車種別・最新情報
更新日:2025.02.24 / 掲載日:2025.02.24

《スバル車早わかり!》フォレスター

水平対向ボクサーエンジンを搭載した4WDスポーツのイメージが強いSUBARUだが、クロストレックにストロングハイブリッド搭載車を追加するなど、電動化への対応を加速中だ。代名詞とも言える水平対向ボクサーエンジンが電気モーターに置きかわっても継承される「SUBARUらしさ」の本質を考察し、その視点から主な現行モデルを振り返ってみよう。

●文:横田 晃

この記事の目次

フォレスター[SUV]

●価格:306万9000〜385万円 ●発表年月(最新改良):’18年6月(’23年8月)
【2ℓ e-BOXER・4WD】【1.8ℓターボ・4WD】

モノコックボディながら悪路対応力は特筆もの
 フォレスターはインプレッサのプラットフォームがベースのクロスオーバーSUV。’02年の初代登場当初は低めの全高に全車2ℓターボを搭載するスポーツワゴンに近いキャラクターだったが、’07年に登場した3代目で車高の高い本格SUVフォルムへと変身し、北米でも人気に火が付いた。歴代モデルにターボも積まれるが、キャラクターとしては快適な長距離クルーザー。’12年の4代目には極悪路の走破をアシストするX-MODEを搭載して本格SUVとしての機能を高めた一方、’18年の5代目ではマイルドハイブリッド車も設定されるなど、時代に応じた着実な進化を遂げている。北米ではすでに6代目が発表されており、日本上陸も近い。

北米では新型の2025年モデル(写真)が発表済み。国内向けの正式アナウンスはまだないが、導入は確実。車載インフォテイメントが最新版にアップデートされるのも魅力だ。
スバル フォレスターの中古車を探す
  • 支払総額:241.8万円
  • 車両本体価格:225.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:200.9万円
  • 車両本体価格:180万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 10.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:254.8万円
  • 車両本体価格:237.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 2.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:239.8万円
  • 車両本体価格:227万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.3万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:345.8万円
  • 車両本体価格:327万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 4.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:264.8万円
  • 車両本体価格:249.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:163.8万円
  • 車両本体価格:148.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016後
  • 走行距離 : 4.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:163.8万円
  • 車両本体価格:148万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:308.8万円
  • 車両本体価格:292万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:228.8万円
  • 車両本体価格:218.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.3万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:308.8万円
  • 車両本体価格:292万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:205.8万円
  • 車両本体価格:190.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:151.8万円
  • 車両本体価格:136.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:224.8万円
  • 車両本体価格:209.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 7.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:234.8万円
  • 車両本体価格:219.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:174.8万円
  • 車両本体価格:159.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:356.8万円
  • 車両本体価格:338万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:268.8万円
  • 車両本体価格:253.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:249.8万円
  • 車両本体価格:233万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:244.8万円
  • 車両本体価格:229.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 5.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:119.8万円
  • 車両本体価格:104万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 8.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:277.8万円
  • 車両本体価格:262.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:234.8万円
  • 車両本体価格:218万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:133.8万円
  • 車両本体価格:118.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 8.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:229.8万円
  • 車両本体価格:213.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:133.8万円
  • 車両本体価格:118万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:279.8万円
  • 車両本体価格:265万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 2.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:218.8万円
  • 車両本体価格:202万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:228.8万円
  • 車両本体価格:213.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 3.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:339.9万円
  • 車両本体価格:323.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 検8.4
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ