車のエンタメ
更新日:2018.11.11 / 掲載日:2018.04.27
三菱ディーラーのスタッフ女性が、もしもドリフト狂だったら!?

1990年代はじめくらいまでは、日本でもテレビで素人をターゲットにした「どっきりイタズラ番組」が放送されていたと思います。今日、コンプライアンス意識の高まりのせいなのか、めっきり見かけなくなった日本と違い、海外では依然として人気なようです。
今回ご覧いただくのは、そんな「素人どっきり番組」のクルマを使ったイタズラです。女性のセールススタッフが新車の試乗に出かけ、運転を交代すると……というありがちなパターンです。果たして、ディーラーを訪れた人たちの運命はいかに?

次にドライバーチェンジをしてセールススタッフが運転席に座ります。そして、彼女が「このクルマの性能を見てみたい?」とどこかで聞いたことがあるような台詞を言うと、スピードはグングン上がっていくのでした!

お客さんは大絶叫! でも、ドライバーはとても楽しそうです。少々カウンターステアを当てるのが遅く、スピンしてしまっていますが、ワイルドな走りを披露します。突然のドリフト走行に巻き込まれたお客さんたちの驚きと言ったら……。同情いたします。
ところで、この動画が収録されたのはいったいどこの国でしょうか? 動画の説明がロシア語だったり動画にタイ語のテロップが出てくるので紛らわしいですが、アジア圏かつ英語でやり取りしているのでシンガポールでしょうかね。と思ったらこのクルマは左ハンドル。シンガポールのクルマは右ハンドルなので、フィリピンかもしれませんね。