中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.05
スズキ颯爽!! スーツも似合うSX4登場 SX4セダン
タイリッシュな5ドアハッチバック

【本記事は2007年8月にベストカーに掲載された記事となります。】昨年7月にデビューしたスズキのSX4。フィアットとの共同開発であり、イタルデザインが担当したというエクステリアを持つスタイリッシュな5ドアハッチバックだ。SX4は実質エリオの後継車だが、そのエリオにセダンがあったように、このたびSX4にもセダンが追加された。
個性的でスポーティ

SX4セダンとHBとの価格差 1.5F 4AT 149万1000円(±0万円。HB1.5Eと比較)1.5G 4AT 165万9000円(+1万500円)
全長×全幅×全高=4490×1730×1545mmというボディサイズは、HBに比べると全長で375mm伸ばされており、その延長ぶんは後席の居住性向上と515Lという容量を持つトランクにあてられる。SX4のウェッジシェイプを生かしつつセダンとしたデザインは、フロントからリア、そして高めのトランクリッドへと流れる個性的でスポーティなものとなっているのが特徴だ。
上質感をプラスしフォーマルにも使えるインテリア

後席の居住性は確実にHBより上。セダンにふさわしく後席乗員のことを考えている
■上質感をプラスしフォーマルにも使えるインテリアインパネデザインなどはHBのものを踏襲しているが、シートは新開発のものを採用。パンチング処理されたファブリック生地表面から、鮮やかなブルーがのぞくスポーティかつシックなものになっている。リアシートもセダン用に新設計。シートバックがHBよりも上部で110mm、下部で180mm幅広く作られたほか、座面の拡大やクッション厚の増加、さらにシートバックの角度をやや寝かせ、サイドサポート形状を見直しホールド性を向上させるなど、後席乗員の快適性向上に充分な配慮がなされた。また、セダン専用として吸音材が追加されたほか制振材を効果的に配置。フォーマルにも使用できるだけの上質感が与えられている。次にユーティリティだが、高めのトランクリッドから想像できるように、トランクスペースは515L(VDA容量)というクラス最大を誇るもの。大型ゴルフバッグ2個とボストンバッグ2個を楽に収納し、まさにSX4セダンがターゲットとする子どもが手を離れた世代の愛車にふさわしいものとなっている。さらにリアシートは6:4分割可倒式となっており、簡単な操作で前方へ倒すことが可能。これにより長物の収納などにも対応する。ライバルと目されるホンダのフィットアリアよりも倒した時の段差があるが、実用上大きな問題はないだろう。
搭載エンジンと足回り。全体的な完成度は?

エンジンはHBの1.5Lモデルと共通。110ps、14.6kgmデ、必要充分な動力性能を発揮する
■搭載エンジンと足回り。全体的な完成度は?エンジンは110ps/14.6kgmを発生する1.5Lのみ。HBに用意される2Lエンジンはセダンにはない。このへんはHBとのキャラクターの違いだろう。タイヤサイズもHBが205/60R16なのに対し、セダンは195/65R15を履く。サスペンションも形式こそHBと共通だがダンパーがセダン用にチューニングされるなど、全体にスポーティさよりも快適性、上質感を追求している感が強い。ここにもフォーマルユースへの意識の表われが見える。1.5Lクラスセダンには、前出のフィットアリアほかカローラアクシオやプレミオ/アリオンなどの強敵も多い。だが、この個性的なスタイリングは、前出のライバルたちにはないものだ。そこに価値を見いだし、さらに実用性も重視するならば、このSX4セダンは選ぶ価値のあるクルマといえるだろう。