カーライフ
更新日:2024.03.19 / 掲載日:2024.03.19
通勤に使うなら、便利なクルマ?それともカッコいいクルマ?1位に選ばれたのは…

NEXERは3月19日、グーネット中古車と共同で全国600人の男女に「通勤時に乗りたい国産車」に関するアンケートをインターネットにて実施し、結果をサイト内にて公開した。
「通勤時に乗りたい国産車に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年2月22日 ~ 2月27日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:全国の男女
有効回答:600サンプル
調査方法:インターネット調査
男性部門はコスパ重視のあのモデルが1位!

男性部門で1位に選ばれたのはアクア(トヨタ)。コストパフォーマンスや取り回しの良さを評価する声が多く、「燃費がいいから」(30代・男性)、「車幅・全長もコンパクトで、自宅周辺の狭い道路でも苦にならずに運転できる」(40代・男性)といった意見が寄せられた。カラーバリエーションが豊富で、好みのデザインを選びやすいのもポイントとなっている。
続く2位のワゴンR(スズキ)、3位のプリウス(トヨタ)もコストパフォーマンスを重視した声が多く集まった。ワゴンRには「燃費が良く、荷物も積めて、小回りも効くから」(50代・男性)、プリウスには「燃費が良さそうで通勤のように毎日使うのにむいてそう」(30代・男性)といったコメントが見られた。
一転して4位・クラウン(トヨタ)、5位・レクサス(トヨタ)は高級感が魅力のモデル。クラウンには「社長とか重役が乗っているイメージだから」(30代・男性)、レクサスでは「カッコ良い車で高級感があるから」(40代・男性)という回答が集まっていた。
女性部門は乗りやすさ重視!1位に選ばれたのは…

女性部門のTOP5は軽自動車とコンパクトカーで占められた。1位のN-BOX(ホンダ)には「見晴らしがよく運転しやすい」(30代・女性)、「子供と一緒に小回りきく車を探して1番乗りやすそうと思うから決めました」(30代・女性)、「なんとなく安全性が高いイメージがあるから」(30代・女性)などと乗りやすさを評価。続くアクア(トヨタ)には「燃費や良く小回りもきくから」(20代・女性)、「トヨタ製なら安全そうに思えるし、サイズ感もいいから」(30代・女性)というコメントが寄せられた。
3位には軽EVのサクラ(日産)とフィット(ホンダ)が同率でランクイン。サクラに「コンパクトで、ガソリンがいらないので」(50代・女性)、フィットには「燃費が良く定期的に利用するのに適していると思います」(30代・女性)と、こちらにも実用面での魅力が挙げられた。
5位のワゴンR(スズキ)には「車の中が広くて快適そうだから」(40代・女性)といった回答が見られた。
総合ランキングはアクアがトップ!

男女総合ではアクアがトップに。燃費の良さや小回りの良さ、室内空間の広さなどトータルバランスの良さが支持を集めた。
2位のN-BOXは、得票数の約7割が女性票。軽自動車ながら見晴らしの良い運転席をはじめとした、乗りやすい性能が評価された。
NEXER 公式HP:
https://www.nexer.co.jp/
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。