トヨタ アクア





















- 総合評価
- 4.2(889件)
- 新車価格帯
- 199.7~259.8万円
- 年間維持費
-
年間維持費シミュレーション
- ガソリン価格※1
- 4〜5.2万円
- 車検価格※2
- 7.3万円
- 自動車税額※3
- 3.4万円
※1年間走行距離を10,000kmとしてガソリンカタログ燃費を基に算出した参考値です
※2検査料・事務手数料を2万円として車検にかかる費用を算出しております
※3独自のデータを基に算出した参考値です
- 平均値引き額
- 20.4万円
- 平均納期
-
5-6ヶ月
(2023年10月更新)
情報提供元:月刊自家用車(内外出版社)
- 下取り予想額
- 69万円
※2020年8月発売モデル L(FF / 5名/ CVT(無段変速車))の下取り価格となっております
見積もり依頼とは?
※お住いの地域によっては、概算での見積もりをお渡しする場合がございます
- 新車ディーラーを探す
- 中古車も見たい人はこちら
中古車平均価格 100.3万円※グーネット中古車へ移動します
紹介動画
外装・内装はもちろん、搭載機能や車内設備については、ぜひ紹介動画でご覧ください
※動画で紹介しているグレード名とサイトで表示しているグレードは必ずしも一致するものではございません。
-
【トヨタ アクア】10系 Sスタイルブラック グーネット動画カタログ_内装からオプションまで徹底解説
-
【トヨタ アクア】10系 G GRスポーツ グーネット動画カタログ_内装からオプションまで徹底解説
-
【トヨタ アクア】10系 G グーネット動画カタログ_内装からオプションまで徹底解説
-
【トヨタ アクア】10系 S グーネット動画カタログ_内装からオプションまで徹底解説
-
【トヨタ アクア】10系 クロスオーバーグラム グーネット動画カタログ_内装からオプションまで徹底解説
アクアの基本情報・燃費情報
全長 | 4050~4095mm | ミッション | CVT(無段変速車) |
---|---|---|---|
全高 | 1485~1505mm | 駆動方式 | FF/フルタイム4WD |
全幅 | 1695mm | 定員 | 5名 |
車両重量 | 1080~1230kg | WLTCモード燃費 | 29.3~35.8km/L |
排気量 | 1490cc | JC08モード燃費 | ----km/L |
ドア数 | 5 |
ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。アクアのデザインの特徴である「親しみやすさ」、「軽快さ」はそのままに、より先進的で洗練されたデザインとした。ラインアップは、「B」、「X」、「G」、「Z」を設定。高効率の1.5Lダイナミックフォースエンジンとアクアに最適化したHEVシステムにより、コンパクトカークラストップレベルとなる35.8km/Lの低燃費とHEVらしい軽快な走りを高次元で両立。高出力な「バイポーラ型ニッケル水素電池」を駆動用車載電池として世界初採用。また、電気だけでの走行可能速度域を拡大したことで街中の多くのシーンでエンジンを使わず電気だけで走行可能。エクステリアは、コンパクトなボディはそのままに、TNGA(GA‐B)プラットフォームを採用することで、高いボディ剛性と静粛性に加え安定感のある走りを実現。インテリアは、機能をひとくくりに集約し、シンプル・クリーンかつ上質な空間を表現。またソフトな合皮巻きのオーナメントやアームレスト、便利で快適な合皮パワーシートなど、クラスレスで上質なデザインを採用。安全装備は、最新のToyota Safety Senseを標準装備。交差点での右左折時の事故に対応範囲を拡大したプリクラッシュセーフティ、お出かけを快適にする全車速追従型レーダークルーズコントロール、同一車線内の中央を走行するよう操舵支援するレーントレーシングアシスト、ペダル踏み間違い時の急加速を抑制するプラスサポートなど、最新の予防安全機能を搭載している。今回、一部改良を行い、自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付)を全車にオプション設定した。併せて、2代目アクア「GRスポーツ」を設定。「意のままに操れる歓び」というコンセプトを踏襲し、先代「GRスポーツ」より操縦安定性がレベルアップ、加速性能も向上。TGRが目指す「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」で培った知見を活用し、ボディ剛性の強化や足回りやパワーステアリング制御のチューニングにより走行性能を向上。ベース車であるアクアの乗り心地の良さを継承しながら、様々な路面に追従するよう足回りに磨き上げた。ボディカラーはツートーン4色と「ポップオレンジクリスタルシャイン」を追加し、全17色を用意。
その他の詳細はグレードをご覧ください
グレードを見るアクアの予防安全装備
この車種は以下に対応しています。
- 衝突回避
をサポート - 誤発進抑制装置
衝突被害軽減ブレーキ
衝突防止ブレーキ
ヒルスタートアシスト
EBD付きABS
ブレーキアシスト
ABS(アンチロックブレーキ)
EBD(電子制動力配分装置) - はみだし防止
をサポート - 横滑り制御装置
レーンキープアシスト
トラクションコントロール - 適切な車間距離
をサポート - 全車速アダプティブクルーズコントロール
クルーズコントロール - 危険を知らせる
- 急ブレーキストップシグナル
クリアランスソナー
後方車両検知システム
車両接近通報装置 - 駐車をサポート
- パークアシスト
- 見やすい
をサポート - オートマチックハイビーム
標識認識
自動防眩インナーミラー - 衝撃から守る
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
急ブレーキ連動シートベルト
ISOFIX対応チャイルドシート固定バー
運転席エアバッグ
助手席エアバッグ
サイドエアバッグ
前席シートベルトプリテンショナー
前席シートベルトフォースリミッター
後席3点式シートベルト
衝突安全ボディー
アクアのグレード
グレード名 | G (FF / 5名 / CVT(無段変速車)) | G (フルタイム4WD / 5名 / CVT(無段変速車)) | Z (FF / 5名 / CVT(無段変速車)) | Z (フルタイム4WD / 5名 / CVT(無段変速車)) | X (FF / 5名 / CVT(無段変速車)) | X (フルタイム4WD / 5名 / CVT(無段変速車)) | B (FF / 5名 / CVT(無段変速車)) | B (フルタイム4WD / 5名 / CVT(無段変速車)) | GRスポーツ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 223.0万円 | 242.8万円 | 240.0万円 | 259.8万円 | 210.7万円 | 230.5万円 | 199.7万円 | 219.5万円 | 259.5万円 |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 |
駆動方式 | FF | フルタイム4WD | FF | フルタイム4WD | FF | フルタイム4WD | FF | フルタイム4WD | FF |
全長×全幅×全高 | 4050×1695×1485mm | 4050×1695×1505mm | 4050×1695×1485mm | 4050×1695×1505mm | 4050×1695×1485mm | 4050×1695×1505mm | 4050×1695×1485mm | 4050×1695×1505mm | 4095×1695×1485mm |
最小回転半径 | 5.2m | 5.2m | 5.2m | 5.2m | 5.2m | 5.2m | 4.9m | 5.2m | 5.3m |
車両重量 | 1130kg | 1220kg | 1130kg | 1230kg | 1120kg | 1220kg | 1080kg | 1190kg | 1150kg |
排気量 | 1490cc | 1490cc | 1490cc | 1490cc | 1490cc | 1490cc | 1490cc | 1490cc | 1490cc |
ドア数 | 5ドア | 5ドア | 5ドア | 5ドア | 5ドア | 5ドア | 5ドア | 5ドア | 5ドア |
ミッション | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) |
アルミホイール | オプション設定有 | オプション設定有 | 15インチ標準 | 15インチ標準 | オプション設定無 | オプション設定無 | オプション設定無 | オプション設定無 | 17インチ標準 |
アクアのレビュー(ロコミ・評価)
- 総合評価4.2
-
- 外観
- 4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.2
- 価格
- 4.0
- 内装
- 3.9
- 燃費
- 4.8
- 装備
- 4.0
総合評価が高いレビュー
担当者の方に、分かりやすい説明接客を受けました。 お気に入りの車が買えて満足です。 ありがとうございました(^^)

サ ヤカ
投稿日:2021年08月14日
総合評価が低いレビュー
新着レビュー
【このクルマの良い点】 最先端のハイブリッド機能を備えたアクアG。なんといっても、注目すべきは燃費性能でしょう。 W...
【このクルマの良い点】 アクア X−URBANの良いところは、やはり低燃費なことです。通常モデルでリッター37.0km...