車のエンタメ
更新日:2018.11.08 / 掲載日:2018.01.18

驚愕!? 1個のコンテナにクルマ4台を入れるスゴ技がこれだ!

 トラックから船、そして船からトラックへの荷物の積み替えの手間を減らすアイデアが「コンテナ」です。その歴史は意外に浅く、今日のコンテナの原点となっているものが実用化されてから、わずか70年ほどしか経っていません。

 そんなコンテナはもちろん、クルマを中に入れて輸送することもあります。そして、時には4台のクルマをコンテナのなかに入れることもあるのですが、果たしてどうやれば4台も収まるのか。その様子をご覧いただきましょう。

 コンテナ内になにかをセッティングしています。 どうやら車両を上に持ち上げるための「リフト」のようです。

 1台めのクルマが天井ギリギリに固定されました。なるほど、機械式立体駐車場みたいなものですね。

 その下に2台目がおさまります。

 3台目は手前側の上に収まりました。早送りなのでスピーディですが、実際にはかなり慎重な作業なのでしょうね。

 そして、手前の下に4台目のクルマが収まり、無事にコンテナ内に4台のクルマを積載完了。これでトレーラー輸送も船輸送もOKです。無駄がないですね。

 今日につながるコンテナ輸送を実用化したのは、船会社のマースクシーランド社。もともとトラック輸送の会社で、船からトラックへ荷物を積み替える際の時間を何とか短縮して効率をよくするためにコンテナを考え付いたのだそうです。ちなみにコンテナの大きさはISO規格で、長さが約6m(6058mm)と約12m(12192mm)の2タイプ、幅約2.4m(2438mm)、高さ約2.6m(2591mm)に統一されています。

参照元:car rak(YouTube)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ