車種別・最新情報
更新日:2022.03.25 / 掲載日:2021.11.02

LEXUS 新型LX の魅力[ニューモデル先取り情報]

この秋から冬にかけて登場が予定されているニューモデルたちは実力派がひしめきあっている。ここではその中でもとくに注目すべきモデルをピックアップ。いち早くその魅力をお届けしよう。

最高峰のプレミアム4WD世界初公開

「国内導入は2022年初頭を予定」

LEXUS 新型LX

この夏に登場した新型ランドクルーザーは、すでに数年の納車待ちと言われる人気を呼んでいる。その走破性や信頼性はそのままに、より感性に訴える性能や装備を磨き上げたレクサスLX。ウェイティングリストには、待ち焦がれる世界のVIPの名が並びそうだ。
ランドクルーザーの基本性能に
レクサスならではの魅力を付与

 実用品と高級品は一見、対極の存在に見える。しかしとことん機能と性能を極めた実用品は、おのずから抜きん出た価値を纏うもの。それは高級品と呼ばれるために、必要な資格でもある。

 去る10月14日に中東のサウジアラビアとUAE(アラブ首長国連邦)でワールドプレミアされた新型レクサスLXも、そうした文脈に沿う高級実用車のキャラクターを備えたモデルだ。

 歴代LXと同様に、ベースとなっているのはオフロードカーの王者、ランドクルーザーの最新モデル。「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として世界中から支持されている高い走破性と信頼性という究極の実用性能に、高級ブランドならではの、「優雅な移動体験の提供」という付加価値をいかに加えたかが見所だ。

 クルマの基本骨格となるプラットフォームは、ランドクルーザーと共通の新GA-F。トヨタのクルマ作りの最新コンセプトであるTNGAに準拠しているが、高い走破性を担保するために、伝統のラダーフレーム方式を堅持している。2850㎜のホイールベースも、先代から受け継いだ数値だ。

 搭載されるエンジンが、従来のⅤ8からⅤ6にスイッチしたのもランドクルーザーと同じ。ただし、レクサスに用意されるのは3.5ℓのガソリンツインターボのみで、ディーゼルは設定されない。

 ダイレクトでスムーズな走りを実現させる、10速のATもランクル譲り。サスペンションストロークの延長など、走破性のさらなる向上も抜かりない。どこへでも行ける究極の実用車の資格は、当然ながら完璧に満たしている。

砂漠のVIPカーにふさわしい
後席を重視した4人乗りも設定

 レクサスという高級ブランドならではの価値を感じられるポイントは、走破性のその先にある細かなこだわりの集大成だ。

 レクサス最大となる22インチの大径タイヤも履きこなすエクステリアは圧倒的な存在感を放つが、実はこのボディはボンネットやルーフ、全ドアパネルがアルミ製。先代に比べて約200kgの軽量化や低重心化、前後重量配分の適正化などに貢献している。

 フレームの上にボディを架装する構造では、ボディに加わる入力はさほど大きくない。にもかかわらず、コンピュータでボディの変形挙動を解析し、スポット打点増しやドア開口部、フロアへの構造用接着剤の使用などで高いボディ剛性を追求し、オン・オフロードでの操舵応答性や手応え、リヤのグリップ感や乗り心地などの質感を高めているという。

 その効果は走りだけでなく、オンロードでのクルージング中の静粛性や安心感といった、快適性も大幅に高めているはずだ。

 フロントがハイマウントダブルウィッシュボーン式、リヤはトレーリングリンク車軸式のサスペンションはストロークを増した上、走行状況に応じて自動や手動で車高を調整できるAHCや、きめ細かく減衰力を変化させるAVSを装備。過酷なオフロードでの走行性能と走破性能を高めている。

 路面状況に応じて4輪への駆動力配分を制御して走破性を高めるマルチテレインセレクトは、従来は空転したタイヤへのブレーキ制御のみだったが、新型では駆動力とサスペンションも統合制御。レクサス初のオートモードを選べば、石がごろごろ転がる路面から砂地に泥濘地、深雪など、世界中のどんな路面でも、楽に上質かつ意のままの走りが楽しめる。

 もちろん、室内は上質な素材を使った贅沢な仕立てだ。ランクルは3列シートのみだが、LXでは2列シートの後席をセパレートとした4人乗りのEXECUTIVEを設定するのも、レクサスらしいニュースだ。
レクサス最大となる22インチのホイールは、見るからに堂々としたスタンス。寸分の狂いもない各部の面の張りやプレスラインは、高度な生産技術がなければ実現できない造形。一般車とは一線を画す存在感の要でもある。
スピンドルグリルはメッキフレームからさらに進化した新しいデザイン。ブリスターフェンダーの抑揚とサイドビューを貫く力強いキャラクターラインが、どっしりとした下半身を強調する。

悪路走破性を意識した“OFFROAD”仕様も設定

国内専用仕様となるOFFROADは、フロント、センター、リヤの3つのデフロックや扁平率の高い18インチタイヤなどで走破性をさらに向上。タフでワイルドな新しい高級車像を提案する。

パワートレーンは3.5ℓV6DOHCガソリンツインターボ

ランドクルーザーと同じV6の3.5ℓガソリンツインターボエンジンは、415PSを発揮。ロングストローク型の直噴で、力強い低速トルクと優れたレスポンスが武器だ。トランスミッションは高効率な10速のATのみの設定。

マルチテレインセレクトも最新仕様に進化

路面に応じた走行支援をするマルチテレインセレクトは、従来のブレーキ油圧に加えて駆動力とサスペンションを統合制御。極低速の岩石路から高速ダートまで、楽に上質に走れる。

クロールコントロールも採用

クロールコントロールは、オフロードや滑りやすい路面で5段階から選んだ速度を保つ機能。ドライバーはアクセルやブレーキ操作から開放されて、ステアリング操作に集中できる。

TNGAの流れを汲んだGA-Fプラットフォーム

最新のTNGAに準拠しながらも、本格オフローダーには必須のラダーフレーム構造を新設計で継承。従来比で20%の高剛性化や軽量化、衝突安全性能や静粛性、走りの質の向上も果たす。

高張力鋼板とアルミを多用し軽量高剛性を実現

ボディは高張力鋼板の採用範囲を増したほか、ボンネットやルーフ、全ドアパネルをアルミ化して、軽量化と低重心化、前後重量配分改善を実現。走りも快適性も環境性能も高めた。

コンピュータ解析で生まれた新世代のボディ設計を採用

操舵時のボディの変形挙動をコンピュータ解析し、スポット溶接の打点増しや構造用接着剤の最適配置などで剛性を向上。オフロードはもちろん、オンロードでの走りの質も高める。

新アクティブサスペンションでオンロード性能を強化

ショックアブソーバーとガス・油圧併用スプリングで車高を調整できるAHC(アクティブハイトコントロール)は、昇降時間を短縮。走行中は状況に応じて3種の車高を自動的に選ぶ。

4座独立リヤシートを備える上級内装の“EXECUTIVE”も投入

コックピットは先に出たNXに続き、Tazuna Conceptと呼ぶ人馬一体のドライビング感覚を重視したデザイン。アシストグリップの太さや角度までこだわって、機能と美しさを追求。
標準仕様はランドクルーザーと同様の3列シートだが、どの席でも快適な広さや座り心地を追求。2列目はホールド性と快適性、乗降性を妥協なく両立させている。
7人乗りの3列目は電動リクライニングも可能。レクサス初となるマルチシートオートアレンジ機構により、スイッチひとつで前席をふくむすべてのシートが動いて広大な荷室も作れる
センターコンソールには、レクサス初となる上段12.3インチ、下段7インチのデュアルディスプレイを採用。後輪付近の地形を映す、世界初のバックアンダーフロアビュー機能も搭載。
レクサスLXは世界的な人気ゆえに盗難も多いモデル。スタートスイッチ中央にセンサーを設け、登録された人以外には始動できない、レクサス初の指紋認証システムを全車に標準装備する。
リヤのエンブレムは従来のLの字のシンボルマークではなく、新しいLEXUSのロゴタイプが使われている。日本では未舗装路を延々と走る機会はまずないが、世界では珍しくないシチュエーションだ。
レクサス LXの中古車を探す
  • 支払総額:628.8万円
  • 車両本体価格:616.4万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 11.5万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:794.8万円
  • 車両本体価格:780.4万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 7.7万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:735.9万円
  • 車両本体価格:710万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 検9.9
  • 支払総額:864.1万円
  • 車両本体価格:844.9万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:700万円
  • 車両本体価格:688万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:794.6万円
  • 車両本体価格:778万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:711.9万円
  • 車両本体価格:698.8万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.3万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:757.3万円
  • 車両本体価格:738万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:820.6万円
  • 車両本体価格:798万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:689.9万円
  • 車両本体価格:675万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.3万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:717.1万円
  • 車両本体価格:703.1万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:699.6万円
  • 車両本体価格:679.9万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 6.4万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:713万円
  • 車両本体価格:699.1万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 6.5万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:739.9万円
  • 車両本体価格:724.9万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:749.9万円
  • 車両本体価格:734.9万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 7.6万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:998万円
  • 車両本体価格:978.8万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:798.9万円
  • 車両本体価格:778万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:709.9万円
  • 車両本体価格:696.9万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:775万円
  • 車両本体価格:749.8万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.5万km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:711.9万円
  • 車両本体価格:697.5万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 4.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:808.9万円
  • 車両本体価格:800.3万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.8万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:829万円
  • 車両本体価格:808万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 2.5万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:924.1万円
  • 車両本体価格:908万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.4万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:954.2万円
  • 車両本体価格:939万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 2.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:691.6万円
  • 車両本体価格:678万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 7.4万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:788.8万円
  • 車両本体価格:776.9万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 6.4万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:772.8万円
  • 車両本体価格:749.9万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 2.1万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:679.8万円
  • 車両本体価格:665.4万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.6万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:698万円
  • 車両本体価格:680万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:720万円
  • 車両本体価格:705万円
  • 車種 : LX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 検8.10
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ