車種別・最新情報
更新日:2020.08.28 / 掲載日:2020.08.28
MITSUBISHI デリカD : 5 の魅力

SUV系ミニバンという唯一無二の個性が光るデリカD:5。こだわり派のオーナーが多いこともあってか、ミニバンながらカスタマイズ率の高さも特徴だ。今回は純正アクセサリー装着車に乗り込み、改めてデリカD:5ならではの魅力を体感してみた。
唯一無二のコンセプトがより一層際立つ仕上がりだ
自然が似合うゆったり感は「動くロッジ」のよう

久々の試乗となったが、やはりデリカD:5は1BOX型SUVとして唯一無二の存在だ。車軸回りにちょっと緩さを持たせたサス設計もSUV的で、それが当たりの穏やかな乗り味をもたらし、低回転からトルクフルなディーゼルは、重い1BOXの車体をしてゆったりした力強さを示す。エンジンフィールの洗練感等、いささかか古さを感じさせる部分もあるが、1BOXの広さを活かした「動くロッジ」と言いたくなるようなコンセプトは他に類するものがない。試乗した印象については再確認の域を出ないのだが、今回の要点はデリカD:5純正アクセサリーの方にある。試乗車にはヘビーデューティキャリアやレイズのアルミホイール、カーゴフェンス、マルチラグマットなどを装着。積載性の向上等々の実用的な側面だけでなく、フィッティングのよさや相性のいいデザインで「らしさ」をグレードアップできるのは純正アクセサリーならではの強味である。ヘビーユーザーの場合は汎用品を自分なりに改造して使うというのもアリだろうが、その手間や出来映えから抵抗のあるユーザーも少なくないだろう。デリカD:5をきっかけにアウトドア趣味を深めようと考えているなら尚更である。エントリーユーザーのためのスターティングキットとして、あるいはワークスカスタマイズ的な視点で見た時、純正アクセサリーはかなり魅力的だ。購入時に自分仕様に仕上げるのもいいし、使いながら用途や好みで少しずつ充実させていくのも悪くない。いずれにしてもデリカD:5の魅力をさらに深掘りさせてくれるはずだ。
もう一歩先へ
もう一歩先へ
多少の荒れ地ならなんのその。その走破性は外遊びの強い味方だ。河原やキャンプ場への導入路など、こぶし大の石や深いわだち、急坂が現れても安心感が高い。
ゆったりツーリング
ゆったりツーリング
2.3L直4クリーンディーゼルエンジンは145ps/38.7kg‐mを発生。ラフロードにも対応するしっかりした車体を、豊かなトルクでグイグイ前に進めてくれる。
MITSUBISHI デリカD:5 アクセサリー装着車【アウトドア仕様】


試乗車はディーゼルエンジンの「P」グレードをベースに、主にアウトドアレジャーを想定した純正用品を装着している。
主な装着アクセサリー
※価格は参考取付工賃や消費税を含む参考価格。
ヘビーデューティーキャリア〈ブラック〉(14万8390円)
ヘビーデューティーキャリア〈ブラック〉(14万8390円)
実用性の高いアルミ製キャリア。車名ロゴ付きで装着時の全高は2.1m以内。耐荷重は50kgだ。
テールゲートスポイラー(6万1512円)
テールゲートスポイラー(6万1512円)
力強くスポーティなフォルムが特徴。外装系の人気アイテム(装着率32%)だ。
エンジンフードエンブレム(8492円)
エンジンフードエンブレム(8492円)
「DELICA」の立体ロゴは厚みのある軟質樹脂製だ。これも装着率24%と人気の一品。
RAYSアルミホイール〈ブラック〉(5万1062円/1本)/ブラックホイールロックナット&ラグナットセット(3万2604円)
RAYSアルミホイール〈ブラック〉(5万1062円/1本)/ブラックホイールロックナット&ラグナットセット(3万2604円)
黒のホイール&ナットで足下を引き締める。タイヤは純正ではなく、ヨコハマのジオランダーA/Tだ。
マッドフラップ〈ブラック〉(3万5530円)
マッドフラップ〈ブラック〉(3万5530円)
タフイメージを盛り上げる泥よけ4枚セット。リヤはロゴ入りで、ほかに鮮やかなレッドもある。
プライベートカーテン(1万2100円)
プライベートカーテン(1万2100円)
車名ロゴや簡単装着など、純正ならではの特徴がうれしい目隠しカーテン。
カーゴフェンス(1万5400円)
カーゴフェンス(1万5400円)
荷物の飛び出しを防ぐ樹脂製フェンス。標準装備のマルチユースフックに装着する。
フロアアット〈吸・遮音機能付〉(9万8978円)
フロアアット〈吸・遮音機能付〉(9万8978円)
床面を覆うフロアマットは、吸音/遮音機能付き。装着率74%の人気アイテムだ。
マルチラグマット(1万6500円)
2列目シート用。消臭・抗菌マットと水に強いオールウェザーマットの二層構造となっている。
DELICA D:5 オリジナル10.1型ナビゲーション(27万6870円)
DELICA D:5 オリジナル10.1型ナビゲーション(27万6870円)
マルチアラウンドモニターにも対応する純正ナビ。これも装着率74%の人気を誇る。
ドライブレコーダー(4万6992円)
ドライブレコーダー(4万6992円)
今や必須となりつつあるドラレコ。10.1型ナビとのセットなら1万1000円お得だ。
ETC2.0車載器(3万7268円)
ETC2.0車載器(3万7268円)
使い勝手のいいセンターコンソールに配置される。純正ナビ全機種に適用。
リモコンエンジンスターター〈ウェルカム電動スライドドア機能付〉(7万1830円)
リモコンエンジンスターター〈ウェルカム電動スライドドア機能付〉(7万1830円)
予約すればスライドドアに近付くだけで開くなど多機能で、長距離ロックも可能。
●文:川島茂夫 ●写真:澤田和久