車のエンタメ
更新日:2016.10.25 / 掲載日:2016.10.25

映画『トロン』の超未来型電動バイクをつくってみた!

 世界ではじめてCGを全面的に採用した作品として、ある種の伝説となっているSF映画『トロン』(1982年)。2010年には28年ぶりの続編となる『トロン:レガシー』が公開され、これまた話題となりました。

 作中に登場したバイク「ライトサイクル」に「実際に乗ってみたい!」と考える人はいるもんで、実際につくってしまう人もいるもんで……。さらに、動力をエンジンからモーターに変えてしまう人もいたんですね。2011年公開というちょっと古い動画ですが、今見てもやっぱり驚いてしまうので、あらためてご紹介しましょう。

 ライトサイクルが発光する姿はハッとするほど美しいのですが、ホイールにはハブもスポークもなく、市販のバイクをちょっとやそっと改造しただけではライトサイクルになりそうにはありません。それをやってのけたのが、GooMagazineでもご紹介したカスタマイズカー界のカリスマ・ファクトリー「パーカー・ブラザーズ・コンセプト」。

 で、パーカー兄弟がつくったライトサイクルをベースに、「Evolve Electric Motorcycles」がリチウムイオンバッテリーとモーターで電動化。ABCニュースで取り上げられたときの映像がこちらです。


カスタマイズカー界のカリスマ・ファクトリー「パーカー・ブラザーズ・コンセプト」

 再現性の高さがすごい!

 ちょっと走ればこの注目度。昔ながらのモビリティ(馬車)との対比も異次元な感じです。お値段は、5万5000ドル(約573万円/2016年10月16日現在の為替レートで換算)だとか。

 Evolve Electric Motorcycles社では、ふつうの電動スクーターも製造していたようです。こっちのほうが乗りやすそうですね。

参照元:Evolve Electric Motorcycles

参照元:uniquerocks(YouTube)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ