車の最新技術
更新日:2025.08.09 / 掲載日:2025.08.09
快適装備で納涼カーライフ! “ニッポンのクルマ”最前線

梅雨時期から連日猛暑日だった2025年の夏。8月に入り、その暑さはこれからピークを迎えようとしている。一方、お盆の大型連休を控えており、クルマでの遠出の機会も増えることだろう。そこで今回は「日本の夏には日本のクルマを!」ということで、国産車を対象に、猛暑に対抗しうる快適装備を持つクルマをピックアップしてご紹介!
360°スーパーUV・IRカットガラスを標準装備する「ホンダ N-BOX」

夏の強烈な日差しは車内の室温をグングンと上げる。エアコンをフル稼働させても室温が下がらず、目的地まで汗だくのまま走る……なんてことも多い。そんな時に心強いのが、UVカットガラス付きのクルマ。最近は新車の多くに装備されているが、ホンダ N-BOXでも軽自動車ながらも360°スーパーUV・IRカットパッケージが全グレードで標準装備となっている。UV(紫外線)はもちろん、車内の温度を上げる原因となるIR(赤外線)もしっかりカット。フロントガラスからテールゲートまで360°カットしてくれるので、どの席でも安心。暑さ対策はもちろんだが、肌へのダメージをカットしてくれるのも地味に嬉しい。
ロールサンシェードとサーキュレーターで夏も涼しい「スズキ スペーシア」

暑さを凌ぐには、UVやIRをカットしてくれるガラスが心強い。それでも直射日光の眩しさは変わらないし、熱も完全には遮断できない。そこであると便利なのが、日差しをカットしてくれるカーテンやサンシェード。特に後席のガラス面積が大きいミニバンや軽自動車にはマストアイテムといっていい。
今回紹介するスズキ スペーシアには、ロールサンシェードを装備(ハイブリッドGを除く)。直射日光をしっかり防いでくれるほか、プライバシー保護というメリットも……。さらに、スペーシアの一部グレードには「スリムサーキュレーター」も装備。エアコンの冷気を車内に循環させるので、後席でも涼しい。夏は涼しく、冬は暖かい便利なアイテムだ。
熱のこもりを防いでくれるシートベンチレーションを搭載「マツダ CX-5」

真夏のドライブで気になるのは、シートの熱のこもり。特に長時間のドライブは、エアコンの効いた車内でも汗ばんでくることがある。そんな熱のこもりを解消してくれるのが、シートベンチレーション。これは、シート内部に設置されたファンを作動させることで、背もたれや座面の通気性を良くしてくれるありがたい機能だ。ただし、国産車の場合は高級車に装備される傾向があり、低価格のクルマではまだ少ない。
そんななか、比較的手が届きやすいのがマツダ CX-5。現在新車で買えるモデルでは、運転席&助手席シートベンチレーションが「25S/XD スポーツアピアランス」と「XD エクスクルーシブ モード」に標準装備となっている。ただし、ほかのグレードではオプションでも選択できないので注意しよう。
ミニバンだと必須装備!? リアオートエアコン「トヨタ ヴォクシー」

ここ最近はカーエアコンがほぼ標準装備されているし、性能面でも優秀なので、夏でも一定の快適性は保たれている。でも、ミニバンのような広いクルマは前席と後席の温度差が激しいこともしばしば。また、運転席と助手席で体感温度が違うこともあり、各席で調整できたら理想的。そんな時に便利なのが、トヨタ ヴォクシーに装備されている「左右独立温度コントロールフロントオートエアコン+リアオートエアコン」だ。リアオートエアコンが付いているから、後席の乗員も涼しく快適に過ごせる。前席は左右独立式なので、冷えすぎて辛いというひとも安心。なお、こちらのアイテムは「S-Z」グレードには標準装備となるが、「S-G」はメーカーオプション扱いとなる。
お出かけ前から車内はひんやり、乗る前エアコンが嬉しい「日産 ノート」

最後に紹介するのは、日産ノートやノートオーラで利用可能な「乗る前エアコン」。真夏のお出かけで最も暑さを感じるのは、クルマに乗り込んだ時だろう。事前に車内を冷やしておきたい……という願いが現実になった。これは、日産コネクトというサービスに加入したひとのみが使える機能で、専用アプリからリモートでエンジンを起動、そしてエアコンをONにすることが可能なもの。エアコンは10分間起動して車内を冷やしてくれるので、ぜひ活用したい。なお、ノートやノートオーラ以外に、エクストレイルやセレナでも対応している。日産コネクトは料金(税込7920円/年)が掛かるものの、ぜひ加入しておきたいサービスだ。

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。