中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.03
スカイラインにもニューZと同じV6、3.7L+7AT!
3.5Lはクーペ(ニューZも)と同じ3.7Lに変更

もともと3.7Lエンジンを搭載していたクーペは7速ATの新搭載がトピック。エクステリアは変更なしだ
【本記事は2009年1月にベストカーに掲載された記事となります。】スカイラインクーペはVVEL付きの3.7Lエンジンを搭載しているが、クーペよりも約1年早くデビューしていたセダンのエンジンは3.5Lと2.5L。それが今回一部改良を受け、3.5Lはクーペ(ニューZも)と同じ3.7Lに変更された。同時にセダン、クーペともにこれまで5速だったATもニューZと同じマニュアルモード付きの7速ATにスイッチ(セダンの2.5Lは5速ATのまま)。この3.7Lエンジンは3ps刻みで細かく仕様が分かれており、ニューZ=336ps、スカイラインクーペ=333ps、スカイラインセダン=330psとなっている。
インテリアのアルミフィニッシャーの色変更(セダン)

セダンはアルミフィニッシャーの色味を変更し、インテリアの質感を向上。3.7Lは7速ATとなったが、2.5Lは5速ATのまま
このほか、今回の一部改良では、全色にスクラッチシールドを採用(セダン&クーペ)、ボディカラーに新色のクリスタルホワイトパールを採用(セダン&クーペ)、インテリアのアルミフィニッシャーの色変更(セダン)、インテリジェントエアコンシステム標準設定(セダン&クーペ。セダン250GT、250GTFOUR除く)、アクティブAFS標準設定(セダン)、プライバシーガラス標準設定(クーペ)などを実施。また、セダンのドアミラーがクーペと同じ形状になった。
商品力(と価格)をアップ

ドアミラー以外エクステリアの変更はなし。クリスタルホワイトパール(写真下)を新たに採用した
価格はスカイラインセダンの3.7Lが369万6000~401万1000円で、21万円のアップ。2.5Lは289万8000~348万6000円で、10万5000~16万8000円のアップ(FRのみの価格)。スカイラインクーペは383万2500~460万9500円で、9万4500~13万6500円のアップとなっている。ニューZの登場とほぼ同時にスカイラインも進化。日産のFRスポーツ軍団が一気に商品力(と価格)をアップさせている!