中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.27

荘厳無比ランドクルーザー200!

トヨタ車として初めてセーフティセンスPを採用

赤いレンズを上部にレイアウトし、ハイリフトイメージを構築。ZXは20インチアルミだ

赤いレンズを上部にレイアウトし、ハイリフトイメージを構築。ZXは20インチアルミだ

【本記事は2015年9月にベストカーに掲載された記事となります。】■トヨタ車として初めてセーフティセンスPを採用ランドクルーザー200は2007年9月の発売で丸8年を迎えるが、今回フルモデルチェンジの大胆な変更を受けた。とにかくエンジンフード、フロントフェンダー、フロントグリル、ヘッドランプ、フロントバンパーを一新。リアもバックドアパネル、バンパー、ライセンスガーニッシュ、コンビネーションランプを変更しており、ドアとリアフェンダー、そしてルーフ以外ほぼ変更という大刷新なのだ。しかもLEDヘッドランプはデイライトが装着され、表情ががらりと変わった。

“Gセレクション”は本革シート

新しく選べるようになったブラウンのインテリア。シート表皮はセミアニリン本革となり、シックな印象だ

新しく選べるようになったブラウンのインテリア。シート表皮はセミアニリン本革となり、シックな印象だ

コックピット回りもセンタークラスターやオプティトロンメーターが変更され、高級感がアップ。内装色には新しくブラウンが加わり、全4色がラインアップされ、室内のルーフカラーも選べるようになった。最上級のZXとAX“Gセレクション”は本革シートになる。

金属を削りだしたようなヘアライン処理が施され高級感のあるコックピットまわり

金属を削りだしたようなヘアライン処理が施され高級感のあるコックピットまわり

今回V8、4.6Lエンジンやパワートレーンには手が加えられていないが、(1)ミリ波レーダーと単眼カメラを使い、トヨタ初の歩行者検知を可能にしたプリクラッシュセーフティシステムを採用。(2)前方車両に追随走行が可能なブレーキ制御付きのレーダークルーズコントロールと(3)車線逸脱の際に警報を出すレーンディパーチャーアラート、さらには(4)自動的にハイビームとロービームを切り替えるオートマチックハイビームの4つを採用するトヨタセーフティセンスPをトヨタ車として初めて標準装備とし、高級SUVとして揺るぎのない安全性も手に入れ、魅力は大きくアップ。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ