パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

タイヤ交換にかかる作業時間・所要時間はどのくらいか

タイヤ交換にかかる作業時間・所要時間はどのくらいか

タイヤ交換にかかる作業時間・所要時間はどのくらいか

そろそろタイヤを交換すべきと分かっていても、仕事や家事・育児などが忙しく、なかなか時間を取れないと悩んでいる方もいますが、時間を工面して交換しないと、安全に車を走行させることができません。ここでは、タイヤ交換にはどの程度の時間がかかるのか、タイヤのインチ数や自動車のタイプ別に、一般的な水準を紹介します。また、所要時間以上にタイヤ交換する時間がかかるケースにはどんな原因が考えられるか、または時間を短縮するコツについても、併せて説明します。

タイヤ交換にかかる作業および所要時間は、タイヤそのもののインチ数が大きくなるにつれて長くなります。一般的にタイヤ交換にかかる作業時間の目安は、以下の通りです。

・14インチ以下・・・30分から1時間
・15~17インチ・・・30分から1時間
・18~21インチ・・・1時間から1時間半
・22インチ以上・・・1時間半以上

また、自動車のタイプによって所要時間が違い、概ね軽自動車が最も早く、それに次いで普通セダン、普通ミニバン、RV車、トラックの順で作業時間は長くなります。加えて、スポーツカーやドレスアップ車などで、エアロパーツ装着車や車高が落とされている場合、リフトアップに手間がかかり、慎重を要するため、作業時間がより長くなることが考えられます。

タイヤ交換にかかる作業時間・所要時間が長くかかる場合はどのようなことが考えられる?

タイヤ交換にかかる作業時間・所要時間が長くかかる場合には、次のようなケースが考えられます。

1.作業が混んでいて、順番待ちが発生している。
2.高価な社外アルミホイールが装着されているため、各作業が慎重になっている。
3.低扁平タイヤで取り外し、組み込みしにくい。
4.ハイグリップタイヤ、ランフラットタイヤなどショルダー部が硬いタイヤで作業に時間がかかっている。
5.販売店のタイヤ交換に使用する道具や設備が古かったり、作業スタッフの熟練度が不足している。

このうち1~4のケースは仕方無いものと考えられ、作業前や途中の段階できちんと通常より時間がかかるなどの説明があれば、一方的に販売店側を責めるのは避けたいものです。一方、5のケースについては、日頃の道具・設備充実やスタッフ教育をしていれば回避できることですが、一般ユーザーにとって優秀なタイヤ販売店なのかを見極めるのは、判断しにくいかもしれません。タイヤ交換を検討する際には、インターネットなどで事前に業者の情報収集するのもいいですし、来店した際に接客をしたスタッフの身なりや態度、作業ピットの清掃状況などをチェックするのをおすすめします。

タイヤ交換にかかる作業時間・所要時間を少しでも短くする方法とは?

安全で確実なタイヤ交換をするためには、慎重に作業を進めなければなりませんので、ユーザー側もある程度の時間を要することを理解しましょう。とはいえ、作業時間を短縮する方法も全くないわけではなく、最も手っ取り早いのはお店に対して事前にタイヤ交換する日時を予約すれば、作業時間を短くすることも可能です。というのが、上記で示した作業時間が延長する原因の1番である「作業の重複」を、事前予約することで回避できるからです。また、販売店はいろいろな車種に適応するサイズのタイヤを準備してはいますが、マイナーなサイズのタイヤの場合、店頭に在庫がなく、予約無しで訪れるとその日には作業できない場合もあります。事前予約をしていれば、タイヤは予約時間にはしっかり作業ピットに準備され、張り付けられているステッカーの除去など、細かい作業を前もって済ませておくこともできるため、作業時間短縮につながってきます。加えて、作業時間の短縮とは言い難いかもしれませんが、車検に出したときにタイヤ交換を一緒に依頼するのも一つの手です。新品のタイヤが装着された状態で納車されるので、手間や時間もかかりません。タイヤ交換だけに限らず、何かしらの作業・メンテナンスを業者に依頼したときは、特別な事情でもない限りそれを急かすという行為自体、あまりおすすめできません。車の整備やメンテナンスは、時間をかけて慎重に実施すればするほど完成度が上がります。作業に万全を期する必要があるタイヤ交換の際には、他のメンテナンスより時間にゆとりを持って依頼するよう心がけましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ