車種別・最新情報
掲載日:2023.05.17 / 更新日:2023.05.17
新型プリウスを徹底深掘り! 購入前にチェックしたい5トピックス。

トヨタの代表的なハイブリッドモデルの一つ、プリウス。
2022年11月に5代目となる新型車が世界初公開されると、2023年1月にハイブリッド車が、3月にはプラグインハイブリッド車(PHEV)が発売され、その売れ行きが注目されています。
そんな新型プリウスを購入しようと、下調べをしている方も多いはず。しかし人気車ゆえに様々な記事が出ており、「どの記事を参考にすればいいか分からない!」と悩む場面もあることでしょう。
そこで今回は、これまでグーネットマガジンに掲載してきた記事の中から、新型プリウスを深掘りした5つのトピックスを厳選してみました。この記事が購入のヒントになりましたら幸いです。
新型プリウスって実際どうなの?実力に迫る!

スポーティなデザインに大きく変貌を遂げたことで注目を集めた新型プリウス。
パワーユニットは最新の第5世代ハイブリッドシステムを搭載して省燃費性を高めたことに加え、エンジンは従来の1.8Lから2.0Lへ強化されて出力が向上。さらに駆動モーターもパワーアップし、システム最高出力が従来型比1.6倍と大幅に引き上げられました。
これらのパワーアップにより、加速性能がアップ。エコドライブと加速性の良い走りの両方を、場面によって使い分けられるという利点が備わりました。
もっと具体的なインプレッションを読みたい!という方は下の記事をチェック。新型プリウスの走りの実力を、高速道路&ロングドライブで検証しています。
PHEVとハイブリッド、買うならどっち!?

プリウスを購入する上で悩みどころの一つが、ハイブリッドかPHEVかという選択肢。
プリウスの最上位グレード「Z」で選択できるPHEVモデルは、装備の充実度が魅力の一つ。オプションでソーラー充電システムを選択すれば、よりエコな乗り方ができます。
一方のハイブリッドは、PHEVでは設定されていない4WD(E-Four)を選択可能で、今回のモデルチェンジによって高められた“洗練された走り”を楽しめるのが魅力です。
装備の充実度を取るか、走りを取るかが新型車選びのカギとなりそうです。
下の記事では、そんな両車をもっと詳しく深掘りして比較しています。
ライバル車を徹底比較!燃費/価格/走行性能の違いは……?

クルマを購入する時には、性能やサイズなど近い要素がある“ライバル車”を比較しておくことも大事。
新型プリウスではハイブリッド、セダン、スポーティな走行性能といった特徴や購入価格などの要素から、日産・ノート オーラやホンダ・シビック e:HEVがライバル車と見る事ができます。
また、同じトヨタ車のアクアやカローラ、クラウンクロスオーバーといったモデルも比較してみる価値があるでしょう。
下の記事ではプリウスを“万能タイプ”と捉え、燃費性能や内装デザインといった気になる部分をさらに詳しく検証。
比較するポイントをしっかりと絞り込めるので、お店で試乗する前に一読しておくことをオススメします!
おすすめグレードはコレ! 性能&装備総まとめ

新型プリウスのグレードは上から、2.0Lエンジン搭載の「Z」「G」、1.8Lエンジン搭載でKINTO専用仕様の「U」の3種類。また、法人向けの「X」もあります。
グレード選びのポイントは、走行性能を左右するパワーと装備の充実度。
どちらもより良いものを選ぶのであれば当然「Z」ですが、先進機能が必須でなければ「G」という選択肢も。パワーよりも省燃費性を重視するなら「U」を選ぶのも良いでしょう。
充実した装備をとるか、低価格をとるか…もっと詳しく深掘りして検討できるのが下記の記事。
車両データや装備などをまとめた表も掲載しているので、どのグレードがあなたの条件に最も合うかがひと目で分かります。
中古も人気のプリウス。 相場価格や口コミ、人気モデル&グレードまで網羅的にご紹介!

新型車が発売されるタイミングは、同時にそのモデルの中古車のタマ数が増えるので買い時になると言われています。
一物一価の中古車市場では、装備充実の車両が掘り出し物で見つかることも。
ロングセラーのプリウスはタマ数が豊富に流通しているので、新型車に強いこだわりが無ければ中古車を探してみるのも良いでしょう。
中古車情報を詳しく知りたい場合は、歴代プリウスの情報を網羅した特集記事「人気のクルマ徹底ガイド」が一見の価値アリ!
具体的な相場価格や人気グレードなどがこの記事一つでくまなくチェックできます!

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
関連する車種から記事を探す
- センチュリー
- セルシオ
- クラウンマジェスタ
- クラウン(全て)
- アリスト
- ソアラ
- スープラ
- マークII
- チェイサー
- カムリ
- コロナ
- セリカ
- セリカXX
- MR2
- スプリンタートレノ
- カローラレビン
- カローラ
- スターレット
- プログレ
- アルテッツァ
- ヴィッツ
- MR-S
- アレックス
- ヴェロッサ
- プレミオ
- アリオン
- イスト
- アベンシスセダン
- パッソ
- マークX
- ベルタ
- カローラアクシオ
- オーリス
- ブレイド
- クラウンハイブリッド(全て)
- iQ
- SAI
- アクア
- 86
- ピクシスエポック
- MIRAI
- カローラスポーツ
- コペン
- ヤリス
- ヤリスクロス
- GRヤリス
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- クラウンセダン
- パブリカ
- 2000GT
- スポーツ800
- カルディナ
- カローラツーリングワゴン
- エスティマ
- ハイエースワゴン
- ライトエースワゴン
- ランドクルーザープラド
- ハイラックスサーフ
- ラウム
- ハリアー
- ガイア
- ファンカーゴ
- クラウンエステート
- bB
- カローラフィールダー
- クルーガー
- エスティマハイブリッド
- ヴォクシー
- ノア
- ウィッシュ
- アルファードハイブリッド
- シエンタ
- アベンシスワゴン
- ポルテ
- アイシス
- ハリアーハイブリッド
- ラクティス
- RAV4
- ラッシュ
- ヴァンガード
- マークXジオ
- カローラルミオン
- アルファード
- ヴェルファイア
- パッソセッテ
- ピクシススペース
- ヴェルファイアハイブリッド
- スペイド
- エスクァイア
- ピクシスメガ
- ルーミー
- タンク
- C-HR
- カローラツーリング
- ライズ
- グランエース
- RAV4 PHV
- カローラクロス
- クラウンクロスオーバー
- ランドクルーザー70
- ランドクルーザー100
- ランドクルーザー80
- ランドクルーザー60
- ランドクルーザー40
- ランドクルーザー
- FJクルーザー
- プリウスα
- bZ4X
- ハイラックススポーツピックアップ
- ダイナトラック
- ハイラックス
- タウンエーストラック
- カムロード
- ピクシストラック
- ハイエースコミューター
- プロボックスバン
- サクシード
- プロボックス
- ハイエースバン
- レジアスエースバン
- タウンエースバン
- ピクシスバン
- トヨタその他