場所はヘッドガスケット。作業しながら分かったのですが、まさか 続きを見る

日常 ジムニー車検

車検前の受入検査をしようとボンネットを開けたら 続きを見る

日常 三菱 ランサーエボリューションⅦ

「ECVを付けて」で入庫したランサー。自分でも驚く事にスタートの画像を取り忘れました。なので、いきなりマフラーが外されてる所から。 続きを見る

日常 プジョー 308 ブレーキパット交換

ブレーキパット交換で入庫の308GTI。 続きを見る

日常 トランスミッション

トランスミッション組み立て中。何だか今年はミッション降ろしの作業ばかりしてるなぁと思っていたら電話。「サーキット走行中にミッションブローしたからそっちに運んでいいか?」だそう。 続きを見る

日常 バックオーダー

バックオーダーだった部品が届いた。ほぼきれいな円筒形。決してデコボコでは無かった。やはりこれが正しい姿。それにしても真鍮製でロウ付け、手作り感満点。今どき珍しく貴重な部品なのかもしれない。 続きを見る

日常 ロードスター ヘッドガスケット交換ほか。

オイル漏れで入庫のロードスター、ヘッドガスケット交換です。って実はこの作業、脚立の上に乗って行ってますヘッドを降ろすときはさすがにリフトは下げました。想像以上に脚立の上での重整備はキツかった。 続きを見る

日常 マツダ RX-7 クラッチマスターシリンダーオーバーホ…

RX7のクラッチマスターシリンダーを取り外すべく車内に潜り込んでふと見ると 続きを見る

日常 スカイライン ハイキャスのチェックランプ点灯

「ハイキャスのチェックランプが点灯した」で入庫のスカイライン。オーナー氏がパワーステアリングのリザーブタンクのフタを開けて油量を確認したら消えてしまったそう。で、フィルターを外してみた。 続きを見る

日常 RX7 フライホイール

大体いつもそうなんですが、何故にこんなに噛み込んでんでしょ?ってくらいに外れない13Bのフライホイール。クラシックミニのクラッチもこんな感じに外れない。工具の方が壊れる事もあるくらい。 続きを見る

日常 アクア ハイブリッドバッテリー交換

これはド新品ハイブリッドバッテリー。今から載せ替え。こんな雨の日に。。。とも思うのですが、段取り的にここしか無かった。気を付けてやろ。 続きを見る

日常 キャリパーOH

おおよそ半世紀前の4ポットキャリパー。オーバーホールすべく分解を試みるもガッチリサビ溶接されて頑として動く気配なし。ピストンを壊すと面倒なので灯油にどぶ漬けして2週間。 続きを見る

日常 お盆休みのお知らせ

毎度ありがとうございます。明日8/11より8/16までお盆休みとなります。よろしくお願いします。 続きを見る

検索結果 70件中 1 - 30件を表示
<< < 1 2 3 >>
×