アウディ A7スポーツバック

2023年9月発売モデル
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
アウディ A7スポーツバック
総合評価
4.5(10)
新車価格帯
880.0~1213.0万円
年間維持費
年間維持費シミュレーション
ガソリン価格※1
12.4〜14.2万円
車検価格※2
8.3万円
自動車税額※3
3.9〜5.1万円

※1年間走行距離を10,000kmとしてガソリンカタログ燃費を基に算出した参考値です

※2検査料・事務手数料を2万円として車検にかかる費用を算出しております

※3独自のデータを基に算出した参考値です

A7スポーツバックのおすすめ記事

紹介動画

外装・内装はもちろん、搭載機能や車内設備については、ぜひ紹介動画でご覧ください
※動画で紹介しているグレード名とサイトで表示しているグレードは必ずしも一致するものではございません。

  • 【アウディ A7スポーツバック】4G 3.0TFSI クワトロ グーネット動画カタログ_内装からオプションまで徹底解説
    【アウディ A7スポーツバック】4G 3.0TFSI クワトロ グーネット動画カタログ_内装からオプションまで徹底解説

A7スポーツバックの基本情報・燃費情報

全長 4970~4975mm ミッション 7AT
全高 1405~1415mm 駆動方式 フルタイム4WD
全幅 1910mm 定員 5名
車両重量 1810~1910kg WLTCモード燃費 11.3~16.1km/L
排気量 1968~2994cc JC08モード燃費 12.1~18.6km/L
ドア数 5

クーペの持つスポーティさとエレガントさ、セダンの快適性とプレステージ性、アバントの優れた実用性を融合した2代目「A7スポーツバック(SPORTBACK)」。ラインアップは、2L 直列4気筒ターボエンジン搭載の「45TFSIクワトロ」、3L V6型気筒DOHCインタークラー付ターボエンジンを搭載し、最高出力250kW(340馬力)と最大トルク500Nmを発生する「55TFSIクワトロ Sライン」、2L TDIエンジンを搭載する「40TDIクワトロ」を設定。最新の排ガス基準に適合したTDIエンジン(EA288 evo型)は、最大出力204馬力(150kW)/3800〜4200rpm、最大トルク400Nm/1750〜3000rpmを発生し、12Vマイルドハイブリッドシステムと協働することで、余裕ある加速感や快適性、そして環境性能を両立。12Vマイルドハイブリッドシステムは従来の電装系用バッテリーに加えて、リチウムイオンバッテリーも搭載。さらに7速Sトロニック、AWDクラッチを使用する高効率なquattroシステムと組み合わせることで、環境性能と運動性能において、唯一無二のバランスを実現した。今回、「40TDIクワトロ スポーツ」ベースの限定車「ブラックスタイルプラス」を設定(限定70台)。フロントスポーツシートやマルチファンクション3スポークレザーステアリング等を含むAudi Sport レッドコントラストステッチ、サステイナブルかつインテリアの質感をさらに高めるアーティフィシャルレザーエレメントを特別装備。また、いずれも人気の高い「S line パッケージ」、「テクノロジーパッケージ」「ブラックAudi rings &ブラックスタイリングパッケージ」の3つのパッケージオプションのほか、プライバシーガラス、そして、5Vアームデザイングラファイトグレーのアルミホイールを装備した。ボディカラーは、通常Audi exclusiveとしてカスタム化オプションとして提供されている「スズカグレーメタリック」を採用した。右ハンドルのみの設定。

A7スポーツバックの予防安全装備

?

この車種は以下に対応しています。

衝突回避
をサポート
衝突被害軽減ブレーキ
衝突防止ブレーキ
ブレーキアシスト
ABS(アンチロックブレーキ)
EBD(電子制動力配分装置)
はみだし防止
をサポート
車線逸脱警報
レーンキープアシスト
トラクションコントロール
適切な車間距離
をサポート
全車速アダプティブクルーズコントロール
クルーズコントロール
危険を知らせる
クリアランスソナー
後方車両検知システム
車間距離警報
タイヤ空気圧警報
駐車をサポート
パークアシスト
見やすい
をサポート
オートマチックハイビーム
自動防眩インナーミラー
衝撃から守る
急ブレーキ連動シートベルト
運転席エアバッグ
助手席エアバッグ
サイドエアバッグ
前席シートベルトプリテンショナー
前席シートベルトフォースリミッター
後席3点式シートベルト

A7スポーツバックのグレード

グレード名55TFSIクワトロ Sライン45TFSIクワトロ40TDIクワトロブラックスタイルプラス
新車価格1213.0万円896.0万円880.0万円1077.0万円
定員5名5名5名5名
駆動方式フルタイム4WDフルタイム4WDフルタイム4WDフルタイム4WD
全長×全幅×全高4975×1910×1405mm4970×1910×1415mm4970×1910×1415mm4975×1910×1405mm
最小回転半径5.7m5.7m5.7m-m
車両重量1910kg1810kg1850kg1850kg
排気量2994cc1984cc1968cc1968cc
ドア数5ドア5ドア5ドア5ドア
ミッション7AT7AT7AT7AT
アルミホイール20インチ標準19インチ標準19インチ標準21インチ標準

A7スポーツバックのレビュー(ロコミ・評価)

総合評価4.5
外観
4.9
走行性能
4.8
乗り心地
4.7
価格
4.1
内装
4.4
燃費
3.8
装備
4.7

総合評価が高いレビュー

【所有期間または運転回数】 3日 【総合評価】 大変満足しております 見た目のデザインは特に格好よく輸入車の...

2.0TFSIクワトロ

coconut

投稿日:2020年10月31日

総合評価が低いレビュー

【所有期間または運転回数】 【総合評価】いまいち 【良い点】横幅が広く車高が低いので安定している ...

3.0TFSIクワトロ

よーーーよよよ

投稿日:2017年06月19日

新着レビュー

【このクルマの良い点】 デザインの良さは人それぞれなんでしょうが、私はAudiの中でもトップクラスに美しいプロポーショ...

【所有期間または運転回数】 3日 【総合評価】 大変満足しております 見た目のデザインは特に格好よく輸入車の...

【所有期間または運転回数】 4日 【総合評価】 素晴らしい 【良い点】 見た目のデザインが素晴らしく、...

動画を見る
動画を見る
お気に入りに追加しました 確認する