オートサロン
更新日:2025.01.10 / 掲載日:2025.01.10
8年ぶりの“Sシリーズ”を予告。300psの「S210」とは?【東京オートサロン2025】
文●工藤貴宏 写真●川崎泰輝
モータースポーツから市販車へのフィードバック。スバルブースの展示車両をみると、そんなテーマが貫かれていることが理解できる。注目は、国内向けとしては8年ぶりとなるSTIコンプリートカー「Sシリーズ」の最新作の初公開。さらにオートサロンに合わせて発表された“パープルのBRZ”も興味深い。
最高出力300ps! 500台限定のスポーツセダン
WRX S4をベースにSTIが「最高峰のモデル」として性能をアップデートした市販予定のコンプリートカーが「S210」。STIコンプリートカーの頂点となるSシリーズの最新作となるが、同シリーズの日本向けモデルはS208以来8年ぶりというのもトピックだ。STIの調律は広範囲に及び、たとえばエンジンは吸排気と制御系の変更で300㎰を予定。トランスミッションの制御にも手が入っている。STIのコンプリートカーだけに、もちろんサスペンションも走りの味の理想を求めて専用セッティングだ。今年の春に詳細が発表され、限定500台で販売される予定。
青いレーシングマシンとシックな市販車のコントラスト
市販車ベースでニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦する車両(WRX S4)やスーパーGT参戦車両など、おなじみWRブルーを身にまとった競技車両を展示。そんななかスーパー耐久レース参戦車両は「白とブルー」で異彩を放っている。いっぽう台数限定で販売する「BRZ STI Sport パープルエディション」や「WRX S4 STI Sport R-Black Limited」など新色ギャラクシーパープル・ブルーを身にまとった市販車も実車が公開された。加えてレヴォーグ・レイバックやクロストレックストロングハイブリッドのSTIパーツ装着車も展示。