車種別・最新情報
更新日:2023.04.20 / 掲載日:2023.04.20
スバル 新型「インプレッサ」発表 価格は229万9000円から

スバルは4月20日、新型「インプレッサ」の価格を発表した。メーカー希望小売価格は、2,299,000円~3,212,000円(消費税込)。
歴代モデルのスポーティかつカジュアルなデザインを継承


第6世代となる新型インプレッサは、日本市場における名称を「インプレッサ スポーツ」から「インプレッサ」に改称される。
新型インプレッサは、歴代モデルが備えていたスポーティかつカジュアルなデザイン、優れた運動性能、先進安全装備、高いユーティリティ性を継承しつつ、最新の技術を多数搭載して安全性能や動的質感を大幅に進化させたモデルとしている。
エクステリアは、引き締まったスピード感ある鋭いシェイプと、大地を駆けだす力強さを感じさせる張り出したフェンダーによりスポーティさを表現し、インプレッサの個性をより高めた。
自然体で過ごせる使い勝手の良いカジュアルなインテリア


インテリアは、ドライビングとアクティビティの時間を自然体で過ごせる使い勝手の良いカジュアルな仕立てとしている。
最新のスバル共通のインターフェイスである11.6インチマルチインフォメーションディスプレイを搭載し、実用性と利便性を高めた。
また、フルインナーフレーム構造を採用することでボディ剛性をさらに向上させるとともに、軽量化。医学的知見を取り入れたシート構造やルーフパネルの制振構造も採用することで動的質感を高めている。
加えて、2ピニオン電動パワーステアリングを採用し、応答遅れが少ないスポーティで上質なステアリングフィールを実現。さらに、新世代アイサイトに加えて広角単眼カメラを採用し、高い安全性能を実現している。

主要諸元
グレード | ST | ST-G | ST-H | |||
駆動方式 | FWD*1 | AWD | FWD*1 | AWD | FWD*1 | AWD |
全長×全幅×全高(mm) | 4475×1780×1450*2 | 4475×1780×1515*3 | 4475×1780×1515 | |||
室内長×室内幅×室内高(mm) | 1925×1505×1200 | 1930×1505×1200*4 | ||||
乗員人数(名) | 5 | |||||
ホイールベース(mm) | 2670 | |||||
最小回転半径(m) | 5.3 | |||||
最低地上高(mm) | 130 | 135 | ||||
車両重量(kg) | 1380 | 1420 | 1530 | 1570 | 1540 | 1580 |
燃料消費率(WLTCモード)(km/L) | 14 | 13.6 | 16.6 | 16 | 16.6 | 16 |
エンジン | 2.0L DOHC 直噴 | 2.0L DOHC 直噴 + モーター(e-BOXER) | ||||
トランスミッション | リニアトロニック | |||||
ステアリング | ラック&ピニオン式 | |||||
サスペンション形式[前/後] | ストラット式独立懸架 / ダブルウィッシュボーン式独立懸架 | |||||
ブレーキ [前/後] | ベンチレーテッドディスク / ベンチレーテッドディスク | |||||
タイヤサイズ・ホイール | 205/50R17 |
215/50R17 |
*1:前輪駆動
*2:ルーフアンテナを倒した状態での数値。シャークフィンアンテナ装着車は+30mm。
*3:オーディオレス仕様を選択した場合、ルーフアンテナを倒した状態での数値(1485mm)。
*4:ST-Hグレードのサンルーフ装着車は-20mm。
メーカー希望小売価格
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | メーカー希望小売価格(消費税込) |
ST
|
2.0L DOHC 直噴
|
リニアトロニック
|
FWD | 2,299,000円 |
AWD | 2,519,000円 | |||
ST-G
|
2.0L DOHC 直噴
+ モーター(e-BOXER) |
FWD | 2,783,000円 | |
AWD | 3,003,000円 | |||
ST-H
|
FWD | 2,992,000円 | ||
AWD | 3,212,000円 |
スバル公式HP
https://www.subaru.jp/
【あわせて読みたい】