カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車検・点検・メンテナンス
更新日:2025.11.17 / 掲載日:2025.11.17

【中国地方】おすすめの車検作業実績15選!

車検の時期が近づくと、「どこの整備工場に頼めば安心だろう?」「しっかり整備してくれるお店を選びたい」と迷う人は少なくありません。中国地方は、都市部から地方までエリアが広く、ディーラー・車検専門店・民間整備工場など選択肢が多い一方で、どこが自分の車に合っているのか判断が難しいという声もよく聞かれます。

この記事では、グーネットピットに掲載されている車検の作業実績の中から、中国地方(岡山・広島・鳥取・島根・山口)で行われた事例を厳選して紹介します。

1. 岡山県の作業実績

(1)ホンダ ライフのステアリングラック交換|株式会社エルジオトータルカーサポート 宇野海岸通り店

① 作業実績

ホンダ ライフのステアリングギアボックス(ステアリングラックASSY)交換を行った事例です。

車両を持ち上げてタイヤを揺らすと「ガタガタ」という異音があり、ラック内部に大きなガタつきを確認。部品をリビルト品で手配し、メンバーを支えながらネジを外して隙間を確保し、運転席側からラックを取り外しました。取り外した部品は左側のガタが原因で内部のプラスチック部品が粉々になっており、リビルト品へ必要な部品を移植する際にはノギスで長さを測りながら慎重に調整しています。

装着後は試運転とサイドスリップ調整を行い、ハンドルのガタつきと異音が解消されました。安全性と操作性を回復させた的確な整備事例です。

ライフ ステアリングラック交換|グーネットピット
海から風が冷たく感じにくくなりました。今日は、ステアリングギアボックス(ステアリングラックASSY)の交換の様子です。車両を持ち上げるて、タイヤをゆすると『ガタガタ』でした。リビルト品を装着しました。

② 店舗の特徴・基本情報

宇野海岸通り店は、車検・一般整備・修理・鈑金塗装・販売まで幅広く対応する整備工場です。

ステアリングラックのような足回りや操舵装置の重整備にも対応できる高い技術力を持っています。リフトや専用工具を完備しているため、メンバー脱着やリビルト品移植など精度の高い作業もスムーズに実施可能。

立地も良くアクセスしやすいため、地域のユーザーから「頼れる整備工場」として高い信頼を得ています。

項目内容
店舗名株式会社エルジオトータルカーサポート 宇野海岸通り店
工場種別認証工場 第1039-23458号
住所岡山県玉野市宇野4-16-2
電話番号0078-6053-5428(通話無料)
0863-23-4411
営業時間9:00~18:30
定休日水曜日
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1002128/top

(2)ホンダ ステップワゴンの車検|T-ONE AUTO ティーワンオート

① 作業実績

ホンダ ステップワゴン(RK5)の車検整備において、今後も安心して2年間乗れるように予防整備を含めたしっかりとしたメンテナンスを実施した事例です。

走行距離が10万kmに達しており、エンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキフルードを交換。白金プラグが劣化していたため新品へ交換し、真っ黒になっていたエアーエレメントも交換しました。さらにフロントブレーキパッドの摩耗が進んでいたため交換し、安全性を確保。スタビリンクロッドのブーツ破れや、タイロッドエンドブーツ・ロアアームブーツの劣化も確認し、車検不適合箇所としてすべて交換しています。

複数の部品交換により、足回りとエンジン系をリフレッシュし、安心して乗り続けられる状態に仕上げました。

ホンダ ステップワゴン スパーダ 車検 整備 RK5 安心車検 しっかり整備 岡山市南区 豊成 浦安 青江 福富 藤田 北区 東区 中区 倉敷市 玉野市 備前市|グーネットピット
まずはエンジン回りでエンジンオイルとオイルエレメント、ブレーキフルードの交換をさせて頂き、プラグ点検をしました。スタビリンクロッドのブーツが破れていたので今回車検不合格箇所なので交換させて頂きました。

② 店舗の特徴・基本情報

T-ONE AUTO ティーワンオートは、岡山市で「親切・丁寧・誠実」をモットーに車検・整備・修理・パーツ取付・販売まで幅広く対応する整備工場です。

正確な点検と、劣化状況を見極めた的確な部品交換により、長く安心して乗れる整備プランを提案します。車検では「安心車検」として、安全性を最優先に消耗部品をしっかり交換し、2年間トラブルなく乗れる状態に仕上げるのが特徴です。

丁寧な説明とアフターフォローでリピーターが多く、岡山市内だけでなく倉敷市・玉野市など周辺エリアからの依頼も多数寄せられる、地域で信頼される整備工場です。

項目内容
店舗名T-ONE AUTO ティーワンオート
工場種別認証工場 第30-849号
住所岡山県岡山市南区豊成3-21-25
電話番号0078-6058-8621(通話無料)
086-264-0384
営業時間9:00~18:00
定休日木曜日・第2、第4日曜
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1000214/top

(3)いすず エルフ積載車の車検|井上自動車株式会社

① 作業実績

いすずのエルフトラック積載車の車検整備において、年式の古い車両ということもあり、特に足回りの点検・整備を重点的に実施した事例です。

まずリフトアップしてタイヤを取り外し、摩耗や亀裂を確認。タイヤは問題なかったものの、フロントブレーキでオイル漏れが発生していたためオーバーホールを行いました。リア側はハブベアリング内部にオイルが回っていたため、ベアリンググリスを入れ直し再組付け。

最後にマフラーの腐食による破損が見つかり新品へ交換。固着したボルトに苦戦しながらも無事作業を完了し、最終検査も合格した安心の車検整備です。

いすず エルフ積載車 車検整備 ハブベアリンググリスUP ブレーキオーバーホール 倉敷市 下庄 上東 二子 山地 栗坂 庄新町 松島 中庄|グーネットピット
「いすず エルフ積載車 車検整備 ハブベアリンググリスUP ブレーキオーバーホール 倉敷市 下庄 上東 二子 山地 栗坂 庄新町 松島 中庄」(井上自動車株式会社)の作業実績!全国で自動車のパーツ持込み取付・車修理、板金、塗装・オイル交換・車検、点検、コーティング、タイヤ交換のための整備・修理工場もご紹介!

② 店舗の特徴・基本情報

井上自動車株式会社は、岡山県倉敷市で車検・整備・修理を行う地域密着型の整備工場です。

軽自動車からトラック・積載車まで幅広く対応し、足回りやブレーキのオーバーホール、ハブベアリングのグリスアップなど、重整備にも対応できる技術力が強みです。

年式の古い車や業務用車両は構造が複雑で時間もかかりますが、同社は一台ずつ丁寧に分解整備を行い、安全性を最優先に仕上げます。

ユーザーの要望に応じた点検と分かりやすい説明で信頼を集めており、「しっかり診てほしい」「長く安心して乗りたい」という方に選ばれている整備工場です。

項目内容
店舗名井上自動車株式会社
工場種別認証工場 第784-2345789号
住所岡山県倉敷市上東755-2
電話番号0078-6055-2301(通話無料)
090-8602-4543
営業時間9:00~18:00
定休日祝日
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1020315/top

2. 広島県の作業実績

(1)スズキ アルトの車検整備|株式会社ピットイン鯉城商事 車検の速太郎 呉店

① 作業実績

スズキ・アルト(HA36S)の2回目の車検整備事例です。

エンジンオイル交換とエアエレメント清掃を実施し、Vベルトとスパークプラグの状態も点検。バッテリーは5年目のため、今後の交換を提案しました。エアコンフィルターは汚れがひどく新品へ交換し、発煙筒も期限切れのため社内規定に基づき交換。

ワイパーゴムも劣化していたため交換しています。ブレーキフルードは車検ごとに交換し、前後ブレーキを分解清掃・グリスアップしてフィーリングを向上。安全性と快適性を両立した丁寧な車検整備です。

スズキ アルト S (DBA-HA36S)の車検整備|グーネットピット
お花見シーズン到来です。これからもしっかりと応援させていただきますので、期待してますよ!オールアルミのエンジンで、タイミングチェーン式になりますので、以前みたいにタイミングベルト交換は不要となります。

② 店舗の特徴・基本情報

車検の速太郎 呉店は、短時間で質の高い車検を提供する指定工場です。

分解整備を含めた丁寧な点検を行い、部品交換の必要性をわかりやすく説明してくれるため、初めての方でも安心して任せられます。ブレーキや足回りの分解整備、CVT・ATフルード交換、添加剤による性能維持など、予防整備にも力を入れているのが特徴。

予約制でスムーズな対応が可能で、リピーターも多数。コストと品質のバランスに優れた、信頼度の高い整備工場です。

項目内容
店舗名株式会社ピットイン鯉城商事 車検の速太郎 呉店
工場種別認証工場 第918-34578号
住所広島県呉市広白石2-13-5
電話番号0078-6057-1232(通話無料)
0823-72-6666
営業時間9:00~19:00
定休日火曜日
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1002017/top

(2)トヨタ スプリンタートレノ(AE86)の公認車検|オートサービス シグナル

① 作業実績

トヨタ スプリンタートレノ(AE86)の改造申請(公認車検)を行った事例です。

社外ピロロアアーム取り付けに伴い構造変更を実施。既存のメーターパネルが配線不良やガムテープ補修で酷い状態だったため、2mmアルミ板で新規製作し、純正フィルム基板を活かした安全な配線に変更しました。

電動ファン配線など危険な箇所も修正し、火災リスクを根本から解消。ロアアームの交換や油脂類(エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイル・ブレーキフルード・クラッチフルード・クーラント)をすべて交換し、複雑な水路は真空充填で対応。

検査ラインでは厳しいチェックを受けましたが、一発合格を達成し、車検証には「改」表記が付与されました。最後に四輪アライメントを調整し、走行性能も最適化しています。

AE86 スプリンタートレノ 車検整備 公認車検 改造申請 メーターパネル製作 配線トラブル カローラレビン 旧車 ピロロアアーム スポーツ触媒 20バルブエンジン 5バルブ 4AG 広島市 安佐北区 三入 可部 亀山 飯室 高陽 白木 |グーネットピット
今回、社外品のピロロアアームを取り付けして改造申請(公認車検)を行います。インジケーターが点灯しないのはランプがダミーで配線自体されていなかったりハンダが取れていたりでほんと酷い状態でした。

② 店舗の特徴・基本情報

オートサービス シグナルは、旧車・スポーツカー・チューニングカーの整備や公認取得を得意とする専門工場です。

構造変更を伴う足回りの交換や、メーターパネルのワンオフ製作、電装系のリメイクなど高度な作業に対応可能。配線の引き直しや安全性向上のための施工も得意で、「他店で断られた車両」も積極的に受け入れています。

検査基準を熟知しており、書類作成や検査ラインでの対応力も高く、「合法的にカスタムを楽しみたい」ユーザーから厚い信頼を獲得。整備・技術・法的知識の三拍子が揃った、広島でも数少ないプロフェッショナルな工場です。

項目内容
店舗名オートサービス シグナル
工場種別認証工場 第3-2673号
住所広島県広島市安佐北区三入4-7-21
電話番号0078-6052-2695(通話無料)
082-521-9793
営業時間9:00~19:00
定休日不定休
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/0128814/top

(3)スズキ ジムニーシエラの車検|有限会社吉岡自動車

① 作業実績

4インチリフトアップされたジムニーシエラ(JB74W)の車検事例です。

新基準が適用されるタイミングで、どこまで適合させればよいか不明な点が多く、検査官によって判断が異なるため、慎重に調整しながら複数回陸運局へ持ち込みました。不適合箇所の改善を繰り返し、最終的に検査に合格。

リフトアップ車特有の構造や寸法、灯火類の位置などの基準を理解し、法的に通る状態へ仕上げる高い対応力と粘り強さが光る施工例です。改造車やカスタム車の車検で悩んでいる方にも頼りにされる確かなノウハウを持つ整備工場ならではの事例といえます。

ジムニーシエラ リフトアップ車検 JB74W 4インチアップ|グーネットピット
ジムニーシエラのリフトアップ車の車検を行わせて頂きました。以前4インチリフトアップさせて頂いたお車の車検で、新基準の法律が適用とななる為どこまでOKか分からない状態でした。

② 店舗の特徴・基本情報

有限会社吉岡自動車は、広島市安佐南区にある認証工場で、国産車から輸入車、そしてカスタム車・リフトアップ車まで幅広く対応可能な整備工場です。

検査基準や法規を熟知し、書類作成や必要な数値管理も任せられるため、ユーザーは安心して相談できます。

一般整備や車検はもちろん、難易度の高い改造車の整備にも対応し、陸運局とのやり取りにも慣れているため、スムーズに車検を通せる信頼の整備工場です。

項目内容
店舗名有限会社吉岡自動車
工場種別認証工場 第3-1170号
住所広島県広島市安佐南区伴東4-16-12
電話番号0078-6052-6351(通話無料)
082-848-5711
営業時間9:00~18:00
定休日日曜日・祝日・盆・正月・GW
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1001220/top

3. 山口県の作業実績

(1)スズキ ジムニーシエラの車検・カスタム|株式会社テイクオフ

① 作業実績

スズキ ジムニーシエラの車検整備と同時に、外装と足回りのカスタムを実施した事例です。

車検に合わせてタイヤサイズを215/80R15から30×9.50R15へ変更し、さらにシーエルリンク製2インチリフトアップキットを装着することで迫力あるスタイルに仕上げました。

整備とカスタムを同時に行うことで、構造変更の確認や安全性のチェックも含めた一貫対応が可能。見た目のカッコよさだけでなく、車検適合を考慮した丁寧な施工で、安心して乗れる仕様へと仕上げています。

スズキ ジムニーシエラ 車検と一緒に各種カスタム!【山口県 周南市で持込でのタイヤ交換・ドライブレコーダー・ナビ等のパーツ取付・ドレスアップ・カスタムなら”Take off テイク オフ”へ!】|グーネットピット
さて今回はスズキジムニーシエラ車検と一緒に各種カスタムをさせて頂きました!カスタムについてはタイヤを215/80R1530×9.50R15へそしてシーエルリンク2インチリフトアップキットを装着!

② 店舗の特徴・基本情報

株式会社テイクオフは、山口県周南市で新車・中古車販売から車検・整備・パーツ取付・カスタムまで幅広く対応する整備工場です。

ジムニーやSUVのドレスアップ・リフトアップなどのカスタムに強く、持ち込みパーツの取付にも柔軟に対応。タイヤ交換やナビ・ドラレコ取付などの軽作業から、足回りの変更を伴うカスタムまで一貫して任せられます。

車検と同時にカスタムを行うことで、追加作業の手間を省き、法的適合を確認しながら仕上げられる点も大きなメリットです。整備力と提案力を兼ね備えた、頼れるトータルカーサポートショップです。

項目内容
店舗名株式会社テイクオフ
工場種別認証工場 第3-1542号
住所山口県周南市古泉1-12-55
電話番号0078-6053-1413(通話無料)
0834-39-6780
営業時間10:00~18:30
定休日月曜日・第1日曜・祝日・年末年始・GW・お盆
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1002227/top

(2)日産 ステージアの車検・貨物1ナンバー登録|株式会社K&K自動車

① 作業実績

日産 ステージアの車検と同時に、3ナンバー(乗用)から貨物車輛への構造変更を行った事例です。

お客様から「工場への乗り入れを可能にしたい」とのご要望があり、貨物車としての要件を満たすように内装や積載スペースなどを調整。車検整備を実施した上で陸運局へ持ち込み、公認で1ナンバー登録が完了しました。

通常の車検だけでなく、用途に応じたナンバー変更や改造申請にも対応できる点が同社の強み。ネットで購入したナンバーなし車両の新規登録など、手続きの難しい案件もまとめて任せられる安心感があります。

日産ステージア 車検・貨物1ナンバー登録【宇部市でパーツ持ち込み取付け、タイヤ持ち込み取付けは K&K自動車 へお任せください!】|グーネットピット
「日産ステージア 車検・貨物1ナンバー登録【宇部市でパーツ持ち込み取付け、タイヤ持ち込み取付けは K&K自動車 へお任せください!】」((株)K&K自動車)の作業実績!全国で自動車のパーツ持込み取付・車修理、板金、塗装・オイル交換・車検、点検、コーティング、タイヤ交換のための整備・修理工場もご紹介!

② 店舗の特徴・基本情報

株式会社K&K自動車は、山口県宇部市で車検・点検・一般整備からタイヤ交換、パーツ持ち込み取付、鈑金塗装、任意保険まで幅広く対応する地域密着型の整備工場です。

構造変更や改造申請などの法的手続きに強く、貨物登録・1ナンバー化・新規登録などの特殊案件にも柔軟に対応可能。

ユーザーの用途に合わせたベストなプランを提案し、安全性と法令適合を両立した丁寧な作業が評価されています。

項目内容
店舗名株式会社K&K自動車
工場種別認証工場 第3-1333号
住所山口県宇部市中野開作434-1
電話番号0078-6051-9703(通話無料)
0836-45-3802
営業時間10:00~18:00
定休日第1、第3月曜日・火曜日・正月
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/0126069/top

(3)スズキ クロスビーの新車1カ月点検|株式会社ファーストエイド

① 作業実績

新車納車から1カ月が経過したスズキ クロスビー(ハイブリッドMX)の初回点検を実施した事例です。

まずエンジンルーム内の各部を点検し、ブレーキフルード量・バッテリー端子の緩み・燃料漏れ・ファンベルトの損傷などを細かく確認。ブレーキの効きやパーキングブレーキの引きしろをチェックし、いずれも異常なしと判断されました。

点検後は各部の増し締めを行い、安全性を再確認して納車。所要時間は約30分と短時間ながら、新車でも見逃しのない丁寧な点検が行われています。こうした初期段階での点検体制が整っていることで、今後の車検や長期使用においても安心して任せられる整備品質が伺えます。

クロスビー ハイブリットMX MN71S 新車1ヶ月 点検 令和5年式 下関市 山口県 北九州|グーネットピット
当社で納車した、新車クロスビー!ブレーキ液のリザーバ・タンクの液量バッテリーのターミナル部の緩み異常なし!燃料漏れやファンベルトの緩み・損傷ブレーキの効き、パーキングブレーキの引きしろすべて異状なし!

② 店舗の特徴・基本情報

株式会社ファーストエイドは、山口県下関市を拠点に新車・中古車販売から車検・点検・整備・修理まで幅広く対応する整備工場です。

新車1ヶ月点検や半年点検など、初期段階からきめ細やかなサポートを提供。確かな点検と分かりやすい説明で、初めての車検でも安心して任せられます。

短時間の点検から本格的な車検整備まで柔軟に対応できるため、「点検が丁寧な工場=車検も信頼できる」という安心感をもって利用できます。

項目内容
店舗名株式会社ファーストエイド
認証工場
住所山口県下関市大和町2-8-28
電話番号0078-6059-8683(通話無料)
083-249-5887
営業時間9:00~18:00
定休日土曜日・日曜日・祝日・GW・お盆・年末年始
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1002492/top

4. 鳥取県の作業実績

(1)日産 ノート e-POWERの車検|FOCUS(フォーカス)

① 作業実績

新車から5年目となる日産 ノートe-POWERの2回目車検事例です。

まずエンジンオイルとブレーキオイルを交換し、前後ブレーキの分解清掃とグリスアップを実施。キーキー音の予防や制動力の維持につなげています。さらに一度も交換されていなかった補機バッテリーを新品へ交換。

トランクルームに搭載された輸入車規格のバッテリーのため、バックアップを取りながら慎重に作業しました。エアコンフィルター・スマートキー電池・ワイパーゴムも交換し、安心の車検整備が完了しました。

日産 ノート e-POWER 車検 オイル交換 バッテリー交換 HE12 シーギア米子 淀江|グーネットピット
新車から5年目の2回目の車検です!次はブレーキオイルの交換と前後ブレーキのクリーニング・グリスアップです。ブレーキパッドは十分残量が残っていますが必ず分解して点検・清掃・グリスアップを行います!

② 店舗の特徴・基本情報

FOCUS(フォーカス)は、米子市淀江エリアに位置し、国産車からハイブリッド・e-POWER車まで幅広く対応する整備工場です。

電子制御システムやバッテリー交換時のリセット作業など、最新車種にも適切なメンテナンスを提供。車検や点検においては、ブレーキの分解整備や清掃、グリスアップなど見えない部分も丁寧に対応するのが強みです。地域密着で安心・丁寧な車検整備を希望する人におすすめの工場です。

項目内容
店舗名FOCUS(フォーカス)
工場種別認証工場 第3-691号
住所鳥取県米子市淀江町西原1142-3
電話番号0078-6050-5144(通話無料)
0859-57-8412
営業時間9:30~18:30/土日 9:30~17:00
定休日水曜日・祝祭日・GW・お盆・年末年始
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1002867/top

(2)トヨタ ヴェルファイアの故障診断|株式会社トータルエナジーオオタ カーセブン鳥取店

① 作業実績

トヨタ・ヴェルファイア(2020年式)にて、先進安全装置の警告灯が点灯したためOBDによるコンピュータ診断を実施しました。

診断の結果、前方レーダーセンサーや超音波センサーの通信途絶エラーを複数検出。安全装備に直結する不具合のため、該当箇所をすぐに点検・修理し、正常に作動することを確認しました。

トヨタ ヴェルファイア グー故障診断(コンピュータ診断)【鳥取県 鳥取市・岩美町・湯梨浜町・三朝町・智頭町・矢頭町・若桜町でお車のタイヤ・ドライブレコーダー等の持込でのパーツ取付・車検・修理の事なら”カーセブン鳥取”へ!】 |グーネットピット
今回は、トヨタ・ヴェルファイア(2020)の故障診断(OBD診断)を実施しました。こちらのエラー箇所はすぐに修理・メンテナンスさせて頂きました。車検整備や車両不具合などお気軽にお問い合わせ下さい!

② 店舗の特徴・基本情報

カーセブン鳥取店 株式会社トータルエナジーオオタは、国家1級・2級整備士などの高度な資格を持つスタッフが在籍するプロフェッショナル集団です。

先進安全装置や運転支援システムなど、最新車両の電子制御にも対応できる高性能診断機を完備し、故障原因を正確に特定。車検・点検・一般整備はもちろん、パーツ取付、販売、買取までトータルでサポートしています。

持込部品にも柔軟に対応しており、安心と技術力を兼ね備えた地域トップクラスの整備工場です。

項目内容
店舗名株式会社トータルエナジーオオタ カーセブン鳥取店
工場種別認証工場 第3-624号
住所鳥取県鳥取市千代水4-78
電話番号0078-6052-9298(通話無料)
0120-374-377
営業時間10:00~18:30
定休日木曜日
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1002096/top

(3)ダイハツ タントの車検整備|有限会社上網モータース

① 作業実績

ダイハツ・タント(L375S)の車検点検事例です。

まずエンジンルームを点検し、各オイルや冷却水の漏れ・にじみを確認。消耗していた点火プラグとファンベルト・エアコンベルトを新品に交換しました。続いて前後ブレーキを分解し、内部のサビや動きをチェック。パッド面の清掃とグリスアップを行い、ブレーキオイルも車検ごとに交換しました。

下回りではシャーシ・マフラーの腐食や各ブーツの破れを点検し、破れていたステアリングラックブーツを交換。自社で各種テスター検査を実施し、軽自動車検査場で無事合格しました。

ダイハツ タント L375S 車検 整備 定期点検 上網モータース 鳥取 安長 湖山 千代水 |グーネットピット
消耗品の確認や各部オイル、冷却水の漏れ、にじみが無いか等プロの目で確認していきます。点火プラグとファンベルト、エアコンベルトの交換を行います。プラグ交換の写真は撮り忘れ(汗)ベルトを交換していきます。

② 店舗の特徴・基本情報

有限会社上網モータースは、鳥取市安長エリアで車検・点検・一般整備・鈑金塗装まで幅広く対応する地域密着型の整備工場です。

国家資格を持つ整備士が在籍し、エンジン・足回り・ブレーキなど重要部を一つひとつ丁寧に確認。ブレーキやベルトなど安全性に直結する箇所を重視しており、内部の清掃やグリスアップまで行う細やかな整備が強みです。

お客様の安心と安全を第一に考えた確実な整備が、多くのリピーターに支持されています。

項目内容
店舗名有限会社上網モータース
工場種別認証工場 第3-444号
住所鳥取県鳥取市商栄町201-1
電話番号0078-6059-8628(通話無料)
0857-22-2901
営業時間9:00~18:00
定休日日曜日・第2土曜日・祝日
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/0171592/top

5. 島根県の作業実績

(1)トヨタ ハイエースの車検整備|Bosch Car Service 有限会社竹内石油店

① 作業実績

トヨタ・ハイエースの車検整備事例です。

フロントキャリパーの分解整備を行い、制動力をしっかり確保。さらにエアーエレメントやVベルト、発煙筒を交換し、安全性と基本性能をリフレッシュしました。

またATFフィルター・ストレーナー・オイルパンパッキン交換を含むATオイル交換を実施し、変速機内部もリフレッシュ。前後ワイパーやブレーキフルードも新品にし、視界と制動性を万全に整えました。

定期的に点検を行っている車両のため、大きな不具合なく安心して乗れる状態へ仕上げています。

車検のことならBoschCarServiceの竹内石油店へ!    トヨタ ハイエース車検です。      飯石郡飯南町 頓原 雲南市|グーネットピット
フロントキャリパーの分解整備。エアーエレメント交換。Vベルト交換。ATFフィルター、オイルパンパッキン、ストレーナー、オイル交換。フロントとリアワイパー交換。ブレーキフルード交換をさせてもらいました!

② 店舗の特徴・基本情報

Bosch Car Service(ボッシュカーサービス)加盟店の有限会社竹内石油店は、国家資格整備士による確かな技術と最新テスターを活用した診断で、国産車から輸入車まで幅広く対応可能。

車検では分解整備・部品交換・油脂類の点検を丁寧に実施し、安全性・耐久性を重視した整備を提供しています。ATF交換やブレーキオーバーホールなど専門的なメンテナンスにも対応しており、長く安心して乗れる車づくりをサポート。

地域に根ざしながらも高い技術力を備えた、信頼できる整備工場です。

項目内容
店舗名Bosch Car Service 有限会社竹内石油店
認証工場認証工場 第3-546号
住所島根県飯石郡飯南町頓原2079
電話番号0078-6056-1899(通話無料)
0854-72-0078
営業時間8:00~18:00
定休日日曜日
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/0170430/top

(2)BMW X3 ディーゼルの車検整備|カーショップ グリーンルーム

① 作業実績

BMW X3 ディーゼルの車検整備事例です。

輸入車特有の構造や電子制御システムに対応するため、国家資格を持つ整備士が専用テスターを使用しながら各部を丁寧に点検。エンジン・足回り・ブレーキをはじめ、オイルやフィルターなどの消耗品も状態を確認し必要な整備を実施しました。

国産車とは異なるメンテナンスポイントをしっかり押さえながら、安心して走り続けられるコンディションに仕上げています。輸入車の車検・整備も安心して任せられる高品質な整備内容です。

BMW X3 ディーゼル 車検 整備【出雲市で車検・修理・タイヤ交換・各種パーツ取付・買取の事なら グリーンルーム へお任せ下さい!】|グーネットピット
今回の作業レポートはBMWX3ディーゼル車検整備です!M様いつもありがとうございます!もちろん料金的な違いがあるのですが、車検に伴う整備によってその車の今後の調子が大きく違うってご存知でしたか。

② 店舗の特徴・基本情報

カーショップ グリーンルームは、出雲市にある車検・整備・カスタム・販売・買取まで一貫対応できるトータルカーショップです。

国家資格整備士による高い技術力を持ち、輸入車から国産車まで幅広い車種に対応可能。輸入車整備では、専用テスターを活用し、ブレーキや電子制御システムなど複雑なメカニズムにも正確に対応します。

車検はもちろん、カーライフ全体をサポートしてくれる頼れる工場です。

項目内容
店舗名カーショップ グリーンルーム
工場種別認証工場 第3-611号
住所島根県出雲市渡橋町807-1
電話番号0078-6050-7474(通話無料)
0853-25-8960
営業時間10:00~18:30
定休日水曜日・年末年始・GW・お盆
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1002308/top

(3)日産 セレナの車検整備|有限会社出雲モーター商会

① 作業実績

日産セレナの車検整備事例です。

まずエンジンルームや各オイル・冷却水の漏れ、消耗品の状態を点検。必要に応じて部品の交換を行い、ブレーキは分解・清掃・摺動部のグリスアップを実施し、制動力をしっかり確保しました。

車内クリーニングや洗車も同時に行い、機能面だけでなく快適性にも配慮。国家資格を持つ整備士がプロの目で細部までチェックすることで、車検後も安心して長く乗れるコンディションに仕上げています。

日産 セレナ 車検 整備【島根県 出雲市松江市で修理・整備・持込でのタイヤ交換・各種パーツ取付なら 出雲モーター商会 へお任せ下さい!】 |グーネットピット
今回ご依頼い頂きました作業は・・・日産セレナ車検整備車内クリーニング洗車作業です!もちろん料金的な違いがあるのですが、車検に伴う整備によってその車の今後の調子が大きく違うってご存知でしたか。

② 店舗の特徴・基本情報

有限会社出雲モーター商会は、出雲市・松江市エリアで車検・点検・修理・パーツ取付など幅広いサービスを提供する地域密着の整備工場です。

国家資格整備士が在籍し、今後の安全性や性能維持を考えた丁寧な整備を実施。室内清掃や洗車などの心配りも魅力で、仕上がりの満足度が高い点も強みで、カーライフ全体を安心して任せられる頼れる整備工場です。

項目内容
店舗名有限会社出雲モーター商会
工場種別認証工場 第248-234578号
住所島根県出雲市大津町443
電話番号0078-6056-9068(通話無料)
0853-22-7123
営業時間9:00~17:00
定休日第2、第4土曜日・祝日・正月・GW・お盆
お問い合わせURLhttps://www.goo-net.com/pit/shop/1040065/top

6. 車検は何日前から受けられる?

「いつ予約すれば良いか分からない」という声は多いもの。結論から言うと、車検はいつ受けても法的にはOKですが、満了日の2カ月前以降に受けるのが損をしない基本ラインです。

一番損をしないタイミングは、車検満了日の2カ月前~満了当日までで、この期間に受検すれば次回の満了日は据え置きになります。

注意する点は、繁忙期(2~3月)や週末は特に混み合うため、2~3カ月前に見積り&仮押さえしておくことです。早めの対応で、代車手配や納車日の調整もスムーズに完了します。

その他、車検の有効期限の確認方法や予約のタイミングなどを知りたい人は、以下の記事も参考になります。

7. 中国地方の車検工場を探すならグーネットピットのご利用がおすすめ

中国地方には、丁寧な点検から高度な整備、カスタム車や輸入車、トラックにも対応できる技術力の高い整備工場が多くあります。「しっかり整備して長く安心して乗りたい」「自分の車に合う工場を選びたい」という人にとって、実績のある店舗を選ぶことはとても重要です。

そんなときに便利なのが、全国の整備工場をまとめて検索できる「グーネットピット」です。地域・車種・サービス内容・口コミなどで簡単に絞り込めるため、あなたの希望にぴったりの工場をスムーズに見つけることができます。

車検の見積もり依頼や予約もWebで完結できるので、忙しい方にも安心。「どこに頼めばいいか迷う……」という人は、まずはグーネットピットで比較してみてください。

グーネットピットでお近くの整備工場を探す

車検・点検・メンテナンスが得意な整備店を探す
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ