中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.03
アルファロメオMiTO(ミト) ベイビーアルファの真骨頂!
アルファロメオMiTO(ミト)はイタリアの小さい車

【本記事は2009年5月にベストカーに掲載された記事となります。】小さい外車はイタリアにお任せ! 続いては5月16日に日本で販売開始となるアルファロメオMiTO(ミト)を紹介しよう。MiTOの車名はデザインされたミラノ(Mi)と生産地であるトリノ(TO)の頭文字を合わせたものだが、同時に、MiTOとはイタリア語で神話、伝説を意味する。
小さいボディに充実の装備

現在のアルファロメオで最も小さいFFスポーツ。クルマの楽しさはここにあり!
8Cコンペティツィオーネに似たフロントマスクを持つMiTOは、全長4070×全幅1720×全高1475mm、ホイールベース2510mm、車重1220kgのコンパクトなボディに直4DOHCターボ、155ps/20.5kgmを搭載。慣性質量が小さい小型のターボチャージャーを採用しているので、ターボラグの少ないレスポンスに優れたエンジンになっているという。また、アバルト500と同様のオーバーブースト機能を持っており、オンにすると最大トルクが23.5kgmにアップする。このシステムはアルファメオD・N・Aシステムと呼ばれ、トルクを増大させるほか、ステアリングのパワーアシスト量やVDCの作動マナーも変化させる。Dがダイナミック(トルク向上)、Nがノーマル、Aはオールウェザー(滑りやすい路面で使用)の略。サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リアがトーションビームで、乗り心地を犠牲にすることなくロールを抑制できるリバウンドスプリング内蔵ダンパーを採用。フロントブレーキは4ポッドのブレンボ製アルミキャリパーが奢られる。
ユーロNCAPで最高ランクの5つ★を得る安全性

日本仕様は右ハンドル。7つのエアバッグを標準装備
インテリアはアルファロメオの文法に則ったスポーティなもの。写真は本国使用の左ハンドルだが、日本仕様は右ハンドルで、トランスミッションは6速MTのみの設定となっている。また、強固なボディと合計7つのエアバッグ、アクティブヘッドレストなどを装備し、ユーロNCAPにおいて最高ランクの5つ★を得る安全性を確保している。
FFスポーツの楽しさを味わえる

285万円(6MTのみ)
日本でも人気を博したアルファ147(全長4225×全幅1730mm)よりもさらに小さなこのベイビーアルファは、現代風にリファインされたFFスポーツの楽しさを味わわせてくれそうだ。価格は285万円。