車種別・最新情報
更新日:2021.12.06 / 掲載日:2021.12.06
新型「MAZDA2 ハイブリッド」欧州に導入 2022年春販売

マツダは12月6日、「MAZDA2 ハイブリッド」を2022年春より欧州に導入することを発表した。「MAZDA2 ハイブリッド」は、トヨタの100%子会社であるToyota Motor Europe社からOEM供給を受ける「Toyota Yaris Hybrid」を、マツダブランド車として販売するもので、欧州におけるMAZDA2のラインアップに追加される。
> マツダ MAZDA2の新車見積もりはこちら
> トヨタ ヤリスの新車見積もりはこちら
マツダ車として初のフルハイブリッドモデルに

新型「MAZDA2 ハイブリッド」は、コンパクトカーならではの軽快なハンドリング、上質な乗り心地と快適な室内空間、最新の安全技術を備えたモデル。また、パワートレーンに直列3気筒1.5Lエンジンを採用したハイブリッドシステムを搭載し、エンジン68kW、電気モーター59kWでシステム全体では85kWの出力を発揮。0-100km/h加速は9.7秒、最高速度は175km/hで、WLTP燃料消費率は3.8-4.0L/100kmとしており、低燃費かつ力強いシームレスな走りが特長となっている。
ホイールベースは2,560mmで、大人4人がゆったりと座れる広さに加えて、容量286Lのトランクルームを確保。欧州では「MAZDA2 ハイブリッド ピュア」「MAZDA2 ハイブリッド アジャイル」「MAZDA2 ハイブリッド セレクト」の3グレードで展開される。
2015年よりトヨタとマツダで業務提携
トヨタとマツダは、2015年に業務提携に向けた基本合意を交わしており、それ以降、先進技術、合弁工場、販売金融など、様々な分野において協業を実施。今回のOEM供給もその一環としている。
マツダでは、技術開発の長期ビジョン「サステイナブル”Zoom-Zoom”宣言2030」の考え方にもとづき、内燃機関や電動化技術を適材適所で展開するマルチソリューションで環境規制や市場ニーズに対応していく。
関連記事:新型ヤリス公道試乗インプレッション
【試乗レポート トヨタ ヤリス】出来栄えに驚嘆! 燃費も走りも間違いなく世界トップレベルだ
ベースとなったトヨタ・ヤリスはどんなモデル?
ヤリスは、1999年から販売されていたコンパクトカー「ヴィッツ」の後継モデルとして2020年に登場。名称はヴィッツの海外向けモデルとして使用していたものである。それまでヴィッツの特徴であった住空間の広さや使い勝手の良さなどから路線変更を行い、細部までこだわり抜いたデザインや走りを特徴に仕立てられた。さらに幅広いユーザーのニーズを意識し、豊富なバリエーションを用意することでより多くのユーザー獲得につなげている。その一方で「軽く、小さく、扱いやすく」というコンセプトのもと、運転のしやすさはヴィッツから継承。コンパクトカーで初めてトヨタの新プラットフォームであるTNGA(Toyota New Global Architecture)を採用したことでも話題を集めた。
駆動方式に関しては2WDと4WDの2種類を用意し、ハイブリッド車にはE-Four(電気式4WD)を採用。安全装備としては、トヨタの先進安全技術である「Toyota Safety Sense」を標準装備している。
> マツダ MAZDA2の新車見積もりはこちら
> トヨタ ヤリスの新車見積もりはこちら

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。