中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.01

MINIクラブマンのATモデルが減税対象に! さらに魅力的なオプションを追加した

大幅に燃費性能を向上

【本記事は2011年6月にベストカーに掲載された記事となります。】ミニは昨年3月、マニュアルトランスミッションモデルにアイドリングストップを設定して大幅に燃費性能を向上させた。

クーパークラブマン

ミニクラブマンの場合、これまでクーパーのMTモデルが燃費基準+25%を達成してエコカー減税75%に適合する。クーパーSは、MT/ATともに+20%を達成し、減税50%に適合する。今回の発表で、3月以降に生産される車両のボディカラーやアルミホイールなど一部装備が見直されることになった。クーパークラブマンは、サンルーフが標準装備となったことで、ATモデルも減税50%に適応することとなった。これでミニのエコカー減税対象車種は合計で16車種となり、BMWグループのエコカー減税対象車種は、輸入車メーカーとしては最も多い30モデルだ。

「ウェンブリー」と「ブリック・レーン」

「ブリック・レーン」は、ホットチョコレートカラーがベース。11万~16万円高となっている

「ブリック・レーン」は、ホットチョコレートカラーがベース。11万~16万円高となっている

さらに、クラブマンに2つの個性的なデザインのオプション・パッケージを導入。スポーティなイメージを強調した「ウェンブリー」とシックで落ち着いたイメージの「ブリック・レーン」で、専用カラーとストライプ、オプションで構成され、すでに受注を開始した。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ