車種別・最新情報
更新日:2022.12.19 / 掲載日:2022.12.19
トヨタ 燃料電池車「ミライ」一部改良 運転支援技術に新機能追加

トヨタは12月19日、燃料電池自動車(FCEV)のMIRAIを一部改良したと発表、同日より発売した。メーカー希望小売価格帯は7,106,000円~8,600,000円(消費税込み)。
この記事の目次
ディスプレイオーディオ プラスを新たに搭載


主な改良内容としては、コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオ プラスを新たに搭載。全画面表示が可能な高精細HDワイドディスプレイに加え、クルマがWi-Fiスポットになる「車内Wi-Fi」も採用している。また、フロントドアガラスにIRカットと高遮音性の機能が追加された。
その他、高度運転支援技術のトヨタ チームメイト「アドバンスト ドライブ」には、他車の死角領域に配慮しながら走行する機能が新たに加えられた。これは、隣のレーンを走行する車両の死角を自車が走行し続けることを回避するため減速制御が行われるものとなる。
※車内Wi-Fiは、T-Connectサービスの有料オプション
メーカー希望小売価格


7,106,000円~8,600,000円(消費税込み)
※一部の地域では価格が異なる
※リサイクル料金は別途必要
【合わせて読みたい】
この記事の画像を見る