中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.03

2.4Lエンジン搭載のアッパーミドルサルーンにアコード変身!!

2.4Lエンジン搭載のアッパーミドルサルーンにアコード変身!!

インテリアはスポーティで質感の高いもの

インテリアはスポーティで質感の高いもの

【本記事は2009年6月にベストカーに掲載された記事となります。】完全にクラスアップした印象の新型アコードのデビューは昨年12月4日。ボディサイズは全長4730mm、全幅1840mm、全高1440mmとなり、特に全幅はかなり広く、堂々とした安定感あるフォルムを作り出しているが、日本で乗るにはちょっと大きすぎる印象。そのぶん室内は広く、ゆったりした空間とはなっているが……。エンジンは206ps、23.7kgmを発揮する2.4Lの直4のみの搭載となり、このあたりにもクラスアップを感じる。価格は270万~380万円。

渡辺陽一郎の採点チェック

走行性能と乗り心地は上質だ。特にハンドリングは懐が深い。後輪が入念に粘り、しかも旋回軌跡を拡大しにくい。掌に路面の感触が確実に伝わり、安心して旋回速度を高められる。タイヤの接地性が高いから、乗り心地も重厚だ。従って運転の好きなユーザーに適するが、実用性は低い。全幅は1840mmとワイドで、四隅もわかりにくい。後席は腰が落ち込み足元空間も狭い。前後のシート間隔は800mmで、ワゴンRなどを約200mm下まわる。価格は安全装備の充実を差し引いても割高だ。評価は雲泥の差になる。

国沢光宏の採点チェック

フロントサスのキャパシティがリアサスより圧倒的に低いことを除けばいいクルマだと思う。ウソ偽りなくアウディA4あたりと比べたって五分五分の勝負に持ち込めるくらいの実力を持つ。ただ日本市場でどうなのよ? と聞かれたなら「なんでこんなにデガくしたの?」。このサイズになると市場規模が極端に小さくなってしまう。「もはや日本で売る気はないんです」と言われちゃえばそれまでですけど。そういえば売れゆき不振に悩むアテンザのセダンも正統派のいいクルマだったりして。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ