車のエンタメ
更新日:2019.06.10 / 掲載日:2018.03.12
ハマーH1から幌のジムニーまで、カタールの道路が楽しすぎる!

カタールといえばみなさんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。オイルマネーで潤った国、贅沢で快適な暮らし、暑い気候、高層ビル、そして……ドーハの悲劇という方もいらっしゃるかもしれません。
そして、クルマ好きなら、高価なクルマがたくさん走っている場所という印象がありますね。でも、実際のところはどうなのでしょう。今回は、カタールの道路を普通に走るクルマたちの姿を撮影した映像をご覧いただきます。さて、どのようなクルマが走っていることでしょうか。

おや、T-REXですね。こういうのが普通に走っているのでしょうか!? 信じられません! でも、考えてみると中東でエアコンのないクルマに乗るのは、よほどのクルマ好きしかありえないでしょう。現地でも相当にレアだと思います。

出ました、ロールスロイス。それにしても奇抜なカラーリングです。これはスペインの名門サッカークラブ「FCバルセロナ」のユニホームカラーですね!

中東名物(!?)Gクラスの渋滞です。どれもAMGなのでしょう。素直にすごいと思わされます。
出典:CRAZY CAR COLLECTION(YouTube)
Gクラス(メルセデス・ベンツ)購入ガイド~新型「G550」・「Mercedes-AMG G63」と旧型「G350d」を徹底解説


ジムニーの本国である日本でも、こんな光景は見かけないと思います。すべて初代とは、どうなっているのでしょうか? 熱烈なマニアがいるということですかね。
以上、カタールからのクルマウォッチングでした。お金を持っている人が多く、高級車が多いとは思っていましたが、それ以上に、「クルマ好き」の土地柄であることが確認できました。また、古い日本車がなかなかの人気らしい、ということも判明しました。旧車好きにはたまりませんね!
参照元:CRAZY CAR COLLECTION(YouTube)